昨日紹介した本で「スロウ・リーディング」という言葉が使われていました。


まあ、3年間かけて岩波文庫1冊を読み込んでいくわけですから、相当なスローではありますよね(笑)。


「スピードが大事なんじゃない」


「すぐ役立つことは、すぐに役立たなくなります」


「先を急ぐより、物事の本質を掘り下げて、その根本原理、その背景にある理由を探求することが大事」


「時間をかけて本物に挑戦する」


うーん、なるほど。


僕もフォトリーディングという速読法のセミナーを受けたことがあります。


一時期は年間300冊以上の本を読んでいたこともありました。


それはそれで、そういう多読乱読の時期を作るのはいいことだとは思うのですが、今は完全にスロウ・リーディングです。


自分の血肉になりそうないい本を、時間をかけて読む。


好きな分野が歴史なので、それ系がほとんどになってしまうのですが(笑)。


これからもスロウ・リーディングを楽しみたいと思います。


大阪の税理士、ベンチャーサポート税理士法人 へ


東京・渋谷の税理士、ベンチャーサポート税理士法人へ


横浜の税理士、ベンチャーサポート税理士法人へ