Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー -3ページ目

Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー

大好きなヴェラ・ブラッドリーを写真で紹介します

ヴェラブラーの皆さんのブログで色々と新柄のアイテムを見せていただいて楽しませていただいてますが、私自身は冬の新柄はまだ一度も目にしてません。。
秋柄のムーンブルームも気になりつつ、プロモのペンシルポーチ以外まだ何も持ってません。
今週末あたり、久々にショップに行きたいなぁ♡

マイペースに過去柄ネタですが、Dogwood 
すごく好きです♡

ちょっとおばさん臭いかも、、、(リアルにオバサンが言うのも変ですが)
と思って最初は興味なかったドッグウッドなのですが、、、
60%オフか何かでフラニーがすごく安くて、母にあげようかなぁとお試しで買ってみたのがきっかけ。





届いた時も特にときめかなかったんですけど、ある時黒いカーディガンに合わせて鏡で見たら、、、

あれ? もしかしてドッグウッドってすごく可愛い?!

突然ドッグウッドの魅力に気付きましたヮ(゚д゚)ォ!
これってヴェラあるあるですよね、きっと(*´∀`) アハッ♪

だじゃれな犬キーチェーンですが、色々な柄と合う優れものなんです(つ゚o゚⊂)オォ~!!


それにしても公式オンラインの商品写真だけだと平面的でイメージが湧かないんですよね。
やっぱりモデルさんやヴェラブラーの皆様の着画などによってカラーの魅力が引き出されるんですね↑ ↑ ↑

こんなの見ちゃうと、、、

(iPadにダウンロードしたデジタルカタログのスクショです)



それからは色々と買い足していたらいつの間にかたくさん集まってました。

On the Go オンザゴー
お花のバランスがとても素敵ですー.: ☆:・(*´▽`人 ウットリ.: *:・




VERA ヴェラ
こうやって見ると、ドッグウッドはすき間が少ないので出柄でがっかりは少ない?
まぁ出来れば花が咲いていて欲しい。





ドッグウッドの裏地はなんと言う模様なんでしょう?
単調で地味だけど、花柄と妙にマッチしていて裏返すと可愛い~~~♡



「おばさんくさい」じゃなくむしろ「お嬢様っぽい」ですよね???
気品を感じるロイヤル柄





小物もいってみました。
ランチトートとBaby Bottle Caddy。




フラニーを持っているのにストラップウォレットも買ってしまいました。
ストラップウォレットってみょーに形が可愛いですよね♡
薄いのに少しギャザーが入っているデザインが好きです♪
(写真の色が変ですね↓)



それから大好きなコスメトリオ♪
ドッグウッドも欲しくて欲しくてeBayで探しました♪
持ってて満足、もったいなくてリボンもほどいてないんですけど、もしや我がコスメトリオ小って神出柄???





それから初めましてのボウラー。
本当は旧タイプのボウラーがすごく欲しいのですが、、、
まだ使った事ありませーん。太リボンが可愛い~♡



ボウラーも形が可愛いですね~。



こちらも使った事ないTwo Way Tote。
柄が美しいです。見ているだけで幸せです(ヴェラあるある)




垂らしたストラップもセクシー(* ゚ω゚ *)ん?








最近の公式オンラインアウトレットで買ったクレア。
こんなに細かいパーツに分かれているけど色がバランス良く分かれていて好きです♪



オンザゴーと容量ほとんど同じなのに買っちゃいました。
オンザゴーかクレアのどちらかは母へのプレゼントになりそうです。
後ろ姿もお花が真ん中じゃないけどバランス美人~



Lauraもクレアとセットで届きました。
一体何個目~Laura。。。
なんかあったかそう~





間違って2個注文していた猫キーチェーン。
反応が悪くてコンニャロー連打してしまったんでしょうか。
何となく犬キーチェーンの方が使えます。
だじゃれのせいでしょうか。



Dogwoodも夏の間はじーっと冬眠箱に入ってもらってましたがこれからが勝負時♪
活躍してもらいたいものです。

ある時、オンラインのセールカテゴリーにひょっこり現れたLaura in Bittersweet
ずっーーーとSold Outだった物が突然登場すると、冷静な判断力を失って思わずポチっ

短いヴェラのお買い物生活の中でこう言う経験を何度かしました。
ビタースイートはToteVERAも持っているので用途がちょっとかぶるのに^^;



