手作りクリスマスツリー | なんとかなるさ

なんとかなるさ

発達障害の双子の娘の母です。
熱しやすく冷めやすい性格の私は鬱病で通院中です。
忘れたくない事や、後で思い出として振り返りたい事をブログに書いています。

今日は学校学校の面談があるので、仕事をお休みしましたウインク
面談は5時半からなので、仕事が終わってからでも本当は十分間に合うんだけどアセアセアセアセアセアセ

ふたご姫👩‍🦰👩‍🦰ですが、相変わらず不登校が続いています滝汗

そうそう、私が働く老人ホームに、おじいさん・おばあさんが作った手作りクリスマスツリークリスマスツリーが飾ってあって、それを見た時、これならふたご姫👩‍🦰👩‍🦰にも作れるかも〜ひらめき電球と思ったので、少し前に材料だけ揃えておき、先程ふたご姫👩‍🦰👩‍🦰に作らせました爆笑爆笑爆笑


クリスマスツリークリスマスツリーに見えないかもしれないけど、クリスマスツリークリスマスツリーですてへぺろ

老人ホームに飾ってあるクリスマスツリークリスマスツリーを、通りがかりにチラッと見ただけなので、材料も作り方も違うかもしれませんショボーン

ちなみにこれは、木の部分はトイレットペーパーの芯2本をセロテープで繋ぎ合わせて、茶色の画用紙を巻いて作りましたニコニコ
葉の部分は、クリアカップに緑色の画用紙を入れて、クリスマス関連サンタクリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイバレンタインのシールを適当に貼って、ボンボン(!?)をボンドで適当に付けただけですニコニコ

ふたご姫👩‍🦰👩‍🦰は、簡単だったし、短時間で作れたし、作るのが楽しかったみたいですラブ
そして「可愛い〜ラブラブ」と言って、気に入っていますハート