今回頬瞼溝(クマ)に対しての
高濃度多血小板血漿(PRP+)治療モニター様のご紹介です。
とても繊細な場所なので
部分的には眼輪筋下への注入、
そして皮下への注入と場所を分けて
注入深度も調整しています。
1度の注入で最大限の効果を目指して治療するのですが
再生医療という治療の性質上
追加修正を行う場合があります。
まずは注入前
眼窩脂肪の突出による
眼輪筋の透けが目立ち
いわゆる赤クマの状態です。
(本来なら経結膜脱脂の適応ですが
手術による治療は希望せず・・・)
3か月後
お化粧を落としての撮影ができなかったので
厳密な比較にはなりませんが
頬瞼溝の深さは浅くなってます。
6か月後
これまた写真の条件が一致せず・・・スイマセン。
まだ改善の余地が残されている場合は
申し訳ありませんが・・・もう一度追加修正させていただきます。
もちろん無料ですのでご安心ください。
当院では患者様と真正面から向き合った治療をしています。
6か月後このPRP+の同治療で
まだ改善の余地が見込める場合は
必ず無料での再治療をお約束していますので
安心して当院でのPRP治療をお受けくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施術名:PRP(多血小板血漿)を使用した注入治療
施術の説明:多血小板血漿を作成したのち成長因子、塩化カルシウムを添加しシワの改善を図る注入治療
施術の副作用(リスク):内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、発熱、施術箇所の違和感、異物感、皮下結節、鈍さ、しびれ、ひきつれ、凹凸、色素沈着などを生じることがあります。
施術の価格:1本、約1,0㏄ 158000円(税別)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページはこちら
↓↓↓↓
愉快な仲間たちのスタッフブログはコチラ→☆
お友達募集中です!
↑↑↑↑↑コチラをポチっとよろしくお願いします。