いろはすは水の区分だから問題ないと思うデブ。

 

水と同じ液体で甘い水が登場したと信じて疑わない。
あなたたちが飲んでいるのは砂糖水です。

 

 


ポテトサラダを野菜の区分にして太らないと思い込むデブ。
マヨネーズとジャガイモでカロリー過剰です。

 

そしてジャガイモは、野菜ではありません。

 

 



デブに足りないのはタンパク質だ
彼らは明らかに炭水化物と脂質ばかり食べている。




デブを痩せさせるにあたり本当は、

彼らが普段食べているものの中で制限させたい種類の食べ物は山ほどある。

が、それは彼らが本当にピンチを迎えて自覚しないと無理だろう。

だからこそ、プロテインを飲みタンパク質を補充する。


タンパク質の補充によって満腹感と満足感が増え、全体のカロリー摂取量が低下して痩せる可能性に掛けるしかない。


デブの彼らから何か引き算をさせるのは至難の業だ。
とりあえずタンパク質を足す。

タンパク質で満足できるデブがいることを祈るしかない。




 


デブの3種の神器

アイス、から揚げ、マヨネーズ。

 

彼らは糖と脂のコンビネーションが大好きで中毒になっている。

たんぱく質が圧倒的に足りない。

肥満というのは贅肉であふれているが栄養素的には不足している状態なのだ。

何かが足りなくてデブになっている。

その筆頭がタンパク質である。






タンパク質を用意するのが面倒なデブも多いだろう。
だからこそプロテインを飲ませる。

正常な下を持つ人間からすればソイプロテインの案フレーバーでも変わらない限り、市販されているプロテインのほぼ全てはお菓子と同等かそれ以上に甘味が強い。
お菓子の代わりになりえる甘さだ。


デブの彼らが同じように感じるかは不明だが、市販されているプロテインの味はお菓子を食べているようなものなのだ。
お菓子と同じくらいの甘さをどうせたべるのなら満腹感を与えてくれるタンパク質を含んでいるプロテインを食べてもらう。

デブは基本的には胃腸が強いはずなので1日50gのプロテインは飲めるはずだ。
食事の前にプロテインを飲ませてあげてください。

ただ、胃酸が出ない食習慣をしていると胃酸のでがわるいデブもいるかもしれない。




投稿者:コフィ 投稿日:2016年05月27日 (金) 11時45分 No.11355

先日の施術ありがとうございました。
ツノ治療がとても気持ちよかったです。
質問なんですが、食事療法を始めて、頭が働かない。イライラがひどくなりました。
どう対処すればいいのでしょうか?
コメントお願いいたします。


投稿者:小西伸也 投稿日:2016年05月27日 (金) 12時26分 No.11356

ブドウ糖代謝からケトン体代謝に切り替われないのですね。
お時間をかける、カテコールアミンを出さない
がポイントになります。



投稿者:コフィ 投稿日:2016年05月27日 (金) 13時32分 No.11357

コメントありがとうございます。
不安と恐怖心が強いのは、やはり背骨全体が凝り固まっていること頭、首、肋骨がガチガチでねじれているからほぐれないと良くならないんじゃないかというところからだと思います。
こういうパニックもキレートされた鉄サプリを取れば冷静になれるのでしょうか?
安心材料がとにかく欲しいのです。メンタルが弱い場合、どう対処していけばいいのでしょうか?
それと、チーズを摂ると右側腹部等の皮膚が赤くなります。小水に食べたものの匂いが混じっています。
良い反応でしょうか?
長文失礼いたします。



投稿者:小西伸也 投稿日:2016年05月27日 (金) 21時44分 No.11362

「こういうパニックもキレートされた鉄サプリを取れば冷静になれるのでしょうか?」 
良くなる場合もあります。

「メンタルが弱い場合、どう対処していけばいいのでしょうか?」 
体からのアプローチですと、ツノ治療や頸椎を緩めることです。
ご自分でできることとしては、
首の温湿布です。

「それと、チーズを摂ると右側腹部等の皮膚が赤くなります。」 
あまりつらいようでしたらチーズを控えてください。

「小水に食べたものの匂いが混じっています。」 
問題ないでしょう。


” 糖質制限
投稿者:コフィ 投稿日:2016年05月28日 (土) 09時02分 No.11367

おはようございます。

コメントありがとうございました。

今思えば、背骨がガチガチになったのもお米や炭水化物をたらふく食べたのが原因だったのかなぁと感じています。
ということは、糖質制限をしていけば、緩んでくるのでしょうか?
だとしたら嬉しいです。

