今日もビジョナリーカンパニー3から。


衰退の第二段階は「規律なき拡大路線」。これは難しい問題だなと思います。


企業は成長していくものだし、拡大していくことは大事なことなのですが、成長の過程にいるとそれが規律あるものなのか、規律なき拡大路線なのか気付きにくいのです。


企業が衰退するときはイノベーションを促進しなくなり、大胆な行動を取らなくなり、変化を嫌い怠惰になっているときだと思いますよね。


でも著者の分析では衰退した企業は逆にイノベーションに熱狂し、成長が速すぎて衰退するというのが多いようです。


この章にこんな言葉がありました。


「規模の拡大を目的だとは見ておらず、基本目的を追求した結果として残るもの、必ずついてくるものだとみていた。」


失敗したCEOはこの教訓を忘れ、この関係が逆転している。


つまり、規模の拡大が目的になっていたってことですね。


さらに衰退していく特徴として、成長を担う適切な人材を集めるよりも早いペースで売上高を増やし続けるということも書かれてあります。


ヤマト運輸の小倉昌男さんの「社員が先 荷物は後」という言葉を思い出しました。


僕らベンチャーサポートも成長を続けているところです。


これが規律なきものではないのか?


目的を間違っていないか?


常に自問自答すると共に、客観的な人の意見をしっかり聞いて注意したいと思います。


節税・税務調査・会社設立・確定申告・融資獲得なら  「ベンチャーサポートクラブ」

大阪の税理士、ベンチャーサポート税理士法人 へ


東京・渋谷の税理士、ベンチャーサポート税理士法人へ