ハーフムーンの群れに見惚れて・・・ | Viva '60s SurfStyle!!!

Viva '60s SurfStyle!!!

1960年代のカリフォルニアサーフスタイルに心を奪われた男の独り言。

先週、3回目を迎えたPIG LUAUが開催された。

 

 

開催されるのかさえも微妙な天候が続いたが、蓋を開けてみれば天候は曇りどころか晴天!

そして、波も腹腰、時折胸位の波も立ち、正にPIGの神様が降臨したかの様な日和となった。

また、この日に集結したPIGも非常に「濃いボード」が集まり、これまでに参加した誰もが「今回は凄いなぁ」と声を上げる程であった。

また、LUAUの恒例?とも云えるヴィンテージカーも健在で、50年代のシボレー、60年代のフォードピックアップ、更にはアストロのオリジナルバン、フォードのエコノラインが場を盛り上げていた。

しかし、そんな豪華な車達に負けじと訪れたサーファーの目を釘付けにしていたのは、やはり、このハーフムーンの群れであった。

圧巻とはこの事であろうか?

D型のフィンがここまで多岐に渡って揃い、それを間近で比較出来る事等はそうそう無いのでは?

この光景こそがPIG LUAUの醍醐味なのではなかろうか?

 

 

そんな中、1本のPIGに引き寄せられた・・・

ハワイアン・プロ・デザインズ。

ショートボードレボリューションによって長期に渡って冬眠を強いられたロングボードが息を吹き返した時代にはPIGと云うカテゴリーは無かった。

そんな時代に何処よりも早く、PIGと云うカテゴリーを発信し始めたのがドナルド・タカヤマ率いるハワイアン・プロ・デザインズだった。

 

 

そんなハワイアン・プロ・デザインズのPIGはビーチで時折見掛けるのだが、今回目に留まったPIGは何処かそれらとは異なっている様に思えてならかった。

オーナーが個性的な方だったからだろうか?

 

 

個人の所有物故にディケールとフィンのみを撮影させて頂いたのだが、LUAUの後、妙にこのボードが頭から離れなかった。

この刺激もLUAUならではの楽しみなのだろうか?

 

 

天気も良く、波も良く、格好良い車もあって、更にハーフムーンに囲まれ、最高の仲間達とのサーフィン談議・・・

このLUAUに参加出来た事に心から感謝したいと思った。

みんな、ありがとう!

本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました!

また、何処かの海で会いましょう!

 

 

Keep Surfing!!!!!!