少しでも快適に過ごせるよう温湿布、ツノ治療等で実践していこうと思います。
またお伺いしますので、宜しくお願い致します。

糖質制限を始めて3日目。1日の食事量は大体、もち麦茶碗半分を2回、カマンベールチーズ2~3切れ、
ゆで卵4~5個、シーチキンや魚類、亜麻仁油、豆腐という感じです。
このくらいの食事量で良いでしょうか?

まめに摂るようにしているのですが、しっかり咀嚼しながら少しずつ摂っても内臓が重たく、
少食の時より乳酸が溜まるようになっています。
貧血のような症状、皮膚がどす黒くなるなど、正しく行われているでしょうか?

また、スイマグ・エースを飲むと腰の上あたりが重痛くなります。

コメントのほど宜しくお願い致します。



投稿者:小西伸也 投稿日:2016年05月28日 (土) 09時32分 No.11370

もち麦茶碗半分は少しずつなくしましょう。

スイマグエースはわかりません。



投稿者:コフィ 投稿日:2016年05月28日 (土) 10時48分 No.11374

コメントありがとうございます。

糖質制限をしてから内臓の鬱血がとれてきている
感じがしますので、断糖出来るよう励んでいきます。

これからも相談・報告させていただきますので、
宜しくお願い致します。^_^


” 乳酸
投稿者:コフィ 投稿日:2016年05月31日 (火) 11時30分 No.11395

おはようございます。

相談なんですが、糖質制限を始めてからだと思う
のですが、やはり運動後の乳酸がすごく溜まるようになり、
冷えや痺れが多くなりました。

糖質は以前より、かなり減らしています。
タンパク質を沢山摂っています。
脂質はチーズやバターを摂ると肝部あたりが重苦しくなる
感じがあるので、亜麻仁油と魚の脂で摂っています。
糖を少しでも肉と一緒に摂ると、こういう状態に
なるのでしょうか?
交感神経亢進状態や背骨の硬直が著しいく、
内臓の働きが落ちている時、糖質制限は合わないのでしょうか?

そして、アイアン・サポートが手元に届きました。
効率の良い摂り方と、1日量の目安などがあったら、
ご指導宜しくお願い致します。

これから喜ばしい報告が出来たら幸いです。
長文失礼致します。



投稿者:小西伸也 投稿日:2016年05月31日 (火) 11時34分 No.11396

具体的に1日の食事メニューをグラム数付きでお教えください。



投稿者:コフィ 投稿日:2016年05月31日 (火) 13時48分 No.11398

大体の目分量で食べています。

タンパク質は、魚だと丸々一匹、卵3~5個、豆腐300g、他体調により、鶏肉30g
炭水化物は1日茶碗一杯くらい

脂質はバター3グラムくらい、カマンベールチーズ50gくらい
亜麻仁油大さじ一杯です。基本、脂がきついです。

コメント宜しくお願い致します。


” コフィさんへ
投稿者:メイ 投稿日:2016年05月31日 (火) 17時21分 No.11400

横から失礼します。おそらくたん白質は目安量に届いていないと思います。お茶碗一杯の炭水化物も、もう少し減らせると良いと思います。一杯で、だいたい50g前後の糖質が含まれると思いますが、これは結構多いと思います。

お魚に含まれるたん白質はお肉よりも吸収率が悪いとききました。お魚から摂る場合はお肉のときよりも多めを意識しないと厳しい気がします。お肉は鶏のささみや皮を外した胸肉、もも肉でも厳しそうでしょうか?油脂を無理してまで摂ることもないと思いますが、せめてもう少したん白質をと感じました。他にはプロテインを摂るとか、卵の白身を足すなど。

