葉たまねぎーー!!

 

 
地場野菜のセリ場に「葉たまねぎ」が出荷され始めましたよー!
 
 

 

 

 
「葉たまねぎ」、見るの好きなんですよね~ラブ
 
 

 

 

 
この光沢感!!
たまりません(笑)
 
「葉たまねぎ」は季節限定、今の時期だけしか出荷されません!
今を逃すと来年まで食べることができませんので、
気になった方はぜひご賞味くださいませ~
 
 
 

ということで、

今年もスタートしました

岩手県奥州市の八百屋(青果卸)・

佐々豊青果で働いているシンタローが

岩手県の旬の食材を紹介している

地場ブロのお時間です。

 

 

 

※「地場ブロ」とは岩手県南青果市場に出荷される、

今が旬の岩手県産の野菜と果物の情報をお伝えするブログです。

 

 

 

 

今日は、

2024年19回目、

5月2回目の

5月18日(土)の

出荷状況をお伝えしまーす。

 
 

 

 

朝5時ごろです。

 

青果市場脇の田んぼの様子です。

 

こちらは今日から田植え開始だったようです!

今日は天気が良かったので絶好の?田植え日和になったと思いますよー

 

 

 

 
5月18日(土)の地場野菜のセリ場です。
 
 
先週よりは出荷量が増えたかな?
っという感じでした。
 
 
それではどんな野菜が出荷されていたのか?
見ていきましょう!
 
 
 

 

 

 
みず です
 
 
山菜の「みず」が出始めました!
好きな人は好きですよね~
 
 

 

 

 
ふき です
 
 
「ふき」や「わらび」も今が旬です!
西和賀町の特産品「西わらび」も今週から出荷が始まりましたよー照れ
 

 

 

 

ひめたけ水煮です

 

「ひめたけ(根曲がり竹)」も出荷され始めました!

熊も大好きな「ひめたけ」。

今週も熊の目撃情報がTVで報道されていました。

収穫に行かれる方は十分にご注意ください。

 

 

 

 

 

 
アスパラガス です
 

 

今週も順調に出荷されました!

今が旬です!

 

 

 

 
レタス です
 
今週からJA共選品の「レタス」の出荷も始まりました。
これから出荷量が増えてくると思いますよー。

 

 

 
きゅうり です。
 
「きゅうり」も順調に出荷されています。
 
 
 

 

 

 
かぶ です
 
「かぶ」も出始めました。
次週以降、出荷量が増えてくるのでは??
っと思っています。
 
 
 
 
 

 

 

 
ほうれん草 です。
 
 
安定して出荷されていますが、全国的には少ないようです。
 
 
 
 

 

 

 
長ネギ です。
 
出荷量はさほど多くありませんが、岩手県産も出荷されています。
 
 

 

 

 
キャベツ です。
 
 
今週一週間高値が続いた「キャベツ」です
 
セリ場でもいいお値段で競り落とされていましたよー!
 
 
 

っということで、

2024年19回目

5月18日(土)の

出荷状況はこんな感じでした〜!!

 

 

 

ちょっと出荷量が増えましたが、

まだまだですね(笑)

 

 

 

 

田植えが優先で、

あと少しの間は野菜の出荷に手が回らない状況がしばらく続きそうですが、

野菜の出荷は毎日あります!

一人でも多くの方に、

岩手県の野菜と果物をもっと多くの方に知っていただき、食べていただき、

笑顔に、幸せな気持ちになっていただけると嬉しいです。


 

 

 

 

以上、シンタローが毎週土曜日に岩手県の旬の食材を紹介している

今週の「地場ブロ」でした〜。

 

 

※地場ブロとは岩手県南青果市場に出荷される、

今が旬の岩手県産の野菜と果物の情報をお伝えするブログです