2022年4月より、食品表示が変わりました。

 

それに伴って、様々な質問などをいただいております。

 

どうしても混乱してしまいますよね。

 

 

1つ言えること。

それは、私たち消費者にとっては決して悪いことばかりではないということです。

 

 

 

今まで、講座や講演会で伝え続けてきた『イメージに騙されない』ということ。

 

 

ここに関しては、消費者は選びやすくなると思います。

 

 

 

『化学調味料不使用』『合成着色料無添加』『保存料無添加』などの文言。

 

image

こういうやつ↑

 

これは、いわばキャッチコピーに過ぎず、無添加ではないけど、無添加だと勘違いしてしまう。。。

このキャッチがあるだけで、あたかも安心で安全なものだと錯覚し、値段が高くても買ってしまう・・・

そんな人がたくさんいました。

 

 

今回の改正で、このような表示はできなくなりました。

 

 

 

このようなキャッチコピーを見て、イメージで商品を選んでいた人にとっては、デメリットばかりではなく、選びやすくなると思っています。

 

 

ただ、本当の無添加でなくとも無添加のように見えてしまう様々な表示の仕組みもあるため、『仕組みをきちんと知ること』は今後は、必要不可欠です。

 

 

 

表示の仕組みを知ることで、目に見えないい添加物から身を守ることにつながっていきますので、ぜひ、色々調べてみてくださいね!

 

 

 

 

5月、6月、7月と講座依頼が増えてまいりました。

実践やワークなども交えた講座を行っています。

ぜひ、そちらもご利用ください✨

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

6月25日13:00~ NEW食品添加物講座PART1『食品表示の読み解き方と食材の選び方』

7月13日13:00~ NEW食品添加物講座PART2『すぐに実践できる!調味料の選び方のツボとコツ』

 

表示改正なども含めたお話とともにすぐに実践できるノウハウをお届けします。

 

募集開始は始まり次第ご連絡いたします。

 

 

お問合せは、お気軽にどうぞ!

 

neogenic@outlook.jp

和加奈まで