ある日SatyさんからFlower ShowerのHanging Organizerの魅力を教えていただきました♪
「ここは開けるとこんな風になっていて、ここにはこんなものを入れて、バスルームにぶら下げておけて、たくさん詰めちゃっても紐で結ぶようになっているから綴じられるし、お得に買うチャンスがあったらお勧めだよ~」
私は「へぇー!本当だね、便利そうだね、可愛いし♡ うん、そのうち買っちゃうかも~」なんて言ったと思います。
それから10日くらいは経ったある日、ヴェラの公式オンラインセール巡りをしていたら、突然フラッシュバックのように思い出しました。
「あれ? 私、ハンギングオーガナイザーって買ってない? 確かビタースイートで???」
そう思ってヴェラ収納棚の思い当たるところをザッと見てみたんですが見当たりません。
「気のせいかなぁ、、、いや、でも、買った気がしてならない、、、」と思い、ヴェラのオンライン購入履歴を巡っていたら見つけました!
なんと2ヶ月前に買ってました!( ´゚д゚`)アチャー
それから色々な箱を取り出して探してみたんですがなっかなか見つかりません(,, ゚Д゚)、
で、とうとう、箱ではなく引き出し式衣装ケースの中に見つけました!
お久しぶりー(*^ー^)ノ
太リボンは良かったけど、表側に奇麗に赤い花が咲いてなかったので気持ちが盛り上がらず、しかも旅行も当分行かないし~と取りあえずしまっちゃったんだと思います。( ´Д`)ノ~バイバイ
しかもSatyさんのフラワーシャワーが妙に可愛くて、新鮮だったから自分でも買った事と結びつかなかったんでしょう。
そうは言っても、話題に出ているのに買った事も忘れてたなんてヤバいよ私ヽ( ;´Д`)ノ
本当に末期症状だなぁと思いました(´・ω・`)
と言う事で忘れないうちにじっくり見てみますね。
Hanging Organizer持ち手も付いていて紐で綴じるようになってます。
こういうランジェリーケースとかよくありますよね?
そして開くとS字フックが付いていて、タオルハンガーやフックなどにかけられるようになっています。

で、こんな感じに↓バスルームのタオルバーなどにかけられます。旅行に便利ですよね!
こうやって眺めてみると、実際に使う時はこの状態↑なので、一番上にも下にもお花が奇麗に咲いていてすごく可愛いじゃないですかっ(つ゚o゚⊂)!!
バスルームの洗面台(カウンタートップ?)が広ければ問題ないんですけど、狭いと化粧品やら何やら置くところがなくて困りますよね。
水ハネも気になるし。
家族で旅行となると歯ブラシやらコップやら夫の洗面用具やらで自分だけで使う訳にはいきませんからね。
そんな時にタオルバーにかけられるハンギングオーガナイザーは重宝しそうです!
まだ使っていないのであくまでも想像ですけど、間違いないと思います!.+:。ヾ(o・`ω・)ノ .:゚+
ところで書いてて気付いたんですけど、飛行機での旅にはMedium Hanging Organizer辺りが重宝しそうです♪
機内の化粧室のカウンターは狭いのでドアのフックにかけて使えば邪魔になったりうっかり落としたりしないですし!
ちょっとした化粧直しとか歯磨きとかにも便利だと思いますヽ(*´∀`)/
さて、こちらの商品、ヴェラの公式ホームページでもファスナーの中までは紹介されていないので実物を手にしないと分からない秘密がありました!
一番上のファスナーを開けると、中はこんな感じになってます。
まるでお財布みたいにポケットがたくさんあってびっくり!
一番大きいところは何を入れましょうかね。
特大美容液シートとか?
ちなみに家にあった美容液シートが2つ目のポケットに縦に入りました。
4つの小さいポケットはマチもないぺったんこなので何を入れようかと言う感じですが、何か細々としたものでしょうか?
整理しやすそうですね。
それから一番下のファスナーの部分はマチもあるので大きめの瓶とかクリームとかも入りそうです。
中はビニールでコーティングされているので水漏れしても多少は大丈夫そうです。
中の模様が表地&裏地で本当に丁寧な作りでオシャレですよね。
紐で綴じるので入れ過ぎて膨らんでしまってもOK!

使えきれないほどの化粧ポーチがあって、まだ違った便利ポーチ系が欲しくなっちゃう。
他の柄でも欲しくなったり。。。
あーもう、どこまで愛しいヴェラに貢がされるんでしょうかо(ж>▽<)y ☆