油脂には少しずつ馴らしていくしかないと思います。お肉や乳製品よりも青みのお魚の脂なら合うかもしれません。

以上、少しでもお役に立てれば幸いです。横から失礼しました。



投稿者:小西伸也 投稿日:2016年05月31日 (火) 18時42分 No.11401

メイさんありがとうございます。

コフィさん、小さい変化に不安にならず、
ご自分で工夫してみてください。
そのうち自己依存という
理想的な形になります。

タンパク質は多い方が回復が早いです。
食べられない分はプロテインで。
私は毎日100gほどプロテインを摂ります。




投稿者:コフィ 投稿日:2016年05月31日 (火) 20時25分 No.11403

小西先生、メイさんアドバイスありがとうございます。

乳酸はそれほど気にしなくてもいいのでしょうか?
少し動いただけ、筋トレするだけで疲労します。
少食の時はフットワークが軽かった分、不安になります。

因みにパニック発作が良くなるようにと
アイアンサポートを購入したのですが
1日どの位摂取すれば改善が望めるでしょうか?

改めて小西先生、メイさん
アドバイスありがとうございました。
何より一人で頑張っている分、
お二人の好意に気持ちが温かくなりました。
質問ばかりで、失礼しました。


” 体重
投稿者:コフィ 投稿日:2016年06月03日 (金) 13時05分 No.11436

小西先生こんにちは。

相談があります。

糖質制限を始めてからまだ日が浅いですが、
交感神経亢進なのだろうと思うのですが、疲労が強く
体重も182㎝の55㎏と、食べ過ぎたらキツイ
減らせば体重が減ると、悶々としています。

精神的には、落ち着いていると思うのですが
血管が細いままでリラックスしていないのが
よくわかります。

とにかく、脂ものがキツく、チーズやバターは
かなり胃や肝臓の負担になっているようです。
皮膚がどす黒くなってきている感じがします。

代わりにアボカドで脂質を補おうと思うのですが、
調べてみると炭水化物が大体、6gあるようです。
お米も辞めて、1日一個アボカドを取り入れようと
思うのですが、どうでしょうか?

体重は気にしなくても良いのでしょうか?

タンパク質もこれ以上痩せたく無いと思い
豚肉を食べたのですが、相当もたれてしまいました。
やはりまだ糖化が強いみたいです。
それと、先生に勧めていただいたプロテインなのですが
恥ずかしながら金銭的に手が出ず、
スポーツ用品店や薬局のプロテインを
購入しようとしましたが、大抵、乳化剤が
入っていました。摂ってもいいでしょうか?

コメント宜しくお願い致します。



投稿者:メイ 投稿日:2016年06月03日 (金) 18時03分 No.11437

コフィさんこんにちは。
私がわかる範囲でお伝えしたいことがあります。

1鉄
先生が仰るように最初は規定量よりも多めが良いと思います。私はNOW社という会社の販売するものを最初は使っていましたが一日1錠の規定よりも多く、毎食後2錠でした。するとフェリチンは97にいきました。ずっとそこまで飲む必要はないのかもしれませんが、短期的にはやってみると良いかもしれません。

2アボカド
お米よりは良いのではないでしょうか(^^)たん白質や脂肪を受け付けにくいとのことですので、相性の良いたん白質や脂肪の食べ物は取り入れると良いと思います。慣れてきたらチーズや生クリーム、脂身など、動物性油脂のもので。

逆に私は、良かれと思って動物性油脂や蛋白を摂り過ぎてしまって激太りです…。私のような無茶食いをする人はそういないと思いますが、少しずつ変化を楽しんでいけると良いのではないかと思いました!私は非常に慌て者で、過食症という病気以前にそれゆえにこんなことになったのではないかと反省しています。

パニック非常に辛いですよね。陰ながら応援させていただきますね!



投稿者:小西伸也 投稿日:2016年06月03日 (金) 18時29分 No.11438

プロテインは人工甘味料の問題と
タンパク質量の問題があります。
安くても100g中のタンパク質60gと100gの違いです。
後はご自分で決めてください。
二ヶ月ほど1回30gを1日3回から5回。
お金はかかりますが、肉が食べられない人のタンパク質補給には向いてます。

油はアマニ エゴマ(ともに非加熱)
クルミもいいでしょう。
アボガドはオメガ9ですが、たまには良いでしょう。

メイさん
「逆に私は、良かれと思って動物性油脂や蛋白を摂り過ぎてしまって激太りです…」 
長期の糖質過多でタンパク質脂質不足ですので、
体重のことは二の次で栄養を摂ってください。
命優先です。



投稿者:コフィ 投稿日:2016年06月12日 (日) 15時52分 No.11544

こんにちは。

少し気になることがあるので、報告させて下さい。

お米を止めてから一週間くらいになりますが
体調は良いとは言えません。

顔色が悪く、全身の青筋がすごく出てきました。
身体も重く、筋力低下も著しいです。
食べ物が、消化不良を起こして
いる感じです。

この状態も、糖質制限ではよくある
症状なのでしょうか?

