「どうだい、今回は来れそうか?」・・・
いつもながら、この時期が近づくと海の向こうからお誘いのメールが入る。
「ごめん、仕事は犠牲に出来ないから今回も無理かな・・」と、返事を返す。
「解っているよ。ビジネスあってのサーフィンだもんな!」、「君はそれで良いんだよ!」、「それが君のスタイルだ!」と、粋な返事が返って来る・・・
「写真を沢山送るよ!その写真で俺達を感じてくれ!」と、更に粋な文面が届く。
「ありがとう!楽しみしているよ!」
そして、その楽しさは、こんな一葉から感じる事が出来た。
マイク・ブラック・・・
彼が主宰となって毎年開催される「PIG LUAU」の一葉である。
ここに彼の友人達が家族を連なってPIGをテーマに「ワイワイガヤガヤ・・・」とビーチで過ごすイベントが開催されている。
参加者がご自慢のPIGを持ち込み、辺り一面にボードを並べ始める光景は日本で開催されているLUAU同様である。
カリフォルニア故に、ヴィンテージPIGも多数集まって来るのは本場さながらである。
日本では滅多にお目に掛かれないゴーディーのヴィンテージPIGも、ここでは手に取る事が出来る。
小粋な真紅のヴィンテージPIGだって、ビーチには無造作に置かれている。
ここは正にサーファパラダイスである。
しかし、これらのボードを余所目に気になるのは、やはり、波である!
この光景も日本と同じであるから面白い。
サーフィンのイベントには様々な楽しみ方がある。
それは大きなイベントであっても、ファミリーで楽しむイベントであっても同様だ。
ただ、PIG LUAUの面白い所はサーフボードを通して、サーフィンを歴史も語れる所ではないだろうか?
今年は略同時期に日米でLUAUが開催された訳だが、どちらも素晴らしいイベントである事は間違いない。
この素敵なイベントを通して、また多くのサーファー方と出会えたら嬉しい限りである。
Keep Surfing!!!!!