ママ友でありヴェラ友のSatyさんと週一でウォーキングしてます。
Satyさんは3人の男の子のママさんで、お散歩は一番下のベビーちゃんR君をベビーカーに乗せて行きます。
ウォーキングはSatyさんがマタニティの時も週一でしていたんですけど、その頃は主に子供の勉強の悩みなんかを話していたような。
私はその事で色々と愚痴っていた記憶が、、、(; ^ω^)
Satyさんの出産でウォーキングも中断してましたけど、最近復活しました。
復活した頃には私はヴェラファンになっていた気がするので、ウォーキング中はひたすらヴェラの話をしてますね(´∀`)
のんびり歩いて20~30分でオラクル本社に到着。
この日はウォーキングなのにデジイチをぶら下げて行きました。
池?に浮かぶヨットは先週、ヘリコプターでつり上げられてここに着水したそうです。
でもこのヨットすんごい大きいのに一体どうやって、、、?
このイベント、すごい人だかりだったそうです。
その頃、私は子供達を日本語補習校に連れて行き、お迎えまでの間、Satyさんとお茶しながらヴェラトークしてましたっけ(笑)
オラクルは開放的で一般人も敷地内に入れます。
歩いていて気持ちのいい小径。こんな会社で働いてみた~い。
オラクルに到着するといくつかあるビルの1階のカフェでコーヒーなんかを買い、
好きなテーブルについてヴェラトーク。
今日は屋外のテラスに行きました。
この日のSatyさんはIndigo PopのMom's Day Outをお持ちでした。
会う度に毎回違うバッグなので今日は何~?と楽しみ♪
Indigo Popいい発色ですね~。
オンラインで見ると、他の派手な柄の中にあって、ものすごーく地味に見えました。
なので、母への初ヴェラプレゼントは地味さ加減がちょうど良いIndigo PopのOn the Goにしました。まだ渡してませんが、、、
で、実物を見たら、印象が違うのにびっくり!
ちっとも地味じゃない、いや?地味派手?でとっても素敵!
その後にあったIndigo Pop50%オフセールで自分用に2つほど追加。
今になってもっと買っておけば良かったーと後悔してます、、、
Mom's Day Outも外側にファスナーのないギャザー付きポケットが2つ。
ギャザーのせいで柄はよってしまうけど、出し入れしやすいんだそうです。
良く考えられてますねー。
中はビニールで汚れも拭き取りやすいし、ポケットも3つくらいあったかな?
すっごく使いやすいそうですよ~。
哺乳瓶入れには飲み物が入ってたかな?
前回はR君のお食事が入ってましたー。
私もバッグに合わせていくつか欲しいな~。
Satyさんと私でヴェラトーク&撮影していると、本日の主役R君がお目覚め。
「ボクはヴェラのベビー服を着ているんだよ~」
カワイイですよね~~~
私にも今ベビーがいたらヴェラベビー服着せたい♪
バニーも肌触り良いし色もとってもきれい!
耳の部分はサテンみたいでサラサラしてこれまた気持ちいい。
オンラインでの販売のみらしく、めずらしいのか、以前、Satyさんがこの服を来たR君連れてヴェラ店舗に行ったら、店員さんが喜んで写真撮ってましたよ^^
いや、ホントに可愛いです。
プレゼントしたらすっごく喜ばれるでしょうね~。
私はBlue BayouのAll One Cross Bodyでした。
今週は暑かったのでブルーの気分でした♪