5月1日は「すずらんの日」です💐

 

大切な人にすずらんの花を贈る日🌷
大切な人を想う日🌸

 

「すずらんの日」は

「幸運をもたらす」という花言葉の

意味を知ったシャルル9世が感激して、

宮廷の女性たちへすずらんの花を

贈ったことからフランスで始まりました🇫🇷

 

すてきな伝説もありますよ🍀
セントレオナード(森の守護神)は、

森の中で大蛇と格闘の末、勝利を

したのですが、体に大きな傷を負って

しまいました💧
傷口からは赤い血が落ち🩸そこから

すずらんの花が咲いたそうです🌸
森の精霊たちがセントレオナードを称え、

すずらんの花を咲かせたのだそうです🌼

 

すずらんには「聖母の涙」という

別名があります💙❤️
キリストが十字架にはりつけにされたときに、

聖母マリアが流した涙がすずらんの花に

なったともいわれています💧

 

 

🍵5月2日は八十八夜🌱
立春から88日目を八十八夜といい、

春から夏に移り変わる節目の日、

夏の準備を始める日、

縁起のいい日といわれています✨

 

この日に摘んだ茶は上等なものとされ、

この日にお茶を飲むと長生きするとも

いわれています🍵

 

八十八夜は太陽暦になる前、

月の満ち欠けを基準に日にちを数えていた

時代から使われており、その頃は夜を

基準にしていたので、八十八夜になった

のだそうです🍀
今日はおいしいお茶を飲みたいですね🍵💖

 

Live,Love,Laugh and be Happy💖
武藤悦子✨💕🐬🐚🧜‍♀️💙🦄🧚‍♀️🌸🌼🍀