なんとなくこのまま続けていましたが
少し不安になってきました。

アドバイス宜しくお願い致します。



投稿者:小西伸也 投稿日:2016年06月12日 (日) 17時59分 No.11545

タンパク質はどのくらい食べてますか。

低T3症候群を起こしているように思います。
過去の酷いタンパク質不足がありますので、
半年から3年ほど、かなり多めにタンパク質を補給する必要があります。
MECの卵3個 肉200g チーズ120gでは足りないでしょう。
肉は800gくらいほしいです。
食べられないでしょうから
プロテインで補給してください。

MEC+プロテイン100g(25×4)で。



投稿者:コフィ 投稿日:2016年06月13日 (月) 07時23分 No.11550

おはようございます。

コメントありがとうございます。

1日の食事量は大体
鶏肉200g、魚100g、卵3~5個、豆腐300g、チーズ100g
バター30g、亜麻仁油大さじ一杯、もずくやワカメ等、他その日の食事で色々、タンパク質を摂っています。

脂をだと思うのですが、右腹部がきまって重くなります。

市販のプロテインは皆、甘味料が使われていて
手が出せません。
先生のおすすめプロテインも厳しい。

お米を1日一回抜くやり方で慣らしていく
方法が良いのでしょうか?

お米を食べると寒気がする感じがあるので
食べたいとは思はないんですが
逆に身体を悪くしてないかが心配です。

糖質制限を始めてから
ストレスレベルがかなり上がった
気がします。
痩せ細って青白くなってから外出
したくなくなりました。

リラックスしたいです。

アドバイス宜しくお願いいたします。




投稿者:小西伸也 投稿日:2016年06月13日 (月) 07時45分 No.11552

「お米を食べると寒気がする感じがあるので
食べたいとは思はないんですが
逆に身体を悪くしてないかが心配です。」 
お米はゼロが理想です。
女性用の小さめのお茶碗1杯で角砂糖10個に値します。

「糖質制限を始めてから
ストレスレベルがかなり上がった
気がします。
痩せ細って青白くなってから外出
したくなくなりました。」 
ストレスの元はなんですか?
お米食べると調子悪いのにお米を食べたいと言うことでしょうか?
糖質を摂りたければ、
ナッツがいいでしょう。
クルミが一番いいです。次がアーモンド、
オメガ3もとれます。

豆腐300gは長期ですと甲状腺機能低下につながる可能性があります。
ご注意ください。

アドバンスドフェロケルは摂られてるでしょうか?




投稿者:コフィ 投稿日:2016年06月13日 (月) 09時23分 No.11554

ストレスの原因は
リラックスが出来ていない。
気が閉じていまってる。
182kg55kg痩せすぎ、顔色が悪すぎ
人とすれ違うたび、がっつり見られる
という人の目が苦になる事です。

お米を食べる理由は緊張状態をリセット
したいからです。お米てなくてもいいのですが
交感神経亢進状態ですので
少しでもリラックスしないといかんな
という思いからです。

これがタンパク質摂取で改善されれば
良いのですが、この調子だと益々、
身体を壊してしまうかが不安でなりません。

アドバンスフェロケルは摂っていませんが
おすすめにあったアイアンサポートを
1日3回を2錠ずつ摂っていますが
吸収されていないのか、便がずっと緑色です。

今の精神状態を少しでも、物理的に
緩和出来ればと思います。




投稿者:小西伸也 投稿日:2016年06月13日 (月) 10時06分 No.11555

「182kg55kg痩せすぎ、顔色が悪すぎ
人とすれ違うたび、がっつり見られる
という人の目が苦になる事です。」
運動しましょう。
http://www.kaiten.jp/7/7.html
女性にはこちらがいいかも
http://www.kaiten.jp/7/plank.html