表の出柄は、黄色いお花を赤いお花が取り囲む感じで、"完璧"とは言えませんが。。。
好みの問題でしょうが、私は赤いお花がばっちり咲いているのが好きなんです♡



ビタースイートの太リボンの存在は大きいですね。
メイン生地の赤いお花がいい位置にいないのを、必ずカバーしてくれます。

お花が笑っているように見えるんですけど、、、(*'ヮ'*)♪





外ポケットコンビがとにかく便利です♪
ジップ付きポケットには鍵を、スリップポケットにはスマホを入れてます。



そしてトップの裏地がチラチラ見えるところもLauraの好きなところ。



ビタースイートの黒いロゴリボンも可愛いです♡




裏側はすごく好きな出柄です。





底も見てー





Bittersweetはバッグそのものが紅葉ですね♪


モカルージュ、
ヴェラ好きになって最初の頃に可愛い♡♡♡
と思っていくつか買ったんですけど、春夏にはちょっと暑苦しいかなぁと思って
冬眠箱にずっと入ってました。

そろそろ出番かな?

地がチョコレート色なのでバレンタインとかに持ったら可愛いでしょうね~.:゚+(*´∀`*) ポワワ.: *:・




モカルージュって言う名前がついているくらいだからフランスをイメージしているんでしょうか?
先入観からなのか、私には柄がフランスっぽいデザインにしか見えません。

華やかでおしゃれな柄~





ペンで描いたみたいな線も好きです。




Lauraは裏地がしっかり見えるところがすっごく好きです♡





裏返してみました。ファスナーの黒が引き締まってカッコいい♪






手書きっぽいお花の模様が、、、♡



底に咲いているお花も美しいです。




Bath & Bodyのニット風ポケットバックフォルダーがお似合いです♪
ニットの洋服にも合いそうですね、モカルージュ♡






昨夜は雨も止んで夜のトリックorトリートに行けました♪
約2時間、子供達について近所の家々を歩いて回ったのでおばさん疲れました(;´д`)トホホ…
あまりに疲れたので補習校には夫に行ってもらい、私は珍しくのんびりお留守番です。

Satyさん、ヴェラのショップに行ったのかなぁ。。。
150ドル以上のお買い物で86ドルのVERAトートがフリーでもらえるプロモ中だって言うのに、全然お買い物意欲がわきません。。。

こう言う時はヴェラの収納整理が一番!
一体何度目???のヴェラ入れ替え(&一人鑑賞会)でも楽しみたいと思います。

今日は、もしかすると子供達が1年で1番エキサイトするハロウィン。
なんですが、朝から結構しっかり雨。
旱魃問題を抱えているカリフォルニアでは恵みの雨なのによりにもよって、、、

学校恒例行事の朝のハロウィンパレードは中止と決まったのが昨日の夕方。
子供達はがっかりしていたけど、結局、朝、まだ雨が降っていなかったので急遽パレード出来たみたいで良かった。
私を含め、見物出来なかった親が多かったと思うけど。。。




さて、こちらはヴェラのファンになった初期の頃にオンラインセールで買ったHoliday Tote in Suzani。
ただ今、e-Bayでのヴェラ公式セールでなんと12.99ドルで売られていてやりきれない思いが、、、(ノ_・、)グスン…




質感は思ったよりもペラっとしてます。
外ポケットはなく、内側にスリップポケットが2つあるだけのシンプルなバッグ。

もしかして過去のプロモ商品だったのかな???


スザニはかっこいい柄ですね♪
いくつか持っているんですけど、まだ一度も使った事がありません。
太リボンも可愛い♡




上部はファスナーも留め具もないので貴重品はオールインワンとかクロスボディーのものに入れたくなりますね。

本を入れたりするのにちょうど良いかな~





裏地もとっても可愛いです♡





ところで、最近、ヴェラのオンラインのお買い物でトラブルがあったんですが、今日やっと解決しました。
ヴェラのカスタマーサポートって結構信頼してたんですけど、今回はちょっと、、、

そんな事もあって、今後はお買い物にも慎重になりそう。

不動の人気? MandyはVeraの定番バッグの一つと言えるんでしょうね♪

こちらのIndigo Popの他にIsland Blooms、Boysenberryを持ってます。
何度か使ううちに、「思ったよりも小さいなぁ」と感じるようになりました。




