嘘をつきたくないのに無意識にでも嘘をついてしまう、みたいなこと | 霊感強いですが、至って普通です。

霊感強いですが、至って普通です。

バビさんのキャンドル屋;バビチャーム
不思議なパワーのキャンドルを売ってるお店と人
昔から普通に体験してたことが
普通なことではないと知りそれを体験してるからこそ
自分の意識が大事だと知ったお話?のブログ

バビさんです。

 

 

嘘をついてしまう

という癖があるかたは

多数ではなくても

いらっしゃるかと思います。

 

 

 

内面では嘘をつきたくないし

嘘をついている自分と距離をあけ

嘘ついてる自分に

罪悪感を抱いてるんだろうなと。

 

 

 

これ、子育て中の方もそうだし

嘘をついてしまうという

その癖をやめたいと思われてる方もだけど

この嘘を呼吸するようにつくというのは

育った環境が関係してる事も大いにあります。

 

 

 

実は私も以前は

呼吸するように嘘ついてた人で(やばっ滝汗

そんな自分を常に離れた場所から見てて

こういう癖はやめたいよなって思っていたし

(やめようと決意して心して自分に取り組みやめたのですが)

占い師としての活動期間も含め

ご相談をお受けするという仕事になってから

そのような方のお話は多く伺ってるのですが

ほぼ、その要因というか原因は

育った環境が関係している感じと思います。

 

 

 

だからといって、

嘘をつき続けないといけない人格になった

というものではなくて

自分を守るためにそうしてきたとか

そういうことで自己防衛なわけよね

良いか悪いかは、今は横に置いても。

 

 

 

この先は結構デリケートな話なので

言葉を選んで書いていきますね。

 

 

 

 

 

私の場合を例えで言えば

ま、バビ母は毒親の部類だったと思います。

 

 

 

バビ母を怒らせると

バビ母が納得する言い訳をさせられるので

どうしてこんなことしたの!って聞くから

本当のことを言えば

嘘を言うな!ってまた怒鳴られ

言い訳が思い浮かぶまで立たされる、

そして、年齢にそぐわない言い訳だと

やり直しだ!みたいな感じで

バビ母が怒りが収まるまで繰り返し。

 

 

 

そうね、当時流行ってた

カラオケボックスに行くだけで怒鳴られ

その行った理由は何だ!って言われるから

行こうかって話になって行っただけでも

嘘を言うな!って理由を言え!って

行った理由がないことに激怒されてたわ爆  笑

 

 

 

そう、言い訳自体が

バビ母が沈静することを

述べなくてはいけなくて

どうしてこういう事をしたのかとか

理由もなくとってしまった行動が

例えば飲み物をこぼすなどになることもあるのに

理由がないわけがない!ということで

幾度も幾度も理由の言い訳のやり直しということは

 

嘘を繰り返し考えさせられ、

相手の機嫌が良くなるように

顔色を窺ったり、言葉を考えていく

というのを、させられてるわけ。

(毎日お子さんに怒り狂ってる親御さん、ちょっと自分の感情の振り返りしてね)

 

 

 

こうして嘘をつくことで

許される体験を積み

嘘しか考えないし

嘘しか思い浮かばないし

そういう思考になっていくのよね。

 

 

 

でも、本当の自分と思考の分離は

私はそうだったけれどもきっと

他の方もちゃんと感覚的に分かってて

嘘をつくということ自体に

物凄い罪悪感があるんだけれども

嘘をついてるから嘘しか重ねられず

そして自己嫌悪に陥って

己の行動もおかしな方向に向くわけです。

 

 

 

バビ母が許してくれるよう

嘘の理由を繰り返し考えさせられた、

しかもそれは長年、毎日ですから

そのように脳を使う様になってるわけで

小さなころからですから

色々な情報を吸収しやすい脳は

嘘をつくという伝達になってたんじゃないかなと。

 

 

 

本当のこと、本音言えば殴られる

嘘を考え嘘でも親が許してくれるなら

それが正解なのだという思考になるから

本音は言わないし、嘘ばかりになる

でも、自分の心は苦しくなるから

行動としてその苦しさって出ちゃうわけよね。

 

 

 

しかもそれって、

今をやりすごすためには?という

短期視点での嘘をつくわけだから

いつもいつも考えが目先であり

長期的というか、長い目で見てみたいな

そういう思考を持てるということも思い浮かばないわけ。

 

 

 

だから、短絡的みたいな

何も考えてないの?みたいな

え?は?あ??みたいな行動を

目にするということはあるよな、って。

 

 

 

出来ないとか、失敗したという

その自分が叱られるという認識の

許してもらうために嘘をつくという式が出来て

だから、大人になっても出来ないのに

出来ます!って言って、やってるフリしかしてない

そんな行動をとってしまわれるという方も

いらっしゃるかと思うんですが

 

え?大人なんだから普通に考えたら分かるでしょ?

