Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー -9ページ目

Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー

大好きなヴェラ・ブラッドリーを写真で紹介します


少し前の事になりますが、、、

eBayでお手頃なLibby in Night OwlのNew with Tagを見つけたのでポチっと買っちゃいました。

Night Owlはマギーでも買ったのに、何となく似たような大きさのバッグを買うなんて、お買い物下手かなぁ、私。



でも、Libbyの型は気に入ってますからね♪
(リビエラブルーのLibbyの記事はコチラ→★


やっぱり可愛いですよね~、
LibbyもNight Owlも!



バス&ボディのフクロウホルダー、セールで見つけました♪
良く見ると、マフラーしているから冬バージョンですね。

シールのところを押すと光るんです~



Libbyすごくカワイイんですけど、単行本が入らないんですよね~
単行本を読んでいる間はカラブロ小とかプティトートの方が使い勝手良いです^^
子供の付き添い関連、待ち時間が多いので暇つぶしの本は必須です!




、、、にしてもフクロウ柄って人気ありますよね^^;
アメリカだけ?
フクロウグッズやたらと多いです。

私はNight Owlは風呂敷にぴったりな柄だと思うんですが、いかがしょう!? 






バス&ボディの新柄?フクロウが出ていたので早速追加しました。




大きさ的にもこっちの方がぴったりかな?

SatyさんにGlennaいいよ♪って勧めていただいてたし、欲しいなぁとは思っていたんですけど、柄を選べずなかなか購入に踏み切れませんでした。

が、Saleで半額になったのを機会に、大きめバッグは持っていない、オリビアピンクをお迎えしました+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+

出柄が心配でしたけど、華やかにお花が咲いていて満足です♡





プリーテッドトートみたいなサイドポケットがあるのかと思いきや、サイドの細リボンはただの切り替えでポケットではありません。
だまし絵みたい?

グレンナのポケットは表裏の両面真ん中にある大きなくぼみからすっぽり。
下側に湾曲している入り口は狭めだけど中は広々、その気になれば何でも入りそうです。






実はどっちが表でどっちが裏かの区別はなさそうです。
こっちの出柄は脇役多目なので、私にとってはこちらは裏側です(*‘ー‘)ゞ
でも、ザクロみたいなトマトみたいな小さい花だか実がたくさんあって、可愛くて好きです♡



ファスナーはバッグの上縁のラインよりもずいぶん下にあるんですよね。
これはデザイン上の都合なのかな?
容量は少なくなっちゃいますけどね。




取り上げたものの、グレンナって実はまだ使った事ないんです(*´∀`) ♪
私の生活で想像すると、食べ物以外のお買い物の時なんかに活躍しそうです^ ^


ところで、以前のクレッセントの記事で、やすよっこんさんにいただいたコメントで気付いたのですが、クレッセントと同じくグレンナやバケットトートが底板が外せないようになっているんですね。

クレッセントはQVCのビデオで「底板は取らずに洗濯機で洗ってOK」と紹介されていたので安心ですが、バケットトートとグレンナはどうなんでしょう???
と思って調べたら「縫いつけられている底板は、そのまま洗っても大丈夫です」とヴェラブラッドリー公式ホームページに記載されてました。

以下、コットン製品の取り扱いについて記載されていた箇所のスクショです。





エマールなんかのおしゃれ着洗剤は使っちゃいけないんですね!

知らなかったらうっかり使っているところでした!
しかも絞ってはいけないんですね!
読んでなかったら、ずぼらな私なので普通に洗濯機で脱水しているところでした!