「お米を食べる理由は緊張状態をリセット
したいからです。お米てなくてもいいのですが
交感神経亢進状態ですので
少しでもリラックスしないといかんな
という思いからです。」 
糖質でのリラックスは麻薬でのリラックスと同じです。
その場限りです。
半年から1年は修行だと思って耐えるしかありません。
それが無理なら止めましょう。

「これがタンパク質摂取で改善されれば
良いのですが、この調子だと益々、
身体を壊してしまうかが不安でなりません。」 
これを脂質で行うのがいいのですが、
胆汁の働きが悪く脂質をうまく処理できません。
クルミとヨーグルトと生クリームを試してください。
多少、糖質があり、脂質があります。

重症のタンパク質不足ですので、時間をかけて改善するしかありません。
短期的に楽になりたいなら、糖質制限を止めた方がいいです。
私の指導は短期的に楽になることを目的にしてません。
5年10年後を考えてます。

自意識過剰は改善を遅らせます。
自意識過剰は過剰な愛情欲求。
痩せすぎたことは今までのご自身の生活の結果。
厳しいですが、ご自分のせいです。
他人は自分のことで忙しく
いちいち他人の体重など気にしてません。
極端な話、自分が死のうがどうしようが、
他人は全く無関心です。
開き直れるかどうか。
そこがポイントです。



投稿者:コフィ 投稿日:2016年06月13日 (月) 11時41分 No.11556

コメントありがとうござます。

とりあえず、ヨーグルト・ナッツなどを取り入れて
色々工夫しながら、もう少し続けてみようと思います。

これから良い経過報告が出来れば幸いです。

お忙しい中ありがとうございました。





投稿者:コフィ 投稿日:2016年06月13日 (月) 15時25分 No.11558

度々、失礼します。

因みに、ヨーグルトやナッツ等に替えて
右側腹部が重くならなかったら
チーズやバター、脂質の多い肉類を避けて
ヨーグルト、ナッツなどで続けていくという判断で良いのでしょうか?





投稿者:小西伸也 投稿日:2016年06月13日 (月) 16時12分 No.11559

細かいところは自分で考えて自分で決めてください。



投稿者:コフィ 投稿日:2016年06月13日 (月) 17時57分 No.11560

了解です。理解できました。

また経過報告させて下さい。
ありがとうございます。


” 経過報告
投稿者:コフィ 投稿日:2016年07月02日 (土) 13時05分 No.11705

小西先生こんにちは。

先日、血液検査検査をしたところ、
脂肪肝の疑いがあると言われました。

白血球数3700、血色色素13.3、MCHC29.2と
共に低く

MCV106、尿素窒素39、LDLコレステロール203、
HDLコレステロール105、ALT57と共に高く。

中性脂肪60、R-GTは22と範囲内という数値。

フェリチン40と低く、血糖値は84になります。

甲状腺はTSHは3.482、F-T4が1.03でした。

FRAS・活性酸素・フリーラジカル測定では
軽度の酸化ストレスで、抗酸化力は適値とでました。

体調としては、とても優れず、イライラする事が
多く。頭が働かず、鬱血がある感じです。

良い過程なのか、それとも何かが間違っているのか
判断しかねるので、
アドバイスよろしくお願いいたします。

乱文で失礼致します。



投稿者:小西伸也 投稿日:2016年07月02日 (土) 15時45分 No.11706

脂肪肝 過去の糖質の影響です。
かなり摂っておられたのでしょう。
果物は特に影響します。

FT3はわからないですか?

「頭が働かず」 
ケトン体代謝になれずにいます。
バターを摂るといいですが、脂質代謝も悪くバターが気持ち悪くなるのでしょう。

「良い過程なのか、それとも何かが間違っているの」 
過去の糖質の悪影響が強くて
なかなか変わらない状態です。
続けるしかないでしょうね。
脂質がとれないのがきついです。
バターが無理でも
なにかの脂質がとれれば(クルミ エゴマ油 ラード 牛脂)
ケトン体代謝に移行しやすくなります。



