きのう、印象的な夢を二本立てで見た(笑)




一本目は眠りにおちてすぐ。

どこかのライヴハウスにワタシは友人たちといて酔っ払っている(≧ω≦。)

リアルに酔っぱらうのと同じように夢の中でも、
酩酊する意識と醒めている意識がランダムに広がっていた。





ベロンベロンで心地よさを感じている一方で、
しっかり自分を保っていなきゃ!と
必死で理性を保とうとがんばる自分の間をゆれながらも、
何故か手にはうどんが。。。(笑)




浅くて大きな楕円形のお皿に入ったうどんを手に持ち、
ベロンベロンのワタシが黒いソファーに腰を掛けようとしたら。。。

バランスを崩して、うどんをソファーにぶちまけてしまった(>_<) 





夢の中なのにリアルと同じで、
やっちまったという反省の気持ちがある反面、
こんな浅いお皿に汁物のうどん入れて提供するのかよという、
出店者を非難する気持ちが入り交じりつつ(笑)




顔ではただひたすらに
「申し訳ありません」的な表情をキープしていたのが
我ながら今思い出しても笑える(爆)




思えば確かにワタシって、
自分に原因があるのが分かっていても
誰かのせいになんとかして
自分を正当化しようとする回路が頭にあるよなぁ。。。と、
夢の中の自分をまるで第三者を見るようにして観察しては
リアルな自分の一面を改めて冷静に認識している(;^∀^)


まぁ、これがワタシなんですわ💦


こんな一面を自分で許しつつも、
第三者の目線で見るとこんなに滑稽なんだぞというのがわかったんだから、
今度もしワタシが何かやらかしたときには、
誰かのせいにしようとする動きを自分の中に見つけたら
先に笑ってやろう(笑)


オマエ、それ反省してねーじゃん?!って(笑)



話を夢に戻して💦

うどんをソファーにぶちまけたお詫びをしたくて、
ワタシは出店者に弁償を申し出た。

今思えば、これはおかしい(笑)
ソファーの持ち主であるハコ側に弁償ならまだしも、
うどんを手にするときに支払いは済ませてるワケだから。




何故、弁償???



こういうつじつまの合わないところが、まさに夢って感じだけど(笑)
ベロンベロンのワタシがうどんを片付けられないのを察した出店者が、
手早くソファーを綺麗にしていくのを見て、
たぶん申し訳なさから弁償したくなったのであろう。


とはいえ、
弁償を申し出る気持ちは100%純粋なものではなく(爆)
こぼれやすいお皿で提供した出店者を責める気持ちも確かに含まれていたことは、
ここで正直に告白しなければならない(笑)




さて、
ベロンベロンながら
頭ではいろんな事を考えて大忙しだった夢の中のワタシ。

そんなワタシに出店者はなんと、
2000円を請求したのだよ❗(笑)



「に、にせんえん???」



夢の中のベロンベロンのワタシは
この金額に一気に酔いが醒めたような気がした(笑)



ち、ちょっと高くないっすか?!

と心の声が喉から出かけたのをグッとこらえ(笑)
これまたリアルでも同じように
頭で複数のワタシが会話を始めた。。。



「ちょっとうどんをこぼして2000円はないよー( ;゚皿゚)!」

「いやだけど、やっぱ悪いのはこっちなんだもん。
どんな額でも支払わなきゃ。。。(>_<)」

「えー!マジ?!
お金ないじゃん?!( 。゚Д゚。)」

「そ、それはそーだけど。。。(・д・)
とりあえず弁償の2000円は誰かに借りて、この場をおさめよう!(o゚Д゚ノ)ノ」



このようなやり取りがベロンベロンの状態で展開され、
意を決してワタシは出店者に「支払います!」
と答えたところで目が覚めた(笑)