さらに詳しい取り扱いに付いてはヴェラ公式HPの商品のお取り扱いについて」をご参照下さい。

夏に使いたいカラーのうちの一つ、ジャジーブルーム。
先日、特にプールに合いそうなバッグ達を連れてプールに行きました。
って言うか、子供達がプールに行きたいとせがむので監視役で暇だし撮影でもしようと思って持ち出しました。

スモールカラーブロックトートin Jazzy Bloomsです。



まぁー、自然光が似合う事!
お部屋で撮影したよりも数段美人に写ってますよ~♪



それから値段合わせか素材の違いを楽しみたかったかで買ったスモールメッシュトート。
公式HPのレビューで"小さすぎる!"と不満を漏らしている方が何人かいらっしゃいますが、確かに小さいですね(笑)

アメリカのやたら大きいビーチタオルを入れたら他はなんも入りません^^;



と、言ってもマンディーとほとんど同じ大きさですよ~。
タオルじゃなく、小物を入れたらいいですね。



少し前に、近場のヴェラ取り扱い店で75%オフだったので連れて帰って来たステイクーラー。
ビニールだから?つやつやしていて色がきれいです☆
下部分の細リボンがカワイイ~~~



私はステイクーラーにカメラを入れてました。
これ正解~♪
子供がびちょびちょで近づいてくるのでテーブルの上とかにカメラを直置きしていると危険!

実際、iPadの画面に娘の体か髪からのしずくがボトボト、、、
画面上だったので無事でしたが。

カメラ&望遠レンズも入るので外に持ち出すにも良いですね!
息子の野球の試合にも持って行きました。






メッシュトートはロゴプレートがピンクでカワイイです♪
微妙に透けてますよね~。





ポケットは小さいサイズのものが内側に一つだけ。
ファスナー付きなので鍵も入れておけますね。






カラブロに付けているバス&ボディのホルダーも色合いがピッタリでした♪
何も考えずに買ったらクリップが小さすぎてハンドルに付けられな~い、、、
なのでプッシュロックリストレットの紐を使って留めました。



またしても自己満足な撮影会でした。


夏に使いたいバッグはストロートートやストローバケットなどビーチシリーズ、
それからアイランドブルーム各スタイル、ジャジーブルーム各スタイル、ブルーバイユー、そしてマリーナペイズリーです。今のところは♪


小さめバッグを使う事が多いので、使うの忘れたまま秋になっちゃいそうなので、引っ張り出してみました、こちら、バックパックトート in マリーナペイズリー。






リタイアセールでカンタベリーマゼンタを皮切りに次々と4つも買ってしまい、もういいでしょうと思った頃に、さらにマリーナペイズリーが60%オフって日があって、お得さにつられて衝動買いしてしまいました~(*-д-)-з
*バックパックトートinカンタベリーマゼンタの記事はコチラ→★
*バックパックトートinヘザーの記事はコチラ→★



写真撮って、マジマジと柄を見てみましたけど、マリーナペイズリーはペイズリーの中の小花達が可愛らしいですね☆






マリーナペイズリーは太リボンより細リボンの方が好きなんです。。。
それにしても小花がいっぱいあるある、、、







ちなみに裏地はあまり好みじゃなかったりします、、、^^;






こんな写真だと↓完全にリュックにしか見えませんね。








でも、このぴょこんとしたハンドルが良い仕事してくれてます!
肩にかけるのに長さがちょうど良いんですよね~。







今週はこれで通そうと思っていたら、プチヴェラブラーな娘がずっと同じじゃつまんないからバッグを変えろ変えろとうるさくて、、、






「うーーー今更面倒くさい。。。」
「でも、そんな事言ってたらタンスの肥やしになっちゃうよ。。。」
と自分の声と闘って、結局変えてみました。





"マリーナ"だから海→水つながりでプールも似合いますよね♪?



それにしてもバッグの撮影って楽しいですね!
ヴェラブラーになるまでバッグなんて撮った事なかったですけど、
景色よりも、そして人間よりも簡単だし(笑)

端からみたら変ですよね。
こう言う外撮影も、一応、人がいない時にやってます(笑)



ヴェラのブログを始めて約2ヶ月半が経ちました。
今までは万年同じバッグを使い続けていたのに、バッグの写真を撮るのも楽しみになったので、今では頻繁に取っ替え引っ替えしていてマメな女性風になりました。(ん?)

読むだけだったヴェラブラーの皆様のブログにコメントさせていただいたり、コメントをいただいたりのコミュニケーションもとっても楽しくさせていただいてます。

ところで、今、ヴェラのブログをUPしながら目標にしていることがあります。

それは、自分の持っている全てのヴェラアイテムをブログで紹介することです!

