運命の法則―「好運の女神」と付き合うための15章


いい本です。


以前も「フロー」 について書きましたが、フロー経営の第一人者が著者です。


フローというよりも「燃える集団」と言った方がわかりやすいかもしれません。


著者はソニーでCDを開発したり、AIBOの開発責任者を務めたバリバリのビジネスマンです。


組織について学びたいという方は、この本などはオススメです。


普通の組織論的なものとは違うことが書かれてあります。


「二十一世紀における企業理念では、「内発的動機付け」「フロー理論」などがキーワードになり、「燃える集団」に見られる不可思議な現象が定式化されていくだろう」


この中でも「内発的動機付け」のところは、私もそうなっていくだろうなと感じます。


外発的なものには限界があって、すでに日本社会はそれを経験していると思います。


組織作りに興味のある方は読んでみてください。

税理士・中村がお届けする【経営のコツ】 登録はコチラ


大阪の税理士、ベンチャーサポート税理士法人 へ


東京・渋谷の税理士、ベンチャーサポート税理士法人へ