Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー -2ページ目

Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー

大好きなヴェラ・ブラッドリーを写真で紹介します

少し前にUS公式オンラインで買いました♪
Slim Strap Tote in Moon Drops

ムーンドロップス、すごく好きです~~~
地は黒やグレーで地味だけど、散らばったピンクが全体を明るくしていて大人可愛い♡




雨の日用のバッグとして買いました♪

雨の日用としてはかなり大きなDouble-Take Toteとか、



Pattern Play Toteも最近手に入れました。
こちらはKyonさんのPattern Play Tote。




他にScalloped Toteなんかもあります。
トップにファスナーはないので激しい雨だったら中に入り込んじゃうかな???






Satyさんが持っているのを見て、欲しくなってしまい思わずポチっとしてしまいました。




ストラップは細くて繊細ですね。
シルバーのロゴプレートもかっこいいです。


ムーンブルームのインフィニティスカーフとももちろん合いますね♡





ダブルテイクトートやパターンプレイトートはかなり大きめなのですが、
スリムストラップトートは一回り小さく、日常使いには大きさが程よいです♪




主に雨の時に使いたいんですけど、オソロで傘も欲しくなってしまいました~。
傘も何個目~。。。小さくまとまるとは言え、折り畳み傘なんてそんなにいくつもいらないし、迷うところです。

ずいぶん前にオンラインで手に入れたスザニのリトルヒップスターを初めて使いました。

手前のポケットがお財布仕様になっている事をすっかり忘れて、メインのポケットにクラッチウォレットを入れようとしてしまいました。




カリフォルニアの春夏には全然似合わなかったので、ずーっとしまい込んでました。
スザニはニットの洋服と合うなぁと思いました♪






色々と入れすぎるとパンパンになって格好悪くなっちゃいますね、、、
コスメトリオ小とコインパースとキーセット。

入れようと思ったらもっと入るけど、このくらいにしておきます。





後ろ側のポケットにスマホを入れてます。





出柄はイマイチですけど、太リボンのお花が真ん中に来ているから、まぁいっか。




これからの季節に活躍しそうです♪


初めましてのCurvy Tote

以前、ヴェラUS公式オンラインでびっくり価格のアウトレットセールをしていたので試しに買ってみました。
ブルーバイユーは大きめバッグを持っていなかったのでレギュラーToteの代わりに一つくらいいいかなぁと。






それにしてもびっくりするほど薄いぺったんこトートです。
結構用途は限られちゃいますね。
お稽古バッグと言う感じかな~




レビューで「化粧ポーチよりも幅が狭い!」と書いている方がいましたけど、ホントですね(;^_^A


トップは合わせマグネットで閉じます。
内側はファスナー付きのポケットと、、、



反対側に4つのスリップポケットがあります。
分かりにくいので矢印を入れてみました。
最初、白の矢印にしたら同化して見えなかったので黄色にしました(笑)





末広がりなのは何のためなんでしょうね?
そしてどんな使い方をイメージしてデザインされたんでしょうか?
不思議な形のカービートート。

外ポケットの太リボンが可愛いです♡


パフィーリバーシブルトートinグレー

Moon Bloomsの裏地"Moon Drops"とのコンビネーション。
北欧っぽくて可愛いですよね♡



パフィーシリーズはさらさらと触り心地が良くて、すっごく軽いですね。

Moon Dropsはショッキングピンクがなかったら、実は結構地味な色合いなんですよね。
何とも言えない絶妙な色の組み合わせなんだなぁと思います。





背中側にファスナーポケットがあります。
外ポケットは何かと便利ですよね♪




裏返してみました、、、と言うよりもともとこちらが表側ですよね。
すごーく地味ですよね^^;
地味にしていないといけない!(; ・ω・)ノ
って時以外はあまり使わないかな???







