絶品簡単バナナクランブルケーキ | 菜食mamaのレシピブック

菜食mamaのレシピブック

自然なものが大好きな菜食夫婦(パパアメリカ人・ママ日本人)と息子の毎日。
ベジタリアンな料理やレシピなど載せています。

皆さん、こんにちは!

 

まだ2月なのに、

桜*桜*のような暖かい日が続いています太陽

 

一昨日、息子を近所の公園に連れて行ったら、

ウォーターパークがすでにオープンしていて、

2月真っ只中にちびっこ達が水着姿で

ビショビショ汗汗に濡れながらブタ走り回っていて、

思わず目を疑いましたえ゛!びっくりびっくり!!

 

確かに暖かくはなってきたけど、

子供に水遊びさせられるほどではないような・・?

まぁ、子供たちは寒さ知らずで、楽しそうでしたけどね苦笑

 

家の中も大分暖かくなってきたからか、

買ったばかりのバナナがあっという間に真っ黒に!!!!!!!!!!!!!

 

でも、真っ黒バナナを見るとテンションが

上ってしまいます↑↑

なぜならバナナケーキ(バナナブレッドとも言う)

が作れるから!!

 

ケーキに使うバナナは、絶対に熟れ過ぎくらいの

バナナを使ったほうが、甘さも増すしよだれ

しっとり焼きあがるのでオススメですWハート

 

今回はクランブルを上にかけて、

甘めのケーキに仕上げました。

上のクランブルはさくさく、

中のケーキはしっとりフワフワ

とーーっても美味しく出来ましたよキャーハート

 

簡単だから子どもと一緒に出来るので

楽しいですね嬉

 

 

<材料>

(ケーキ)

小麦粉 1+1/2カップ

ベーキングソーダ 小さじ1

ベーキングパウダー小さじ1

塩 小さじ1/2

完熟バナナ 3本

砂糖 3/4カップ

卵 1個

バター 1/3カップ

(クランブル)

黒砂糖 1/3カップ

小麦粉 大さじ2

シナモン 小さじ1/2

バター 大さじ1

 

<レシピ>

1.オーブンは190度に余熱しておく。

ケーキ型(もしくはマフィン型)に油かバターを

薄く塗っておく。

 

2.ボウルに小麦粉、ベーキングソーダ、

ベーキングパウダー、塩を入れ混ぜ合わせておく。

 

3.別のボウルに砂糖と卵を入れ、

白っぽくなるまで混ぜたら、

そこにバターと潰したバナナを入れ、混ぜる。

 

4.2に3を入れ、さっくりと混ぜたら、

1の型に流し入れる。

 

5.ボウルに黒砂糖、小麦粉、シナモンを入れ、混ぜる。

そこにバターを入れ、均等になるよう混ぜる。

混ざったら、4の上にまんべんなくふりかける。

 

6.中に火が通るまでオーブンで焼きます。

約20分くらいです。

 

濃いめに入れたお茶やコーヒーと

一緒にどうぞカップ1