ソムリエ推薦☆入浴剤
11月に入って、ここ九州 大分も朝晩は
冷え込むようになってきました
こんな時はお風呂にゆっくり浸かって体の芯から
温まりたいもんですよね
そこで耶馬渓町の野菜ソムリエさんオススメの一品を
ご紹介します
≪ ゆず入浴剤 ≫
でございます
耶馬渓で開発され販売しています
果汁を絞ったあとのユズを再利用した”エコ商品”で、
ユズに含まれる有機酸は疲労回復効果バツグン
現在では東京南青山「Rin」でテスト販売しています
農産物直売所「旬菜館」でも販売してますので、
耶馬溪へお越しの際は立ち寄ってみて下さいね

にほんブログ村
美味☆ミニトマトゼリー
野菜好きな方はもちろん、野菜が苦手な方にも
おススメのスウィーツをご紹介します
北海道にあります、
ベジフルデザインさん(社長さんはもちろん野菜ソムリエ!)から
販売されているミニトマトゼリーです
有機栽培のミニトマト使用で、
トマトらしさが濃厚なのに、青臭さなどは全くなく
まるでフルーツかと思うような甘さがして
とっても美味しかったです
これならお子ちゃまも喜んで食べるだろうけど、
正直な話、大人だけの贅沢デザートにしたいなぁって感じです

にほんブログ村
ベジコミ会議
11月8日 明治明野公民館にて
ベジコミの今後の活動について話し合いがありました
話し合いの様子
某企業のイベントで今、流行りのトマト鍋作ったり
12月の理事長セミナーの会場スタッフ決めたり
大分の野菜ソムリエプロデュースの商品開発チームを発足したり
皆さん協力的でとってもスム~ズに進みました

にほんブログ村