荷物があまり入らない、と言う悪い意味じゃなく、持っていて邪魔にならないと言う意味ですよ~



マンディは細リボンが引き締め効果で可愛いですね♪
柄を分割してしまうので「賭け」ですけど、今回は真ん中に大きな花が奇麗に咲いていて、
初めて見たときは「ありがとう!!!」と思いましたヽ(*´∀`)/





トップは安心のファスナー付きですけど、私はほとんど開けっ放しです。




マンディは大きさや形のシンプルさとしてはお値段高め設定です。
ポケット部分にもキルトが使われていて、中がとてもしっかりと作られているからなんでしょうか。
デジイチを入れていても安心感があります。


プティトートやカラブロ小ではちょっと物足りない時に活躍してます。



涼しくなって来ると、夏よりは少し大きめバッグを持ちたくなります。
不思議ですね~

太陽の光が眩しいカリフォルニアも、ようやく日中でも涼しいなぁと感じる事が多くなりました。

持ってみたいあんな柄こんな柄、色々あります♪

その中の一つ、Puffy Reversible Tote in Heather
気付いた時にはSold Outになっていたのが、ある時ひょっこり復活していて思わず欲しくなって買っちゃいました。




パフィーシリーズって柄が拡大されているので、初めはギョッとするんですけど、すぐに慣れます(笑)
拡大してない方がいいのになぁと個人的には思いますが。


出柄、良く分からないけど、表も裏も色のバランスは良いんじゃないかしらと思います。





せっかくだからたまには無地側も使ってみたいですね。
ちょっと寂しいからスカーフなどでデコったり、、、




先日、補習校でヴェネチアンのパフィートートをお持ちの方をお見かけしました。
ヴェネチアンパフィーも素敵でした~♡

同じペイズリーでもカラーが違うと印象違いますね♪



そうそう、こちらのトート、トップが結構強力なマグネットで閉じるので
ファスナーではないけど、割と安心して持てます。

ふわふわ~持って幸せパフィーでした♪

最近、バッグを入れ替えるのが面倒になってしまいました。
もともと何ヶ月も?バッグの中身を入れ替えないような面倒くさがり人間なもので。。。

で、たくさん入るエリットホーボーが割とお気に入りでそればかり使っていたんですけど、久々にクレアに変えてみました。

涼しくなったのでカンタベリーコバルトもいい感じです♪





やっぱりいいですねークレア。
マグネットで閉じるポケットとその後ろのスリップポケットの組み合わせが何と言っても便利。






気付いたら2週間もブログを放置してましたっ(汗)
一度、何かのきっかけで離れると戻るのにエネルギーが必要ですね~。。。

更新が滞っている間もスローペースながらヴェラのアイテムは増殖を続けてます。
全アイテム公開の目標もある事だし、ポツポツとUPしていきますヾ(`・ω・´)ゞ オー!!

****************************************

さて、日本ではとうとうヴェラの新店舗がオープンしたんですね☆
皆さんのブログを読ませていただいて、現地にいるかのようにヴェラの熱気を感じる事が出来ました!

こちらアメリカでも、相変わらず買い物意欲をかき立てるプロモが色々ありますが、最近は私も少し落ち着いてきました(笑)

今は75ドル以上のお買い物でBrush and Pencilケースをもらえるプロモ開催中です。
ポーチ系は相当数買っているので、もういい加減いらないよ~。。。
となりそうですけど、プロモとなるとせっかくだからもらっちゃえってなっちゃうんですよね~。

注文の品はただ今、アメリカ横断中です。



こちらはプロモではなく、ショップで出柄買いしたBrush and Pencil



基本的にケチなので何の割引もおまけもない時にショップでお買い物をする事はめったにないんですが、、、

アフリカンヴァイオレットの大好きなお花が奇麗に咲いていたのを見つけて即効握りしめました!
もういったい何個目、いや何十個目ポーチ類。

とは言え細長タイプはまだ片手で数えられるかな?

それから初めましてのOn a Roll Case。
こちらも両面お花が奇麗に咲いていたので見つけてそのまま握りしめました!




