どうも、こんばんは。

岩手県の野菜と果物に魅了されて、

奥州市の八百屋【青果卸】・佐々豊青果に転職し、

働いているシンタローです。

 

{C3A8EBBD-8647-492B-B656-BBB8D10C7E75}

 

私の

Facebook↓↓↓

 

https://www.facebook.com/pick.up.your.head

(友達リクエストはどうぞお気軽に!!でも一言メッセージいただけると嬉しいです)

 

 

Twitter↓↓↓

 

https://twitter.com/shinta_taguchi

(フォローはどうぞお気軽に!!)

 

 

をご覧の方はご存知だと思いますが、

昨日はとある場所に行ってきました!!

 

 

今日はそのまとめブログです。

いつもより写真多めでお伝え致します♪( ´▽`)

 

 

 

 

 

 

 

■ 今、首都圏の果物屋で話題です!!

 

 

 

 

 

 

{2359C065-7E3C-4478-9998-3C9A035015A5}
 
昨日はこのマークが目印の、
今話題の果物を栽培しているところに行ってきました!!
 
その場所とは
 
image

 

 

宮城県亘理郡山元町にある

「ICHIGO WORLD (イチゴワールド」

です!!

 

 

山元町と聞いて、パッと、社台・山元トレーニングセンターを思い浮かべた方は

きっと競馬好きでしょう(笑)

 

 

ICHIGO WORLDは、

「MIGAKI ICHIGO(ミガキイチゴ)」

という名で今話題になっているイチゴをいちご狩りできる施設なんです。

 

 

MIGAKI ICHIGOについてはこちらのサイトをご覧ください↓↓

 

 

http://www.migaki-ichigo.jp

 

 

 

 

 

 

イチゴワールドの地理的な場所としては、こんなところです。

 

 

もう少し下に行けば福島県というところです。

 

意外と岩手県北上市からは遠かったです(笑)

高速を使って約180kmぐらいでした〜。

 

 

 

 

 

□ 初体験・いちご狩り

 

 

 

 

{A20E238D-BD74-4B15-8631-59D65FCAE87E}

施設の中に入るとこんな感じの商品案内&売店がありました!

 

 

 

 

 

{DED26344-55BA-4AB8-8A66-E18EABD31D16}

 

この奥にいちご狩りをする施設があります。

ココでスリッパに履き替えて奥に進みます。

 

 

 

 

{B9371728-8E64-4A59-86B1-4A7447D0DF00}

 

スリッパは赤くてICHIGO WORLD仕様になっています。

 

 

 

 

{7E23B445-9665-4EBD-BE0B-2AA809B162A9}

 

 

{BB7A52D4-038E-4B19-8851-5EA81D96FB2E}

 

施設の中には、ミガキイチゴの説明や選果場などがあります。

それを横目に見ながら奥に進むと、いちご狩り会場に到着です。

 

 

 

 

 

image

 

会場のイチゴハウスです。

 

温室なので、暖かいですよー!!

っというか昨日は暑かったです…(笑)

 

 

 

{7BACD64E-95C2-438C-91AA-B5D8B8404616}

 

これからの時期は半袖でもいいかもしれませんね〜。

 

夢中になってイチゴを食べていると汗をかきますよ(笑)

 

 

 

 

{E0DAC9D9-7D8A-445C-A5E1-327DC523FB15}

 

赤い宝石がいっぱいなっていますね〜(*^▽^*)

 

 

 

 

 

image

 

テンションアゲアゲでーす♪( ´▽`)

 

制限時間30分でどれだけ食べれるのか?

 

スタートです!!

 

 

{7A2AE5C8-5DDA-4BED-9CB3-078AC6E752AF}
 
なんかフォルムが美しいですよね〜。
 
 

 

 

{7701929D-3799-48CC-9D7C-02FE23893D15}

 

 

{70B82A9B-1153-4D30-A6B7-C6F5B56E5F0D}
 
 
 
image
 
真っ赤に色づいている、大粒のイチゴを厳選して収穫させていただきました〜。
 
小さいイチゴには目も触れず…(笑)
 
 
とりあえずそのままの状態で20分間食べまくり、写真を撮りまくる。
 
 
この時点で20個以上は食べていたと思われます(⌒▽⌒)
 
 
 
残り10分になったところで、
 
大粒のイチゴを10個ほど持ってとあるところへ。
 
 
それは…
 
image
 
イチゴのチョコフォンデュ〔チョコファウンテン)です。
 
 
200円追加でできるならやりますよね〜( ̄∇ ̄)
完全にワナにかかっています(笑)
 
 
 
 
 
image
 
こーんな感じで、チョコフォンデュが楽しめましたよー。
 
 
 
ここでも10個以上食べちゃった〜(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
image
 
制限時間30分で、大粒のイチゴ30個以上食べちゃいましたよー!!
 
行く前までは10個も食べれるかな??
 
って思っていたんですが、
 
 
さっぱりとした甘さでバクバクと食べれちゃいました〜。
 
 
 
でも、この後イチゴの利尿作用が働いてトイレに何回も行きましたけどね…(笑)
 
 
 
食べ過ぎ注意ですよー!!
 
 
 
 
 
image
 
初めてのイチゴ狩り体験は、想像以上に楽しくて大満足でした〜。
 
 
また行きたいな!!って思いましたよー!!
 
 
 
イチゴは今が本当の旬です!!
まだ間に合いますので、皆さんもいちご狩りに行ってみてはいかがでしょうか??
 
 
 
 
 
っといことで、今日は以上です。