でも、地味がゆえ、ムーンブルームズのインフィニティスカーフはもちろん、







カンタベリーマゼンタのフリンジスカーフや、


\





ココアモスのフリンジスカーフともすごく相性いいですね♪




洋服全体の色も地味にしたらますますスカーフ&顔周りがパッと目立ちそう~

フリンジスカーフは今のソフトフリンジスカーフよりも、フリンジがひらひら長いこちらのタイプの方がデザインも断然好きです~


パフィーリバーシブルトート in Heatherの記事はコチラ★、in Ink blueの記事はコチラ★

最近、室内写真がめちゃくちゃ撮りづらくなぁと思っていたら、季節が変わって日光の入り方が変わったからなんですね、きっと。

壁に窓枠の影が入ったり光や影がキツかったり、逆に午後は写真がすごく暗くなったり。。。
なかなか実行にうつせないけど、ヴェラのバッグで外写真撮りたいです。。。


こちらはペタルペイズリーのクロスタウンクロスボディ。
フラワーシャワーを買った後に買い足しました。
ずっとエリットホーボーが続いていたので久々のバッグ替えでした(*‘ー‘)ゞ




取りあえず、お財布を入れ替えるのが面倒で、クラッチウォレットが入るサイズと言う事で選びました^^;


フラワーシャワーの時にも書きましたが、ストラップは3段階に長さ調節出来るとは言え、若干長めです。
名前の通り、クロスボディにするとちょうど良いくらいです。



ただ、クロスボディにするにはちょっと大きいと言うか、、、
いたるところにトリムが施され、形がかっちりしているせいか、なんだかしっくりこないんですよね。(?_?) ??




後ろ側のスリップポケットの縁全体にもトリム。
(ここにスマホを入れてます。ちなみにマグネットではありません)



蓋部分もサイドにもトリム。
とても丁寧でデザインは好きです。




斜めがけするには存在感が大きすぎるのかも。
ヒップスターみたいに薄ければ体に馴染むんですけどね。

なので、結局ショルダーバッグとして持つ方が合いそうです^^;


最近、やっとスカーフを巻いても暑くない気温になってきました。

先週、朝、自転車で学校まで行った時、首元が寒かったのでフリンジスカーフを巻いてみました。
オリビアピンクのリトルフラップヒップスターとオソロのスカーフ♡
確か、オリビアピンクがリタイアしてすぐくらいに買って以来の初おろしです(笑)




こんなに可愛らしい小花やピンク満開のスカーフを私が巻いて大丈夫かしら、、、
と躊躇したんですけど、Kyonさんがかっこよく爽やかに着こなしていました(人‘ー‘☆).:゚+
こちらはずいぶん前の写真ですけど↓





こうして広げて見るとド派手ですけど、だ、大丈夫ですよね?(;´∀`)
付け心地は柔らかくふわふわで本当に気持ちよいです♪




この素材感からしてもリーズナブルなスカーフだと思うんですけど、リタイアしちゃうと同じ物はなかなか手に入らないから、気軽に使う気になれないんですよね~。

使わないのが一番もったいないのに~Σ((>ω< ;*)ノ


いつだったか、公式オンラインでオールインワンクロスボディをのぞいたら、ずっと品切れ状態だったPink Elephantが復活?していたのを見つけ、即効ポチりました。

初めての桃象さん♡



でも、出柄イマイチですよね~(´Д⊂グスン
きれいに出ている象が3頭しかいない。。。


まぁ、全体像は桃象さんに変わりないし定価で買えただけでもラッキー?
(eBayでは倍以上の高値で見かけることも、、、)




2個持ちで使いたいと思っているのですが、他のバッグになかなか縁がなくてまだ未使用。
(→が、突然の出会いがあり、間もなく我が家にやって来ます♡)


ラージストロートートと一緒に持ってもいいかもしれないですね♪
季節柄今は使えないですけど。。。



桃象さんはピンクのロゴリボンが可愛いですね♪




オールインワンクロスボディと言えば、私の初ヴェラでもあります。
カードも現金もスマホも入っちゃう便利な子と知って、ヴェラに興味を持つきっかけになったのがオールインワンクロスボディ。




2個持ちしても邪魔にならない、主張しすぎないのにアクセントにもなって可愛い♡
そんな「出来る子」だから、いつの間にか8個も集まりました。
最近はクラッチウォレットがお気に入りなので活躍の場がありませんが・・・。

ところで、私は1年前にスマホをiPhoneに変えました。
コンピューターはMacなのでiCloudで色々な事を共有出来て何かと便利になりました。

だから今後もずっとiPhoneを使って行くと思います、、、が、

Satyさんに言われてハッとしました。
オールインワンってiPhone5まではピッタリサイズなんですけど、6とか6+になったらもう全然入らないですよね???