娘はフラワーシャワーのBrush and Pencilをペンケースとして使ってます。
んもー、小学生のペンケースがヴェラなんて贅沢ですよね( ̄‥ ̄)=3 


ずっと使い続けているブラシケース、一体何年使っているかなぁ?
そろそろ新しいのに変えたいけど、なんだかもったいなくてなかなか使えませーん、、、

使わないのが一番もったいないのにね(〃・ω・)ゞ

プロモで届くBrush and Pencilが残念な出柄だったら惜しみなく使えそうって、、、
それも変ですけど、ヴェラあるあるですね、きっと^^

Backpack Tote in Blue Bayou

タイアセールを待って手に入れたのは5月下旬。
もう3ヶ月以上も前の事。
チャンスがなくて一度も使ってませーん(* ゚ω゚ *)

まだまだ日中は暑いけど、気分的にブルーのバックパックは爽やか過ぎです。
冬眠に入ってもらう前に記念撮影しました。

まじまじと見たら、ブルーも白も結構バランス良く入っていたんですね。




その気になれば荷物はいくらでも入りそうですけど、ほどほどにしておいた方が見た目が可愛いですね。





コロンとしたハンドル、ハンドルのアーチ、湾曲しているトップ部分。
肩にかけやすいし形もおしゃれだなぁと思います。




それからブルーバイユーは太リボンは好きです♡



濃淡ブルーのギザギザグラデーションも爽やか~♡

中の紐はぎゅっと絞り過ぎると表面にギャザーが寄り過ぎるのでマグネットを合わせにくくなっちゃいます。
ゆるーく絞る程度がちょうど良いです。





私は貴重品を背中部分のファスナー付き特大ポケットに入れます。
ここが一番取り出しやすく、安全だと思います。




白Tシャツにジーンズとかに似合いそう♪

来年の春にまた会いましょう~ヾ(*´д`*)ノシ

その他のバックパックトートのリンクはこちら↓
Marina Paisley
Heather
Canterberry Magenta

今週の相棒はOn the Go in Indigo Popです(人‘ー‘☆).:゚+

Indigo Popは2012秋カラーなのでまさに今が旬なカラーですね♪

こちらのOn the Goは私のファーストインディゴポップで、もともと母にプレゼントしようと思って買ったんでした( ´゚д゚`)アチャー
今は品切れになってしまい、買った後すごく欲しくなってしまったので母には別柄をプレゼントすることにしました~(^_^;A



ヴェラが大好きになって、ヴェラのバッグの可愛さや便利さを、ヴェラの事を知らない人とも分かち合いたい!

そう思うのは私だけではないですよね、きっと♪(*‘ー‘)ゞ

まずは母にヴェラを紹介したいなぁと思い、ヴェラ初心者、そして60代の母なら、、、と考えるとオンザゴーが良いかなぁと思いました。

合計7つもポケットが付いていて、ショルダーにも斜めがけにも出来る便利なバッグ。
普段のおでかけにも旅行のお供としても大活躍するでしょう。
そしてなんと言っても年配女性の見方、、、軽い
気に入ってくれる事間違いなしですヽ(*´∀`)/

母へのメールにリンクを貼ってどの柄が良いか聞いてみたんですけど「どれも素敵で分からない、、、」と実に母らしい返事が返って来たので、中では一番地味かなぁと思われたインディゴポップを選びました。

インディゴポップは花火みたいなお花がとても奇麗ですね♪
細リボンもとても愛らしいです♡


そして外側にある大きなポケット!
飛行機や新幹線など、チケットを出し入れする旅にとても便利だと思います。





サイドポケットにはこのようにスマホもぴったり入りますが、人ごみでは貴重品をここに入れるのは不安ですね。
ミントとかハンカチとかでもいいですね♪




中はスマホが楽々入る3つのスリップポケット。
ポケット部分もキルトなのでふわふわです♪



反対側には大きなファスナー付きポケット。
通帳とかパスポートなどの大切な物を入れておくと安心ですね。






ちなみに下画像は過去記事からSatyさんのマムズデイアウト in Indigo Pop
外側のスリップポケットの細リボンがアクセントになっていてデザインもとても素敵です♪
スリップポケットもフラットではなく、ギャザーが入っていてふくらみがあるので物を出し入れしやすく工夫されているそうなんです!
ベビーちゃんがいなくてもこちらも便利に使えそうですね。





オンザゴーに戻りますが、普段のお出かけに持ち歩きそうなグッズ+デジイチも入ります。
荷物の入る量はクレアと似た感じかな~
やっぱり違いはチケットの出し入れがしやすそうな大きな外ポケットでしょうか。
用途によって上手に使い分けたいです♪