でっかくなっちゃった | 化学肥料と農薬に頼らず自然でやさしい美味しさに育つ『炭素循環農法』で野菜を栽培している農家のブログ

化学肥料と農薬に頼らず自然でやさしい美味しさに育つ『炭素循環農法』で野菜を栽培している農家のブログ

2013年7月から近所の耕作放棄地を再生して、農薬や化学肥料は使わない『炭素循環農法』で野菜をつくりはじめました。畑の様子や、無人販売の様子、野菜の作り方などを情報発信して行きます。

べじまにあです、

前回、3週間前(10月21日)の鉢植え野菜
の様子をアップしました。

今日は、今の様子をアップしたいと思います。

早速はじめます、、、

前回アップした10月21日の写真:



で、

今の様子(11月15日現在):

どう思いました?

カリフラワーが3週間前に比べるとかなり育って
いるのが一目でご理解いただけると思います。

白菜もだいぶ『盛って』きました。

まだまだこれからですが、水切れだけには
細心の注意を払って、順調に収穫まで
こぎつけたいと思います。

ところで、前回に『腐植』の話をほんの少しだけ
したことを覚えてますか?

実は数名の熱心な『家庭菜園ティスト』から
「腐植って凄いですよねー、奥が深いですよねー」
と、コメントやメッセージを頂きました。

そうです。腐植って凄いんです。

どう凄いのか細かい話をすると12回くらいの講座に
しなければならないので、極端な話をしてしまい
ますが、

『腐植は地球を救います』

『人類を救います』

以上です。

まにあの領域に入りたい人は今から紹介する
本を寝る前にベットで横になりながらでも
読んで下さい。

その本とは 『E・ヘニッヒ著 生きてる土壌』 です。

最初の1回目は恐らく読んでも意味が???
で、3ページで眠くなると思います。

飛ばし読みをしたくなるかもしれません。

ななめ読みをしたくなるかもしれません。

でも頑張って3回くらい読み返すと「なるほど!
土ってそういう事だったんだ!!」と頭の中の
モヤが一瞬でスカッと消える体験をすると思います。

土つくりのノウハウの99,9%がこの本に
凝縮されている、、、と言っても過言ではない
と思います。

ぜひ読んでみてください。

・・・


ブログランキングに参加しています。

下の2つのバナーを「ポチっ、ポチっ」とクリック
して下さい。よろしくお願いします。

 

今日も最後の最後まで、お付き合いいただき
ありがとうございました。

べじまにあ