時間を確認すると眠りに落ちてから数十分しか経ってなく、
ほんの少しの時間で体験した出来事だったと分かった。




印象的な夢を見たら、すぐに夢占いで調べるクセが身についてるワタシ(笑)
このときもユメカルテで調べてみたら、こんな診断結果が。。。
 
診断結果
この夢から読み取れるものは、今の環境や状態を変えたいという気持ちです。
あなたの心の奥にある潜在意識は、何かを求め期待しています。

人との出会いや、何かに挑戦したいという気持ちなど、
今とは違う別のものへの興味や憧れ、期待感が芽生えている状態です。

あなたの心は、新しい始まり、変化を求めています。

あるいは、抱える雑多なことをすべてクリアにして、
新たな気持ちで取り組みたいという気持ちの場合もあるでしょう。

心機一転して生活を送りたいという気持ちが強ければ強いほど、
意欲が一気に高まり、行動力も増します。

前向きな気持ちの今こそ、色んなことに挑戦したり、
避けてきたことや困難な状況にも進んで飛び込み全力で取り組みましょう。

良好なコンディションでスタートできる今は、自分を成長させるいいチャンス。
目標は高く大きく掲げましょう。

希望と期待感から始められる絶好のタイミングを逃してしまわないように、
選択や決断はすばやく迅速に行いましょう。」



う。。。
これは東京に短期間住めないかなぁと考えてるコトを指してるのでは?!

確かに夢を見た2月20日は



Twitterでこんな星読みを午前中に見ていたんだ。


思えばこれまでの人生、
あんまり一般的とはいえないような経験ばかりをしてきたけれども、
岐路に立ったとき、
必ずワタシは未知の領域を目指して道を選んできた。




その選択は常に根拠なき自信に満ちていた(笑)




ところが今回は、
これまでと同じように根拠なき自信を感じつつも
昨年の春に自分が壊れかけた経験もあってか、
一気に東京目指してガーッと動くという感じじゃないんだ。。。




石橋を渡るのに、初めて石を叩いてみている感じかな?!(笑)



つっても、
一般的でいう用心深さが身についたという訳ではないのは確か(笑)


それはたぶん、一生かけても身につかない自信がある(爆)


とりあえず東京行くにしても5月になるから、
まだまだ時間はある。。。


別に東京行かなくても、
沖縄で出来る体験もあるだろうし。。。




そんなコトを思いながらうつらうつらしてたら、
また夢を見た(笑)




二本目は目覚める直前のタイミングだ。
その夢の中でワタシは、
友達がオープンしたというカフェに出掛けていた。

そこは長屋のようなつくりの建物で、
複数のお店が一つの建物の中に入っている。

各店舗はそれぞれ小さいスペースながら個性的な演出をしていて、
お客さんでけっこう賑わってもいた。

その場所にいるだけでなんだか心がほっかほかするような、
あたたかいオレンジ色に包まれてるような、
そんな居心地よさを感じていた。




私は友達が作った、オレオみたいなクッキーサンドのお菓子をひとつ買うことにした。

友達のセンスの良さが感じられるお菓子のディスプレイにワクワクしながら、
ワタシはこのお菓子を外で待っている妹と分けようと思っていた。


辺鄙な所にあるにも関わらずお客さんで賑わうこの空間の
まるでお祭りのような雰囲気に少し圧倒されながらも、
私も何か新しいコトを始めよう!と力をもらえたように感じていた。

診断結果
今ある環境に変化を求めています。
生活に充実感を得られていないようです。

恋愛や結婚生活、学校や仕事など日常がマンネリ化していませんか?
毎日の生活に充実感を感じられないでいるようです。

あるいは「こんなはずじゃなかった」と、
自分のとった選択に後悔のような気持ちがあるのかもしれません。

目的や目標を見失っていたり、やりがいを感じれなくなっている場合もあるでしょう。

あなたは日常に変化を求めています。
新鮮に感じられること、刺激的な出来事を期待しているのかもしれません。

今は何事も活発に行える時です。
これまでとは違う何かを取り入れてみるいい機会です。
あなたの行動力が日常に充実感を与えるかもしれません。



に、似てる(笑)

一本目の夢と似てる診断結果に、
目が覚めたはかりのワタシのアタマはしばしぼーっとしていた。


東京行きはそんなに意識してるつもりではないのだけど、
無意識が夢を通してワタシにメッセージを送ってるんだろーか?!



そ、そーなの?!(・ε・)












ふむぅ。。。
Twitterでもいろんな人を介してススメ❗というサインが送られているように感じるなぁ。


これはもうやはり、
5月から東京行ってみろとゆーことかも(笑)




なーんて思ってたら今朝、
東京在住のお世話になった方から連絡があった(爆)

一月に東京来たとき連絡してくれればよかったのにと言ってくれて、
そして東京に短期で住もうかと考えてると話したら、
めっちゃいい体験なるよと後押しするような言葉をくれた。



そか。。。
これはもう行く流れが始まってるということかもね。。✨