全て一つ一つをフォーカスして取り上げるのは難しいと思いますが、まとめて紹介したり、写真にはおさめておきたいなぁと思ってます。

そして、ついでにその写真を使って自分の持っているヴェラアイテムの在庫管理が出来たらなぁと思ってます(人‘ー‘☆).:゚+
SatyさんみたいにiPadで管理して、自分で持っているアイテムと収納場所を把握していたいです。
ずいぶん整理したのに、すでに大変な事になっているので。。。

増殖のペースに写真撮影&記事更新のペースがなかなか追いつかないのですが、皆さん、こんな私の目標にお付き合いいただけたら嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたします<(_ _*)>

****************************************

さて、少し前に買ったヴェネチアンペイズリーのMini Loft Duffelが想像以上に素敵だったので、ヘザーも買っちゃいました(*p´ヮ`*)q.: *:・

実は、前回ヴェネチアンを買った時にはヘザーは売り切れてしまっていたんです。
残念だなぁと思いながら、選択肢が少なくなってほとんど迷いなくヴェネチアンを買う事が出来て結果的に良かったんですけど。

でも、時々、ヘザーやオリビアピンク、ビタースイートがポコッと復活して、その日のうちにまた売り切れる、なんて事が何度かありました。

そんな敗者復活戦で私のところに来てくれたヘザー♪



紫のトリムもいいわ~♡
私の好きなエメラルドグリーンもきいているし、ペイズリーは当たり外れが少なくて安心♪


、、、と思っていたらこっち↑は裏でしたね'`,、('∀`) '`,、


こっちが表↓ですよね?

なんとなく、裏側の柄の方が好きですけど、それほど気になりません。


ヘザーのリングはシルバーです。
サイドのトリムの作りも凝っていて素敵です♪





オールインワンクロスボディとの2個持ちも良いかなぁと思います。
ヘザーもヴェネチアンもオールインワンがスタンバイしてます♪


いつの間にかPetite Toteがたくさん集まりました♪

私がPetite Toteを知った時にはすでにリタイアしていたので全てSale価格で手に入れました♪
既に完売していたものもあったので、あれも欲しかったなぁって言うカラーがあるのは残念ですが、、、

フラニーだとちょっと収まりきらないかなぁと言う時に活躍します。
フラニーと同じく内ポケットはありませんが表に一つオープンのポケットがあるので鍵とか携帯を入れるのにちょうど良いです。

ビタースイートです↓ お花がきれいに入っていたので安心しました~ε-(´∀`*)ホッ



裏側も赤と黄色のお花がバランス良く咲いてます(*´∀`*)
ビタースイートは細リボンが渋くて花柄を引き締めてくれて好きです。
意外な組み合わせだなぁと思いました。





ヴェネチアンペイズリーは最近、公式セールで復活していたのですぐにポチりました。





Lolaも大柄なので難しそうでずっと手が出なかったんですけど、上のヴェネチアンと同時に復活していたので、これを機に買ってみました♪
実は私が持っているバッグではこちらが唯一のLolaなんです。



表と裏がほとんど同じ柄の配置でびっくり!ヽ(゚∀゚)ノ 
緑の代わりに水色が入っていてくれたらもっと良かったなぁ。
Lolaは切り絵みたいな柄が可愛いですよね。小物とか小さいバッグだと出柄が難しそうですね~。





こちらはオリビアピンク。
この出柄も気に入ってます♪





そしてカンタベリーコバルト。
一番最初にPetit Toteを買ったのがこちらのカンタベリーコバルトです。
程よい大きさで、予想以上に可愛かったのですぐにオリビアとビタースイートを買い足したのです。


こんな小さいのにファスナーで閉じられるので安心♪
最近お気に入りでずっと使っているクラッチウォレットも楽々入るし、子供の習い事の待ち時間に読む単行本もスルッと入ります。

小さくたためるショッピングバッグを忍ばせておけば、いざ荷物が増えても安心です♡

家の近所で動く時はこれで十分♪
このくらいの大きさのバッグ、また色々と復活すると嬉しいです。


ところで、"ペティ"とか"プチ"のスペルってずっと"petit"だと思ってたんですけど、"Petite Tote"なのはどうしてかなぁと調べてみたら、petiteっpetitの女性形なんだそうで。。。
勉強になりました~