 

みたいな、小さな頃から

様々なことを親御さんに認めてもらい

失敗も大丈夫、出来ないことがあってもいい

そういう環境で脳内含め豊かに育てられた方には

申し訳ないけど理解しがたいことかもしれません。

 

 

 

だけど、自分で心掛けたら直せる。

 

 

 

幼少期などの体験を理由に

自分を生き辛くしているのは自分で

それを親のせいにずっとしているのも

自分でしかない、わけなんですね。

 

 

 

自分がしてきた体験は

そこに何か自分に気づきが必要で

ネガティブな方向からではなく

ここに含んだメッセージは何?という

捉え方を変えていけさえすれば

自分の人生を自分で切り開くことが出来ます。

 

 

 

私は自分のその経験があったから

バビん子達には同じ経験をさせたくなく

自分が嫌だなと思ったような子育ては

バビ家崩壊危機を迎えてからは

してきてはないと思います。

 

 

 

だからか彼らが大人になっても

今も、現在進行形で親子関係は年々仲良しで

え?親の私にこんなことまで話してくれるの?

ってこっちがびっくりすることまで

彼等は報告してきてくれたりします。

 

 

 

嘘をついてることが

幼少期は自己防衛であったかもだけど

自己防衛ではないということは

ある程度成長すると分かるんですよね

ただ、嘘をついて自分を守るという

その体勢を長いこと瞬時で行ってきたから

良くないこと、直したいとは思いつつ

とっさで嘘をついてしまうみたいな感じ

だけどそれは本当に自分で心掛けて

直すことは自分で出来ました

そう、直したくてやめたかったから

そうした、っていうその事実だけです。

 

 

 

悪口ばかり言い合うような仲間とか

そこにいると嘘つき姿勢は楽かもだけど

1人でも本音で話せる人がいたり

自分で辛かったことを自分が認めていく

その作業が大事なのは

自分をチューニングする為なんです。

 

 

 

嘘をつかず本音を言う

それって凄い勇気が要ると思うし

最初は怖いことだと思うけど

言葉を選んでゆっくり話せば

嘘をつかずに言葉を発することが

どれだけ苦しくないかというのが理解出来るよ。

 

 

 

嘘を言いたくなったら

違う違う!って言葉で自分に言い

ゆっくり本音を話せばいい

私は誰かに相談とかは出来なかったから

話す前に大きく深呼吸するとか

ま、全部いきなり本音!とはいかず

思春期頃は、半々くらいというか

親には嘘をついてたけども

バイト先で本音で言える仲間に出会って

そしてその仲間が信頼出来たからこそ

本当の気持ちを言葉にしてもいいんだという

そういう世界を知ったみたいな感じかな。

 

 

 

で、社会人になってから

実家を早々に飛び出して

本音話していい自分の世界で過ごした感じ

そうしていくと人を少しでも

信頼出来ている自分にも出会えるし

慕ってくれる後輩とかがいたり

少しずつ自分の心が定まってく感じよね。

 

 

 

嘘をついて自分を守ってきた、

だけど嘘をつかなくてもよくなったのに

嘘をつく自分のままで居続けると

自分の世界(次元)が歪んでくるのよ

心が苦しいと思い続けてるからこそなんだけど。

 

 

 

それは、何かでこうなるとか

何かしたら良くなるとか

神社参拝したら改善するとかではなく

あれだったら心療内科に行くとか

もしくは内科とかで定期通院してるなら

その先生に話してみると

何かとかどこかとか紹介してくれるかもだし

スピとかオカルトとか神様とか宇宙ではなく

自分の現実的な行動で自分を助けていくということ

そして、自分を否定しないで

そういう自分は今までそうして

自分を守ってきたのだから

自分を責める必要はないのだよ、本当に。

 

 

 

だから、自分を認めることが大事

誰かに認めてもらうのではなく

何より先に自分が自分を認めること

そうしていくことで様々なことは変化していくのよ。

 

 

 

大丈夫、

大丈夫なのだよ。

 

 

 

 

ブログお読みいただき

ありがとうございます!

 

 

 

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

■締切間近
├【5/20締め切り】5/24開催・愛が向上する魔法
 

ラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

■期間限定

 

 

 

【6/26締切り】2024年下半期・運勢レター&キャンドル/魔法セット


ラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

■レギュラー新メニュー

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

追加よろしくね♡

@168bvpnp

友だち追加

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

✽キャンドルメニュー✽
下記それぞれをクリックして頂けましたら各ページへ飛べます♪

├バビチャームキャンドル

├キャンドル5種+未来導きレターセット

└スタンダードキャンドルダースセット

 

✽魔法メニュー✽
├毎月14日 願いを叶うようにする魔法
└毎月24日 愛が向上する魔法

 

宝石緑ネットショップ

宝石赤お問い合わせなど

宝石紫プロフィール
宝石ブルーFacebook