瑞樹団地裏の金物廃棄場に寄った流れできょうは金沢市側河川からチェック。バックウォーターから下ってチェック。

 ライギョのチェイスのみ。
 次は菱藻エリアでフロッグゲーム。
 水が死んでました…
 続いて昔よく釣れたドブ。ニゴイの大群しかおらず
 日差しが強いのでシェード中心に野良ネズミを放り込んでいきます。
 ↑このドブ上流でレゼルブビッグに出たのだがジャンプ1発サヨウナラ…
 で別のドブ下流のブッシュ。全く出ず。
 もう上がってきても良いはずのイチオシ優良ドブは未だバスルック出来ず。
 本日も八幡のすしべんで定番のラーメン&カレーセット。
 食後は気晴らしの近くの野池。10センチくらいのバスが見えただけで何も出ず。この池ほぼ終わったのか年々魚がいなくなってきてる…
 宇ノ気川定番エリア&シェードをキッチリやり込んだけどまたライギョのチェイスのみ。
 その後昨日バスを見つけた2流のドブ中流のトンネルで野良ネズミでやっとバスをヒットせさたがまた外れてしまう。そしてその上流の橋の下でまたまたヒットしたのにまたまた外れる…
 間の悪いときってこんなもんです。歯車があってないというか。まぁ下手なだけなんすけどね…
 帰り際に釣りグルマを撮る。タイヤが汚れると雰囲気出るね。
 いっぱい回った挙げ句結局いいサイズ3本もバラして凹んだのでブラント3で肉を買って今夜はやけ酒です。
 いやぁ、今日のバラシは痛いですな。もっと上手くなるよう精進します。