オンラインに現れたと思いきや、すぐにSold Outになってしまった新柄のPuffyシリーズ。
新柄がオンラインに勢揃いしたタイミングでこちらも買えるようになっていたので早速ポチっとお買い物しました♪

私にとって初のPuffyシリーズです。




Satyさんがオリビアピンクのトートをお持ちなので、触らせていただいた事あるんですけど、改めて自分の物になってなでなでしたり肩にかけたりしてみて、本当に肌触りが気持ちいい良いなぁと実感してます。


そしてこちらのバッグ、公式では"Puffy Reversible Tote in Navy"と色の名前で表示されてますが、今後秋柄として発売されるInk Blueと言うカラーです。




お花のような、雪の結晶のような、クールなパターンでとても好みです!
秋柄で一番好きなカラーになりそうです!
裏?側は無地のネイビーなのでお仕事とかにも使えそうですね♪
地味だからアクセサリーで変化をつけてもカワイイですね♡




外側と内側にそれぞれファスナー付きのポケットが一つ。
上部は結構強力な隠しマグネットで閉じるようになってます。




夏でも冬でもどちらでも使えそうです!
使うのが楽しみです。
それからインクブルーの他のバッグもすごく楽しみです!

もしかしたら、先日届いたばかりのファンファーレのグランドトラベラーをインクブルーに交換したくなっちゃうかも!





皆様のブログでは秋柄フィーバーが来てますが、私のところではまだまだ夏柄で未使用のものが色々あるんです~~~

ストローバケットトート in ペタルペイズリーです♪
ピンクピンクですね~~~
ハンドル部分は渋くネイビーってところが引き締め効果で良いですね♪




最初はビーチシリーズをこんなに買う事になるなんて想像もしていなかったし、ピンクを買うとは思ってもいませんでした。
こういう色のセーターとか持っていた事ありますけど、バッグは基本、紺、茶、黒、白系でしたから。。。

でも、自分の殻を破って冒険してみるのも良いものですね!

リーズナブルなのに素敵なデザインのバッグで派手柄に挑戦出来るんですもんねヽ(*´∀`)/

そう言えば、Kyonさんもペタルペイズリーのラージストロートートをすごーく素敵に着こなして(持って?)いらっしゃいました!
確か、前はピンクはないかなぁっておっしゃってましたよね~???
とてもとてもお似合いでしたよん♡


青のバッグも難しいかなぁと決めつけて、買う予定は全くありませんでしたよ~。
セールだったから挑戦してみたら、想像以上に素敵ですごく気に入ってます。
ハンドルが白で爽やか~




自然色はやっぱり一番手を出しやすいですね!
ヴェラブラーさんじゃなくてもプレゼントしたら喜ばれるかな~?
ハンドルのオレンジが効いていてオシャレ度を増していると思いませんか!?


ブラック~!
都会の夏に似合うと思いました!
あまり場所を選ばず使いやすいバッグかなぁと思います。
ところどころに散らばっているイエローがアクセントになっていて素敵だと思いました♪



他にラージストロートートもあるし、他の夏柄のキルトバッグも持ちたいし、毎日のように取り替えて使わないと夏が終わっちゃう~~~。
忙しい夏です。。。

もう一週間経ってしまいましたが、先週末、元現地校ママ友Rさんファミリーにお誘いいただき、Kyon家、Saty家、我が家の4家族、総勢17人+ワンコ1匹のキャンプに行きました。

我が家は初キャンプ。
夫はキャンプに限らず旅行全般に関し、私に丸投げなので、食材の準備は良いとして、キャンプ用品の調達&点検も全て私一人でやったので、それはそれは大変でした。。。

ヴェラを見るのに忙しいのに、キャンプ用品まで、、、

買い物したものでちょっとしたハプニングもあり、前日夕方は半パニックでした(*´д`*)~з

準備は大変だったけど、行ったら想像以上に楽しくて、また行きたくて行きたくて仕方ありません!
子供達も同じ。

今住んでいるエリアも夜は寒いのでキャンプ場エリアの寒さが予想出来ず、防寒系の洋服や毛布など念のために持って行ったものも多いので、1泊とは言えすごい荷物でした。

もちろんヴェラのバッグ達が大活躍でした! ! !