日本に帰国したら6+が欲しいのに、オールインワンに入らなかったらどこに入れたらいいんでしょう???

今後はオールインワンに代わる小さめクロスボディを探して行きます。
Your Turn Smartphone Wristlet位の大きさで、クロスボディになるといいんですけど♪
ついでに鍵も入れられるものがいいかなぁ。
そうなるとLittle Flap Hipsterあたりが一番いいんですけどね~
復活しないかなぁ。。。

自転車に乗る時をのぞき、ずいぶん長いことElit Hobo in Fanfareを使ってます。

おしゃれしてお出かけする機会は皆無なので、バッグを変えるのはせいぜいその日の洋服の色に合わせてとか、持ち物の量に合わせてとかです。
必要に迫られないとバッグを変えるのが面倒になってきました(^_^;A





Elit Hoboはたくさん入って便利なバッグです♪
ストラップはフェイクレザーでクールだし、3段階に長さ調節も可能です。
ファスナーもロゴリボンではなくフェイクレザーで引き締めてます。








それからなんと言っても横顔美人ですね♡
太リボンが可愛いですヽ(*´∀`)/





底もフェイクレザー。底板が入っていないので柔らかく、持っていて体に馴染みます。





見た目以上に入るし形も可愛いので最近のお気に入りBagです。
まだ紹介していないカラーもあるので写真を撮ったら載せま~す♪



バッグの中についてはシトロンのエリットホーボーの記事に書いてます。

少し前、トリム使いの商品がいくつかセールになって初めてその存在に気付いた
City Shoulder Bag。

形はオンザゴーにそっくりだけど、トリムが効いていて、ストラップも短めなので、
オンザゴーほどカジュアルじゃない。
オンザゴーの"きれいなお姉さん"みたいなバッグ♪

肩にかけてみたら「素敵~♡」と一目惚れしてオンラインで買いました♪
(当時はクーポンがSale品にも使えたので出柄を気にしなければオンラインの方がお得だった)

ペタルペイズリーは柄のどの部分が好きと言うのはあまりないんですが、こちらのバッグはどちらの側も布の切り替えとかもないので、オンライン向きかな~と思います。




ネイビーブルーのトリムがバッグ全体を引き締めてくれてます。

オンザゴーと同じサイズのサイドポケットにもトリムが効いています。
スマホにちょうどいいです。




どっちが裏なのか表なのか分かりませんけど、出柄は気にならないですよね?





ストラップのリングにも、ストラップを留めている鋲にもヴェラのロゴ♪





底もトリム。
丁寧ですね~





オンザゴーと大きさ比較してみました。
ストラップの長さ以外は全く同じです。
機能としては、シティショルダーバッグには、オンザゴーのような大きな外ポケットがないのがちょっと残念ですね。
デザイン優先かな?





中はスリップポケットが2つと反対側にファスナー付きポケットが一つ。
ちなみにオンザゴーはキルトのスリップポケットが3つにファスナーポケット一つです。



小さめショルダーバッグで使い勝手良いです♪
ブルーバイユーでも欲しかったんですけど気付いた時には品切れでした、、、残念。


昨日は久々にSatyさんとVeraショップに行きました。
チアリーブロッサムとエメラルドペイズリーの商品も見る事ができました。

気になっているチアリーのBe Colorful ToteとTrimmed Satchelもありました。


でもねーーー
なんだかテンション上がらなかったです。
今のところ買う予定のないレザーが幅を利かせていたりして、欲しいと思えるアイテムが
あまりなかったからか。。。

オンラインでじっくり検討してから参戦しようかと思います。

USでは125ドル以上買うとToteが5ドルになると言うプロモもやってますね。
このプロモにもまだ参戦してませんが、、、

前に買ったこちらのToteも未使用だし。





やっぱビタスイ可愛いわ♡





昨日は補習校やヴェラショップ周りで過去柄バッグをお持ちの方をたくさんお見かけしました。
どれもすごく素敵で、思わず「欲しい♡」と思う物もありました。
数年前の柄でも、流行遅れ感が出るどころか、むしろレア度が増すところがヴェラのすごいところかなぁと思いました。




ビタスイの紅葉柄と千鳥格子の組み合わせも画期的ですよね!










ビタスイショットでした♪