ブランディング22の法則


面白い本でした。


「ブランディング」


今、私が一番興味のある言葉です。


「マーケティングのコンセプト自体が時代遅れとなり、ブランディングと呼ばれる新しいコンセプトに取って代わられる日を見通すことが出来る。」


著者はまえがきでこう書いています。


私はそうは思いませんが、マーケティングとブランド構築は連動して行うことでさらに高い効果が得られるだろうと考えています。


この本は22の法則を書いてくれていますが、正直5つくらいでいいのでは?とは思いました。


それでも、役に立つ本には違いないので、興味のある方は読んでみてください。


大阪の税理士、ベンチャーサポート税理士法人 へ


東京・渋谷の税理士、ベンチャーサポート税理士法人へ