どうもー!!

 

岩手県奥州市の八百屋(青果卸)・佐々豊青果で働いているシンタローです。

 

今日はお仕事に関する真面目なブログです(笑)

 

 

今年も遂にあの「わらび」が入荷しました!!

 

 

コレです!!

 

 

普通の「わらび」よりも色目が薄緑色のこの「わらび」。

一体何物なのかというと…

 

 

岩手県奥州市のある地域で栽培されている

 

生で食べても渋みがない!

 

茹でる時に重曹を入れてアク抜きする必要がない!

 

『生わらび』なんですよーー!!

 

 

JA江刺は出荷しているこの珍しい「わらび」、

実は私、数年前からJA江刺の担当者さんとどうやって販売したらいいかなどなど、お話をしていました。

 

実際に産地に行き、畑を見て、収穫をし、生産者さんと話をして試食をして、コレは美味しい!!

 

どうにか上手に販売することができないものか?と思い巡らせてました!

 

※地元の年配層は「生わらび」を購入して家で茹でるのを苦にしませんが、

若年層は喰わず嫌いで購入されない方も多いので、

どうやってPRすべきなのか?手にとってもらうのか?

試食販売が難しい今の時期はホントに悩ましいです。

 

 

2年前に産地に行った時のブログ記事が↓↓↓です。

 

 

 

 

 

 

 

で、昨年からJA江刺さんではこの「わらび」を

 

 

 

 

 

寝ず番の錫杖

 

というブランド名で販売を開始しました〜

 

 

「わらび」っぽくない、カッコいいネーミングですよね〜♫

 

 

 

 

 

 

 
通常の「わらび」と比べると色が薄め、鮮やかな薄緑色をしています。
 
 

 

 

 
でも香りはちゃんと「わらび」の香りがしますよー
 
 

 

 

 
今年からこの「わらび」をPRするパンフレット(リーフレット)もできました!
 
 
アク抜きが必要なく、鮮度がよければ生でも食べれるこの「わらび」。
 
茹で時間は人それぞれ、好みの硬さなどを選んで茹でていただければと思います。
 
 
 

この「わらび」は現在、

 

 

 
JA江刺の産直施設「江刺ふるさと市場」で販売しています!
 
あとは、私がいる佐々豊青果のお取引様に納品しています〜♪
(ここではお店の名前は書きませんが…笑)
 
 
ぜひ、寝ず番の錫杖
をお見かけの際は一度ご賞味くださいませ〜。
 
 
茹でるだけで食べれますよー!
 
 
渋みが気になる方は、穂先(ホダ)を取り除いてからお召し上がりください〜。
私は渋みが苦手なので、いつも取り除いてます(笑)