Happy_208.jpg


ロールケーキタワーにしました☆

全部で 7段の95個積み上がっていますっっ
色んな味が楽しめて美味しかった(^-^)

Happy_235.jpg


ファーストバイトの後は
スイーツコーナーに置いてゲストが自由に食べられるように



私達夫婦はケーキに花火をさしたかったのですっ
でもこっちで花火を買って沖縄に運ぶよりはと思い
パーティー案内係に準備をお願いしたら・・
なんと・・

Attachment-1.jpeg


↑ この花火を買ってきましたよ 笑
普通ケーキ用の花火と言ったらパチパチ小さく燃えるヤツでしょっ


火花が凄いだろうから小さく燃えるケーキ用で・・
と 伝えたら
今度は ↓

Attachment-1.jpeg


・・いやっ 
確かにパチパチと言ったけどねっ
確かにパチパチと包装に書いてあるけどねっ

「これじゃ ケーキにささりにくいと思うよ?」って言われ

でしょうね( ̄^ ̄ !!
って夫婦で苦笑。。


そして最終的に
バリューパックを買われました 笑

Attachment-1.jpeg


こっちは前日でやることいっぱい
なのに花火の送られてくる写メがこんな状態

なので 念のため細いローソクも買っておくよう伝えたら・・

当日 
持ってきたけどどこに置いたかわからないって( ̄ー ̄;

結局 何もささってないケーキが運ばれてきましたよ(笑)
あんなに 準備期間があったのにっっ

しかも 
ケーキ用のテーブルをセット
ケーキを運んできて ファーストバイト
という 流れのはずが・・
打ち合わせを無視してケーキから運んできた案内係
当然テーブルが準備されてないので慌てて旦那が引っぱり用意

ケーキから持ってきてどこに置こうとしたのぉ(;´Д`
一応 旦那も主役ですっ(^^;

更に 
ファーストバイトですからせめてフォークは必要でしょっ
フォーク待ちする私達。。

そして 花火代 お目にかからなかったろうそく代
しっかり請求されました 
とさ♪

でもねっっ 
まだまだダメ話あるんですよ 笑
ただ 友人夫婦に散々話を聞いてもらったらスッキリでき
パーティー以来 思い出す事もなくなりましたね♪

皆さんはどう思います( ̄Д ̄?
私は花火欲しかったよっっ