山里の流しソーメン 本当に美味かった | 野菜づくり 市民農園の人たち

野菜づくり 市民農園の人たち

市民農園の様子です

岡山県中東部、赤磐市是里に誘われて行ってきました

是里紹介のカタログから

宿泊施設から見える景色

誘った人は赤磐市や是里の地域づくりをされている森井由紀子さん。インターネットラジオのパーソナリティとしても地域の広報をされています。

当日はお昼にあわせてソーメン流しがメインでしたが前後に色々なお楽しみを織り交ぜ

1つずつに細かな気配りをされて、最高に楽しめる企画で

楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

ソーメン流しの前に竹に祈りを込めて短冊を付けます

「家内安全」や「是里バンザイ」など品の良いものがほとんどでしたが

本音を言わなきゃということで金持になりたいので「大富豪」

や「棚からボタモチが落ちますように」となじみやすいものもありました。

墨の香りが心地よく、時期に合わせ古くから伝わるやり方でかざりました。

 

飾り付けが終わってすこし欲が深いかなと感じている参加者です。

トマトや柚子等のお供えの他にナスやキュウリを用意していただいてキュウリの馬とナスの牛を作らしてもらいました。

先祖には足の速い馬で早く帰ってき、遅い牛でゆっくり帰ってもらいます。

昔はくどと言ってました。改良版だそうで熱効率が良いそうです。

このくどにあわせて切ってあるマキで湯を沸かしソーメンを茹でます

何十年かぶりにくどにマキをくべっました。

ソーメンを流す竹です。4m以上ありましたが、タワまず綺麗な「道」でした。

薬味はミョウガ、ショウガ、擦ったゆずの皮、切ったゆずの皮、ねぎ、シソ

豊富です。手前の竹を切って作ってもらった器に薬味とだしを入れていただきました。

薬味もとてもよかったです。

 

食後のデザート、柏餅です。柏の葉がこの時期硬くなっているので、ミョウガの葉と

柿の葉で代用しました。皮の水分がドンピシャで舌触りが最高で美味しかった。

その後、黄色スイカも出していただきましたが、スイカは鳥につつかれてなかなか収穫できないのに

大変苦労されて作られた美味しいスイカをいただきました。

 

 

最後は自然界の愉快な仲間がやってきて、良い大人が大騒ぎをしてイベントが

めちゃくちゃ楽しいものになりました。

ソーメン流しの最中に見つけたんですが、ツチノコとよく似ているけど正体がわからないので、年を忘れて参加者が全員はしゃいでしまいました。

正体はビロードスズメという蛾の幼虫でした。鳥に食われないように、蛇に自分自身を似せているそうです。まさか人間が騙されるとは思っていなかったでしょう。

彼にとっては突きまわされ、記念写真にも一緒に参加させられいい迷惑でした・。

 

秋には新米で楽しい企画を予定されているそうです

是非是里にお越しください

森井由紀子さん

連絡先 090-1012-0117