何故あの会社はメディアで紹介されるのか? -14ページ目

朝食フェス

9月13日~15日の3連休で
世界の朝食を集めた朝食フェスを開催しました。

テレビでもたくさん紹介されて、
お陰様で盛況でした。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。





一方で、
予想以上に多くの方にご来場いただき、
食品の用意が追いつかずにご迷惑をおかけした
ということもありましたので、
次回以降はそのようなことのないようにします。

46歳になりました

9月14日に誕生日を迎え、46歳になりました。
多数の方からお祝いのメッセージを頂き、誠に感謝しております。

会社でもお祝いしてもらいました。
いつもありがとうございます。

人生どう考えても後半に入った感じですが
今までどおり華麗にご機嫌に攻めて行きたいと思います。

今後とも、何卒、よろしくお願いします。

「株式会社ニューステクノロジー」設立

中国でとてもお世話になっていたマイクロアドと、
「ニューステクノロジー」という合弁会社を設立しました。

戦略PRとアドテクノロジーを融合した
新サービスの共同展開を10月1日より開始します。

マイクロアド社との合弁会社設立の意図

お陰様で早速多数のお問い合わせをいただいています。
ご興味ある方はぜひお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■プレスリリース
株式会社ベクトル、 サイバーエージェント子会社マイクロアドとの
合弁会社設立に関する
基本合意のお知らせ
~「戦略PR×アドテクノロジー」新サービスの共同展開を開始~
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000000204.html

東京ガールズコレクション 2014

今年もTGCのPRをお手伝いしました。

スペシャルゲストに永ちゃんも登場し、
会場はものすごい盛り上がりでした。

メディアでもTV情報番組中心に多数紹介してもらいました。

第19回「東京ガールズコレクション 2014 (TGC)」、オープニングに矢沢永吉登場!



クールジャパン・ワールド・トライアル 2014

■「クールジャパン・ワールド・トライアル 2014」
http://cjwt2014.com/

ベクトルグループでは、
海外市場の中でも成長著しい
新興国(インドネシア、ベトナム、インド)において、
「クールジャパン・ワールド・トライアル 2014」
を実施しています。

自らの資金だけでは
海外進出が難しい中小企業を中心に、
日本文化の特色を生かした
魅力ある商品・サービスの海外展開を支援し、
進出企業数の増加、市場シェアの拡大を目的としています。

現在、
2014年11月14日(金)~11月27日(木)に開催予定の、
世界各国の企業が集まる見本市「インド国際トレードフェア(IITF)」
の出展募集を開始しているので、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

■「インド国際トレードフェア(IITF)」エントリーフォーム
http://cjwt2014.com/entry-form/?country=india