私の着替えや身の回り品は初めて使うウィークエンダーに。
思ったよりもたくさん入らなかったので、大きすぎるかと思い躊躇していたグランドトラベラーを買う事を決心しました。



息子の着替えはキャニオンのミラーバッグ。
ババブルームには防寒用靴下やら帽子やらマフラーやら色々を念のため。
結局、使わずに済みました。
2つとも初めて使いました。



娘の着替えと身の回り品はフラワーシャワーのコラプシブルダッフルに。
娘がこれを使いたいと言うので、、、
これまた初めて使用。



ラージマーケットトート3枚とマーケットトート1枚。
ラージマーケットトートは3枚とも初めて使用。
今回、寝袋は子供達のものしか買わなかったので夫と私は羽毛布団を使いました。
他にクイーンサイズのエアベッドを2個。
マーケットトートにはキッチン関連グッズをざっと入れて行きました。



カラブロにはヴェラの毛布を4枚分。。。
それからシーツと枕。






ランチバンチにはテント内照明用の電池、その予備、ヘッドライト、フラッシュライト、予備の電池などを入れました。




他にはランチサックの中にプラスチック製のワイングラスを入れて行きました。


キャンプとヴェラはあまり合わないかもしれないですけど、大きいバッグを使う機会がなかなかないので今回はウキウキしました♪


バッグの集合写真も撮りたかったですけど、キャンプ場に付いたらテントを立てなくちゃいけないので、殺気立って(夫と私間)それどころじゃありませんでした~

無事にテントを立てる事が出来たら一安心。
夕食はバーベキューでした♪
Rさんご主人が選んで調達して下さったお肉、どれも美味しかったです♡
子供達にはホットドッグと焼きトウモロコシも!
あとはひたすら野菜類!



Kyonさんと私は楽しくてついつい飲み過ぎて、ところどころ記憶が飛んでたりΣ(゚∀゚ノ)ノ
翌日は爽やかに朝を迎える事が出来ず、すごく後悔しました、、、

でも、楽しかったし、、、同じ状況に戻ったとしても、同じ事しちゃうんでしょうね~

取りあえず、次回は10月に♪
でもその前にもキャンプサイトが空いてたらまたぜひぜひ行きたいです♪


何も予定のない金曜日の午後&気温も高かったのでSatyさんとKyonさんとプールに集合しました。

家の前なので鍵と飲み物だけ持って出ても全然OKなんですけど、わざわざおニューのクリアビーチトートを持って行きました(笑)




中身が丸見えなので緊張感ありますねー。
ヘザーのディッティーは持っているので取りあえずそれをinして、残念ながらヘザーのビーチタオルは持っていないのでペイズリーつながりでペタルペイズリーのビーチタオルを入れてみました。

子供のビーチタオルは非ヴェラ、娘はターゲット、息子はくたびれたポッタリーバーンのスターウォーズ柄ですけど(笑)

こちらのトート、取り外し可能なネオプレーンのポーチが紐でつながっているので、鍵と携帯はこちらに入れました。
コスメトリオ大よりも少し小さめサイズです。


ビニールなのでビーチとかに直置きしても全然気になりませんね♪

先週買ったバス&ボディのホルダー。
小花付きでとってもラブリーですо(ж>▽<)y ☆




そうそう、このバッグが届いた時、乾燥剤がなんと8個も入ってました!
通常1個ですよー。湿気に弱いのかもしれないです。

Satyさんが先週ブルーバイユーのクリアビーチトートを使って、数日しかたっていないのに、一緒に入れていたクリアポーチに裏側のペイントが少し移ってしまったそうです。
保管の際は白い紙とかを少し多めに入れておいた方が良さそうですね。
送られて来た時にこれでもかってくらい白い紙を丸めたものが入っていたので
そのまま捨てずに使おうと思います。
Satyさん、貴重な情報ありがとうございました<(_ _*)>