投稿者:コフィ 投稿日:2016年07月02日 (土) 19時40分 No.11707

アドバイス有難うございます。

亜麻仁油やクルミ、アーモンドなら、なんとかなりそうです。

頭がクラクラしたり、頭の血管が冷えるような感じというのは
低血糖の症状なのでしょうか?
最近、このような状態が続いているので、
怖くなります。

背骨や筋も悪化しているので、このまま
続けていいものかどうか迷っています。




投稿者:小西伸也 投稿日:2016年07月02日 (土) 20時33分 No.11708

迷うなら今すぐ止めて糖質中心の食事に戻った方がいいです。
誰でもケトン体にすんなり移行できるとは限らないです。
自律神経の不安定な人
カテコラアミン出過ぎている人
糖害の強い人
薬害の強い人は
なかなかケトン体代謝に切り替わらないです。

そういう方は命がけの覚悟と努力と強い意志が必要です。
そこまで強い覚悟がないなら、止めた方が良いでしょう。



投稿者:TASMANIA Blood 投稿日:2016年07月02日 (土) 20時50分 No.11709

コフィさんへ

脂が気持ち悪くなるのは、たいへんですね。

私は、バターに梅干しや味噌をちょっとつけて食べるのが好きです。あまり脂をたくさん食べていく習慣がないから量を見るだけでぎょっとしてしまうのだと思いました。あくまで、大事な身体を支える食事だと思って、楽しみに食べられる工夫があるといいですね。スルメとバターも美味ですし、イリコと胡桃を一緒に食べるのもいいですね。

乾燥した魚類?と脂っておいしいです。

私は1型糖尿という難病でインスリンが全く分泌されてないんです。それこそ、命がかかってますから、どうしたら頑張れるかいろいろ錯誤してケトン代謝に移行しました。ご参考になればと思います❗



投稿者:コフィ 投稿日:2016年07月03日 (日) 10時55分 No.11713

小西先生
TASMANIA Bloodさんコメント
ありがとうございます。

寝返りをうつと、血液が下にした身体側にに流れていく
ドロドロとした感じと動脈硬化が不安でです。

こういう状態でも危険はないのでしょうか?

鉄剤をキチンと吸収させるには、
肝臓に負担をかけないような
食事の仕方が、調べても良く解らないので
教えていただけませんか?

一応、今まで飲んでいたアイアンサポート鉄剤から
医者に薦められたMMS社のヘム鉄に変えましたが、
含まれているステアリン酸カルシウムが気になりますが、
吸収が良いらしいです。

それと一緒に、ヘルシーパス社のビタミンB群も
摂り始めました。これも含まれているトレハロースが
気になりますが、血の巡りが良くなるという
ことなので飲み始めました。

それと、TASMANIA Bloodさんに質問です。

1日の食事内容を参考に教えて頂けないでしょうか?

質問ばかりですみません。
ご多忙中、恐縮ですがアドバイスいただければ幸いです。





投稿者:小西伸也 投稿日:2016年07月03日 (日) 11時12分 No.11714

不安なら糖質制限は止めましょう。
不安でケトン体代謝になれませんので、
止めた方がいいです。

肝臓に負担をかけるのは糖質です。



投稿者:TASMANIA Blood 投稿日:2016年07月03日 (日) 12時36分 No.11715

コフィさん

私は1日1食です。胃腸が弱いからたくさん食べると、吐きます。なるべくたんぱく質をたくさん食べてますが…卵3個、チーズ60グラム、肉類100グラムくらいかな。寝る前にバター30グラムくらい。

MECの規定量にも、小西先生推奨量にも全く届いてないんです。でも、今のところこれ以上無理に食べても吐くだけです。体調がいい量を目安にしていくしか、私にできることはありません。それも、私は絶対にこうだと決めつけていません。年単位で自然にいい方向に変わるんだと決意?確信してやっています。

1日のなかで、不調になることもあります。ジュウトクな感じがなければ気にしません。人との関わりにも似ています。忘れる能力かなあ。



投稿者:コフィ 投稿日:2016年07月03日 (日) 13時39分 No.11716

早速のコメントありがとうございます。

不安神経症諸々の精神疾患を良くしたいので、
もう暫くは、続けて見ようと思います。

TASMANIA Bloodさんコメントありがとうございます。

必ずしもタンパク質・脂質をたくさん
食べなければいけない。
という訳ではないのですね。

体調に合わせて、自分を信じて
強い覚悟を持って行う姿勢が大切みたいですね。

自分、半端者でした。
勉強、励みになりました。^_^

質問・報告が出来ましたら、
またよろしくお願いいたします。

改めて有難うございました。