Attachment-1.jpeg


↑ 麻婆茄子
私が辛い物が得意ではないので 
豆板醤少なめの甜麺醤多めで♪

Attachment-1.jpeg


Attachment-1.jpeg


↑ 私のリクエストで旦那が焼いてくれた抹茶ケーキが
見た目と違ってモチモチで美味しかったっ
・・意外 笑

Attachment-1.jpeg


↑ 朝ご飯は 焼いたガーリックトーストと食パン☆
ミートソースを作ってパンと一緒に☆

Attachment-1.jpeg


↑ たまにはパンを買って楽しますっ
チーズはグリルスライスにしてみました(^^

Attachment-1.jpeg


↑ タリアテッレ
人参をすりおろしてソースへっ

盛りつけ勉強しないとねっ・・

Attachment-1.jpeg


↑ 椎茸と生姜を入れた鶏ひき肉で
団子を作ってフライパンで焼いた後に圧力鍋へ~
この中華スープはハマる(^^

Attachment-1.jpeg


↑ 先週は作り置きした
ホタテ・水菜・大根のマヨサラダが活躍してくれました♪

朝ご飯に準備がかかりそうな日は 前日から準備してでも
しっかりと食べさせて旦那をお見送り~

Attachment-1.jpeg


↑ 夫婦でお世話になっているジムを経営されているご夫婦と
夕食へ行った時に頂いた自家製キムチっ
本場の味は酸っぱいイメージだったんですが
どれも私達が食べやすいように味付けしてをしてくださってて
美味しかったぁ☆☆
しかし 水キムチは初めて見ました(^_^)

そういえば韓国の方と結婚してる他の友人も
キムチ漬けてたなぁ
やっぱり
韓国の家庭では自家製キムチが当たり前なんだな*:..。o○☆゚

Attachment-1.jpeg


一年前 プロポーズしてもらったロイヤルウイングに
今回は ランチで乗船♪
5年目あたりでまたスイートでいいよ、旦那さん( ̄▽+ ̄*

Attachment-1.jpeg


ランチの後は
サプライズで花束プレゼントと
私達の記念日に合わせた曲をバイオリン演奏してもらいました☆
しかし 今回は他のお客さんもいたので恥ずかしかった(^_^;

__.JPG


↑ 旦那さんからもらった花束は 色で二つに分けました☆

__.JPG


Attachment-1.jpeg


ありがとうございます*:..。o○☆゚
Happy_208.jpg


ロールケーキタワーにしました☆

全部で 7段の95個積み上がっていますっっ
色んな味が楽しめて美味しかった(^-^)

Happy_235.jpg


ファーストバイトの後は
スイーツコーナーに置いてゲストが自由に食べられるように



私達夫婦はケーキに花火をさしたかったのですっ
でもこっちで花火を買って沖縄に運ぶよりはと思い
パーティー案内係に準備をお願いしたら・・
なんと・・

Attachment-1.jpeg


↑ この花火を買ってきましたよ 笑
普通ケーキ用の花火と言ったらパチパチ小さく燃えるヤツでしょっ


火花が凄いだろうから小さく燃えるケーキ用で・・
と 伝えたら
今度は ↓

Attachment-1.jpeg


・・いやっ 
確かにパチパチと言ったけどねっ
確かにパチパチと包装に書いてあるけどねっ

「これじゃ ケーキにささりにくいと思うよ?」って言われ

でしょうね( ̄^ ̄ !!
って夫婦で苦笑。。


そして最終的に
バリューパックを買われました 笑

Attachment-1.jpeg


こっちは前日でやることいっぱい
なのに花火の送られてくる写メがこんな状態

なので 念のため細いローソクも買っておくよう伝えたら・・

当日 
持ってきたけどどこに置いたかわからないって( ̄ー ̄;

結局 何もささってないケーキが運ばれてきましたよ(笑)
あんなに 準備期間があったのにっっ

しかも 
ケーキ用のテーブルをセット
ケーキを運んできて ファーストバイト
という 流れのはずが・・
打ち合わせを無視してケーキから運んできた案内係
当然テーブルが準備されてないので慌てて旦那が引っぱり用意

ケーキから持ってきてどこに置こうとしたのぉ(;´Д`
一応 旦那も主役ですっ(^^;

更に 
ファーストバイトですからせめてフォークは必要でしょっ
フォーク待ちする私達。。

そして 花火代 お目にかからなかったろうそく代
しっかり請求されました 
とさ♪

でもねっっ 
まだまだダメ話あるんですよ 笑
ただ 友人夫婦に散々話を聞いてもらったらスッキリでき
パーティー以来 思い出す事もなくなりましたね♪

皆さんはどう思います( ̄Д ̄?
私は花火欲しかったよっっ
やっぱり 炊き込みご飯大好き♪

Attachment-1.jpeg


サバの味噌煮~
今度は 圧力鍋で挑戦してみようっ

Attachment-1.jpeg


__.JPG


↑ ハチミツを入れて煮絡めるので美味しいです(^^
↓ 前日の残りサバと

__.JPG


味噌煮を作る時に余ったサバで常備食としてサバそぼろ ↓
ショウガを沢山刻んで入れたし 少し濃い目に作ったので
ご飯に合いました☆

Attachment-1.jpeg


↓ カレーパンマン的な・・笑

Attachment-1.jpeg


週末にお友達夫婦と映画やお食事予定だったので
プレゼント用で 抹茶と粒あんであんぱん作りと

Attachment-1.jpeg


パウンドケーキ作り☆
白あんとマロングラッセを入れて今回はどちらも和な感じで

この日は待ち合わせのお昼から日付が変わるまで
おしゃべりし過ぎました(* ̄Oノ ̄*

Attachment-1.jpeg


Attachment-1.jpeg


粒あん消費の為に お汁粉作り~
冷やして食後に出したので食べやすかったようで何より♪
お餅ではなく 白玉団子を作っていれました

Attachment-1.jpeg
Happy_157.jpg


お色直し後の再入場の際は
オリジナルのマシュマロを 各テーブルに配りました☆

3個で1セット
2枚の写真と 私達の名前やパーティーの日付が入ってます

Attachment-1.jpeg


Attachment-1.jpeg


↑ 使った写真

旅行先などで毎回 
手や足だけの写真を撮ってきたので
その中から選びました(^^

Attachment-1.jpeg


↑ パーティー始まりは

司会挨拶の後 そのまま照明を落とし
3分程ある パース挙式ムービーを先に流しました

パースで挙式を終え そのまま 
ゲストの前に現れるという流れにしたかったので
ムービーラストに「皆さん おまたせしました!」と文字が
出てきた直後 音楽が流れ私達の入場という流れにしました

ゲストは動画に集中していて 
私達がスタンバイしているのに気づかなかったらしく
文字の後にスポットライトがあたって
私達に気づいた瞬間のビックリした顔が面白かったです 笑

挙式ムービーを作ったので パースでの様子を
ゆっくりゲストにみてもらう事が出来たし
限定公開でYouTubeへもアップしたので
出席出来なかった方へも 挙式動画とプロフィール動画を
みてもらう事ができ良かったと思います☆