【触れ合い】が極端に減ってしまう社会になる? | 静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

年齢を重ねることを慈しみ愉しむために。
骨盤底の悩みを持つ人を一人でも減らしたいという想いのもとに活動しているペリネビューティコンサルタントJUNKOのブログです。

こんにちはキラキラ

身体の底から美と元気を支える

ペリネ美スタイルです。

乙女のトキメキHPはこちら

乙女のトキメキプロフィールはこちら

乙女のトキメキFBページはこちら

乙女のトキメキLINE公式アカウントはこちら

乙女のトキメキ講座依頼、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ

 

 

image

 

 

全国で自粛解除となりましたね。

すべて元通りとはいきませんが、これから徐々に人の動きが活発になっていくんでしょう。

新しい日常というルールの下に。

 

 

日常が戻ってくるのはよいのですが・・・なんかすごい危機感を覚えてしまう。

「人との距離をとる」「密接しない」「大勢で集まらない」

ソーシャルディスタンスが続くことで、私達の心身にどんな影響を及ぼしていくんでしょうか。

 

たしかに他人のことを想い距離をおいているんですが、自分が感染させてしまうかもしれない、という心の底にあるのは

不安?恐怖?それとも責任?

もともと自己肯定感のある人は前向きにとらえることもできるかもしれませんが、低い人はより自分を追い込んでしまう可能性も。

 

触れ合う機会が減る環境の中で、人に対する不信感ではなく信頼感を生むにはどうしていけばいいのか。

教育現場にいるわけではないけれど気になります。

 

そう感じている人はきっと私だけではないでしょう。
 
この前の《ほぼライブ配信》でもそんな話になったけど、私が名前をど忘れした山口創(はじめ)さんの本をご紹介したいと思います。
(他の著書も読んでいただきたいところですが)
【人は皮膚から癒される】

 

 

 
きっとお読みになったかたもいらっしゃるかと思います。
ネタバレになってしまいますが、本の中に皮膚を温めると心も温まるというお話があります。
孤独やストレスによって体温が下がってしまうのだそう。
そんな時はセルフマッサージもよさそう。
オイル使うのがオススメですよ、皮膚もしっとりするし、浸透が早いので。
 
ちなみに、ゆっくり触れるというのがいいそうで、1秒で5センチが最適の速さ。
これって「癒したい」とか「慰めたい」といった気持ちの時に撫でる速さとほぼ同じだと思いませんか~。
撫でている方も優しい気持ちになりますね。
 
実はマッサージなど施術している側も癒されているという報告があります。
触ることに躊躇する違和感のある(と私は思う)社会。
 
この状態はワクチンが開発されて人類が集団免疫を獲得するまで続くんでしょうか。
それがいつかはまだ分からない。
もちろん感染拡大は避けたいし、予防が必要なので私自身も継続します。
 
でも、この第一波の経験をもとに、もう少しデータが出そろってくれば、もう少し触れ合いが許される日常となるのではないかと期待しています。極端な方向に振れると揺り戻しが起こると推測される、つまり人はいつも以上に触れ合いを求めるのではないでしょうか。
 
ちょうどよい塩梅を探っていきたいですね。
だって私ぎゅって触れ合いたいですもん(笑)
 
ではまた~~~パーキラキラ
 

ペリネ美スタイルは身体の底からQOLを支えたい、という想いのもとに

「女性特有の骨盤底機能弱化によるトラブルの予防改善」

「尿漏れや臓器脱で悩む人を減らしたい」と活動しています。

生涯にわたり軽やかに過ごせるよう、できるだけパッドやオムツに頼らないなど

QOLを落とさないために、あったらいいこと、もの、場を皆さんと一緒に考えていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・

オンライン相談(無料)もやっています。

・尿もれなどの排泄の悩みがある

・骨盤底に違和感がある

・骨盤底の変化がある

・医者に行った方がいいのか悩んでいる

・自分のリスクがどの程度なのか知りたい

etc

こんなこと聞いてもいいのかなーっていう些細な事でも結構ですよ~。

そういうことが実はこれから先の生活の質にかかわることだったりします。

診断はしませんがあなたの悩みに寄り添います。
(相談はおおむね30分ほどを予定しています)
※やり方など詳細は、メールにてやりとりさせていただきます。まずはHPよりお申込みください。

ご相談はお試し期間なので、しばらくの間無料です。
なお、3ケ月限定のペリネビューティパーソナルトレーニングもございます(こちらは有料→詳細は無料相談のあとお伝えします)

HPお問い合わせ

 

お問い合わせ・講座のご依頼など

pelvis51015★gmail.com(★を@に変換して送信してください)

お申し込みフォームからでもOKです。

 

※講座実績

静岡市生涯学習課家庭教育学級、地域保健委員会、蒲原聖母幼稚園、静岡労政会館、母子寡婦福祉会、菜桜助産所、清水商工会、清水区生涯学習交流館、焼津市社会教育課、静岡市地域リハビリテーション推進センター 朝日テレビカルチャー、リビングカルチャーセンター、企業内組合研修など。