新型コロナウイルス感染症対策に、免疫機能アップと生活習慣、栄養との関係は? | 最新科学の栄養学と医学が教える!ヴィーガン・ベジタリアンの健康の秘訣と注目トピック解説

最新科学の栄養学と医学が教える!ヴィーガン・ベジタリアンの健康の秘訣と注目トピック解説

病院で健康相談を担当するベジタリアン栄養学博士が科学的根拠を基に栄養学と医学的トピックをお知らせします。
みなさまの健康への一歩を応援します。

寒くなってきて、インフルエンザなどに罹りやすくなる季節です。

免疫機能をあげる事が大切です。

 

 

免疫とは?

病原菌や毒素など外部からの異物が侵入した時に抵抗する能力のことを言いますが、

大きく分けて自然免疫獲得免疫に分けられます。

 

 

自然免疫は、生まれた時に既に備わっている免疫機能のことを、

 

獲得免疫は、感染した病原体を特異的に見分け、

再度その病原体が体内に侵入してきた時に効果的に排除できる免疫機能のことを言います。

 

 

 

自然免疫として

 

皮膚や粘膜は物理的に、

胃酸や粘液は化学的に外敵を阻止し、既に体内外いる常在細菌も外敵と戦います。

また、侵入する細菌の細胞壁を溶かすリゾチーム、外敵をまる飲みするマクロファージや好中、まる飲みするのを補助する補体、外敵を攻撃するナチュラルキラー細胞などがあります。 

 

 

獲得免疫として、主にT細胞やB細胞が活躍し、

侵入した病原体の情報を受けてヘルパーT細胞はB細胞に攻撃するための抗体を作るように指令を出し、

キラーT細胞は感染した細胞を見つけて殺します。

 

 

 

免疫機能に何が影響するでしょう?

 

多くのことが免疫機能に関係します。

遺伝、性別、年齢、ホルモンの状況、免疫に関連した病歴などです

 

   *免疫に関連した病歴:例えば、病原体に感染した病歴、ワクチン接種歴、

    ある慢性疾患にどれだけかかったことがあるかなど。

     他には、環境的、身体的、心的ストレスをどれだけ受けているか、

    運動習慣、肥満度、喫煙や飲酒の習慣、腸内細菌叢、栄養状態などがある。

    肥満が免疫機能に関係するのは、脂肪組織が炎症に関係した物質を出すから。

 

 

栄養状態が悪い時は、身体の免疫システムが弱くなり、外敵に容易に侵入され病気にかかりやすくなります。

栄養状態が悪くなくても、外敵の侵入を受けることで免疫システムが外敵阻止のために多くのエネルギーや栄養素を必要とするため、栄養状態は悪くなります。

 

 

 

 

感染の影響と栄養状態の関係は?

感染すると栄養状態と身体組成が悪化します。

 

感染すると食べる量が減り、栄養不足に陥りがちです。

また微生物やウイルス、寄生虫によって引き起こされる感染や腸壁を傷つけられることで、栄養の吸収不良・損失につながります。

下痢や嘔吐を伴う感染も栄養損失につながります。

 

 

感染すると、体は外敵と戦、熱が出るため、安静時のエネルギー消費量が増加します。

また、汗や尿、下痢などに栄養素が流出してしまい、更に必要な栄養素量が増えます。

 

 

 このようにして、感染は栄養摂取量が減り、栄養吸収も悪くなる上に栄養素の損失・必要量が増えるため、

必要な栄養素量はとても増加する、という訳です。

 

ヴィーガン・ベジタリアンの栄養学・医学情報を毎週お届けしますので
ぜひ、メルマガ登録をしてくださいね↓

 



更新のお知らせをいち早くお届けできますので、ぜひフォローしてくださいね↓

 

 

 

 

健康エブリデイ 2019年10月18日放送分より

2019年12月26日公表 2024年2月7日更新