社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は24日の記者会見で、鳩山由紀夫首相が5月末までに米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を決める方針を示していることについて「首相の発言だから重いとは思うが、大事なことは問題を解決することで、時間は問題解決に比べれば二次的なものだ」と述べ、調整が難航した場合は決着期限の先送りも検討すべきだとの考えを示した。
 社民党は普天間の県外・国外移設を主張しているが、5月までに同党の要求通りに結論を出すのは難しい情勢。福島氏の発言は、時間切れを理由とした県内移設への決着を阻止する狙いがあるとみられる。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件~「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%~
「大政翼賛会」は続かない~民主・渡部元衆院副議長インタビュー~
なれ合い政治から脱却を~自民党・園田幹事長代理インタビュー~
自民の歴史的役割終わった~自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー~
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相

「一つの糧にして」=国母選手の騒動で-川端文科相(時事通信)
「小沢家には『言い訳をするな』の家訓がある」 民主・平野貞夫氏(産経新聞)
インフル患者、3週連続で減少―全都道府県が定点当たり10未満に(医療介護CBニュース)
議運筆頭に高木氏復活「知事選優先」と自民批判(読売新聞)
<千葉大生殺害>竪山容疑者を送検(毎日新聞)
 電車内で女子高生に痴漢をしたとして、神奈川県警は16日、県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、NEC共通基盤ソフトウエア研究所研究部長の佐藤研治容疑者(44)=横浜市緑区青砥町=を逮捕した。県警によると、佐藤容疑者は「好みのタイプだった」と容疑を認めているという。

 県警の調べによると、佐藤容疑者は16日午前7時25分ごろ、東急東横線日吉-武蔵小杉間を走行中の電車内で、高校3年生の女子生徒(18)の下半身を触った。県警は女子高生から「1月ごろから同じ男から痴漢被害に遭っている」と相談を受け、鉄道警察隊員が警戒していた。佐藤容疑者は通勤途中だったという。

【関連記事】
追い抜きざまに女子大生に抱きつく 「AVで刺激された」 予備校生を逮捕
電車内の防犯カメラ、賛成か反対か 小宮信夫氏、水野正氏
女子中生に因縁つけ土下座強要…28歳男「お姫さま抱っこさせろ」
トホホ…触った女性は警察官 痴漢の現行犯で会社員逮捕
柔道部の女子高生、痴漢取り押さえ JR高崎線

<AED>328件のトラブル確認 01年以降 消防庁発表(毎日新聞)
帰宅した男性襲い現金60万円奪う 東京・江戸川区(産経新聞)
「政治とカネ」で説明促す=首相、小沢氏に電話(時事通信)
原爆症東京訴訟、唯一敗訴した男性の上告棄却(読売新聞)
名古屋ひき逃げ 赤信号無視し進入…運転の容疑者が供述(毎日新聞)