餃子の皮DEカボチャと小豆のパイ風☆ | 野菜のある生活☆VEGE HANA美

野菜のある生活☆VEGE HANA美

【野菜ブーケを飾って♪テーブルを野菜料理で彩り華やかに☆】
どれひとつとして同じものはない野菜の魅せる色々な表情を
日々楽しんでいます。
生粋のどさんこから北海道の旬な情報を全国へお届け~♪

 
こんにちは!北海道からお届け~ 野菜ソムリエプロの木田靖代です。
野菜ブーケを飾って♪テーブルを野菜料理で彩り華やかに☆
「野菜のある生活☆VEGE HANA美」ですニコニコ
今回のレシピはこちら
 
ビタミンACE(エース)豊富なカボチャと、ポリフェノールたっぷりの小豆は、
美容にも健康にも嬉しい組み合わせ音譜
餃子の皮を使って簡単パイ風にした、ヘルシーなスイーツですニコニコ
 
 

☆材料(12個分)

カボチャ・・・約200g
・ゆであずき(缶)・・・150g
・餃子の皮・・・24枚
 ※大きめサイズ
・塩・・・少々

  

 

 

  

・シナモン・・・適宜
・オリーブオイル・・・適量

 

作り方は レシピ

 

☆ぽいんと!

♪ カボチャは蒸すのがおススメ☆
 じっくり蒸すと、栄養の損失も少なくホクホクの仕上がりになります。蒸し器がなくても、鍋と皿で簡単に蒸せちゃ いますよ音譜
時間を短縮したい場合は、水気を残してふわっとラップで包んでレンチン!しましょう。上手に電子レンジを活用すると楽ちんですねニコニコ

 

♪ 簡単!ヘルシ~パイ風☆
カリっ&もっちり食感で、カボチャと小豆のヘルシーな和風スイーツです音譜パイ生地がなくても、餃子の皮で簡単にパイができますよニコニコチョキ

 

続きはレシピ

 


野菜ソムリエプロ 木田靖代