つらつら考える① | 静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

年齢を重ねることを慈しみ愉しむために。
骨盤底の悩みを持つ人を一人でも減らしたいという想いのもとに活動しているペリネビューティコンサルタントJUNKOのブログです。

台風が過ぎ去った後は晴天続きの静岡

今回の大雨による河川の決壊により甚大な被害が出ています。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日、静岡のNPOセンターで開催された
「協働推進人材育成講座」に参加しました。


「協働」とは、『複数の主体が、何らかの目標を共有し、ともに力を合わせて活動することをいう。 コラボレーション(collaboration)、パートナーシップ』(ウィキペディアより)

小さな一歩を踏み出したばかりの私、目的ははっきりしているのですが、そこにどう向かっていくのか、ヒントになればと思い受講しました。
講師は伊豆にあるNPOサプライズ代表の飯塚清太さん
第一回目は
「アイデア発想の方法論」座学及びディスカッション」
おもに飯塚さんが実際に行ってきた活動から見えてきたこと、広がった経緯などを聴きながら、時々ワークをこなすという内容でした。

■大勢の人と一緒にやるのは大変。まずは意識の高い2割の人達と一緒に。
(その人たちが他に伝えてくれる)

・・どうやって見つけていくか、手段はひとそれぞれだとは思いますが、すごく納得。

一経営者が地域活性化へと進んだきっかけはゴミ拾い。そこからどんな風に地域活性へのムーブメントをつくっていったのか、その過程が非常に興味深かったです。

まずは小さく行動を起こしてみる。それをたたき台にして次へ。
これは、何人も仰っていたことです。

そして目的がはっきりしていれば、手段はいくらでもある、ということ。
ダブルスタンダードもあり、ひとつの事からのアプローチにこだわる必要はないのですね。

巻き込み力、つまりは営業力。仕事としてやる人という意味でなく、その良さを伝える人を増やしていくこと。
それを自分の活動にどう落とし込んでいくのか、最後は話を聞きながらも頭の中のベクトルが対自分へと向かい始めていました。

私もきっかけは些細な事(でもないかな~)から調べていくうちに、社会にとって必要な事だと勝手に使命感を覚えています。

■骨盤底筋体操を広めること(生活に密着させる)により
骨盤臓器脱・尿もれの予防改善を図り、生涯通して軽やかに生きられることを目指す。それは
QOL(生活の質)をあげることに繋がります。

簡単に言うと目的はこれです。
手段はいろいろ、賛同してくださる方々の力をお借りしながら、やっていきます。
まずは「花咲く40COLORS」で小さな一歩。
そして、次へ・・。