7月の森 | ハルコウヤ「ハルナの鳥コウ房」

ハルコウヤ「ハルナの鳥コウ房」

北海道 新富良野プリンスホテル隣ニングルテラス内「小鳥たちの家」のオーナーです。羊毛フェルトで制作した鳥ブローチ中心に販売しています。





今年は春に入院してしまい
だいぶ準備不足だった事もあり
夏が想像以上に忙しく
ブログ更新もままならならず
画像が溜まっているので

チラホラあげていこうと
前回の虫ブログから思っています。




というわけで今回は7月の森





7/5は大きな雷が鳴り










雨も激しく降っていました。



土の香りが強く立ちこめていました。









ホウキタケ?



小さくて可愛らしいラブラブ









オオウバユリ







秋に種のしか見た事なくて

蕾と花の時に見られたのは初めてでした音譜







大きめキノコ










粘菌











お花みたいな絨毯




この木から落ちてきているようでした。










名前はわからないきのこ








たぶんテングダケ







毒キノコって可愛いの多い気がします。








そしてチュチュの家の

富良野産メロンソフトキラキラ






今年の夏は30℃に達した日が数えるほどしかなく

とても過ごしやすかったけど


慣れてしまえば

26〜28℃くらいの日でも

それなりに暑さは感じるので


ソフトクリームもとても美味しくいただけましたアップ