ゆるキャン△ハマり中 | カッシーの旅と音楽の日々 Mk.Ⅱ

カッシーの旅と音楽の日々 Mk.Ⅱ

Yahoo!ブログ終了に伴い、こちらに引っ越してまいりました。
バイクが好きな人、旅が好きな人、キャンプが好きな人、天体写真が好きな人、音楽(クラシック)が好きな人、チェロが好きな人、どうぞお立ち寄りくださいませ♪

この頃の休日はコロナ禍のおかげでオケの練習もなく、不要不急の外出は控えなければならない世の中となってしまいました。

なので気になる漫画でもと思い三週間前にコミック本をお試しで3巻まで購入したら面白くて、残りの10巻までを大人買いwww

 

続いてアマゾンプライムで実写ドラマとアニメ版も観て、ドハマり中。

 

とにかく観ているとほっこり楽しい気分になれます。舞台になっているのは近場のお馴染みのキャンプ場だったり、登場するキャンプ道具も、これまたお馴染みの品だったりするので、そういう観点からも親しみを感じます。

 

原作漫画の素晴らしさもさることながら、原作では描かれていない行間のエピソードを差し込んだり、アイリッシュダンス風のサントラが楽しいアニメ版や、モデルになった実際のキャンプ場やお店で撮影された実写ドラマ版と、どれも楽しめます。

 

本作によって(かどうかは定かではありませんが)それまで静かだった冬のキャンプ場が賑わうようになったり、劇中に登場した場所は「聖地」になってしまい、迷惑がっている人もいるようで、実際自分も本作の影響の有無はさておき、昨今のキャンプブームに窮屈さを感じることも多々あるのですが、それを踏まえても本作は文句無しにキャンプの楽しさをソロキャン、グルキャンの両面から適切に描いた良作で、これを読んだり観たりすると、キャンプに行ってみたくなったり、しまりんやなでしこたちと一緒にキャンプに行った気分になれると思います。

 

それにしてもその名は知ってはいましたが、人気あるんですね。「ゆるきゃん」と入力すると、ちゃんと変化候補の筆頭に末尾に「△」がついたやつが出てきたので驚きましたwww。