バスロビ日記(改)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2024/1/21(日昼)ワンマンライブチケット発売中!【気ままなリョーコ】



お久しぶりになってしまいました、リョーコです。


本日11月11日(土)11:11より

ワンマンライブのチケット発売です😊


--------------------------


2024年1月上旬

予定通りにいけば

私の乳がん治療10年の旅が終わります。


だから!記念ライブするよ(о´∀`о)

みんなでお祝いしてやってくれー!!

CD『グラスホッパー』も発売するぞーーー!!

よろしくね♪


--------------------------


2024年1月21日(日昼)

ACOUSTRIBE Presents

CD発売&乳がん治療卒業記念

『気ままなリョーコ アコースティックワンマンライブ』


【時間】開場11:30 開演12:00

【場所】Live Garage秋田犬

【形態】アコースティック、お客様着席

(サポート→ アコギ:熊川博靖/カホン:阿部和也)

【料金】3種あります

🔴前売 3,500 ※ドリンク代別500

🔵当日 4,000 ※ドリンク代別500

🟢配信&アーカイブ 3,000

アーカイブチケットの販売は2/3(土)まで、

閲覧は2/4(日)23:59までです。


《チケットご購入はこちら》

ACOUSTRIBE Special vol,2

気ままなリョーコ ワンマンライブ 特設ページ


--------------------------


⚠️今回は私リョーコが主催ではないため、いつもとは勝手が違うとは思いますがよろしくお願い致します。

⚠️各チケット別の特典などもご確認下さいね。

今回は有観客チケットにアーカイブ閲覧権はありませんが、グッズにお付けする予定です。


--------------------------


🍉グッズ販売について🍉

後日発表いたします!

CD『グラスホッパー』はもちろんのこと、

新グッズ福袋なども【通販】も致します。


続報をお待ちください^^*


--------------------------


チケットのご購入、

心よりお待ちしております!!



2023/11/11 気ままなリョーコ


--------------------------


《チケットご購入はこちらから》

ACOUSTRIBE Special vol,2

気ままなリョーコ ワンマンライブ 特設ページ




DEENさんのライブに行ってきたよ【RYO-KO】



昨日の夜は、ユウジと共に

六本木に DEEN さんのライブを観に行ってきました。


3daysライブ初日。
ヒットソングdayということで、数々の名曲を堪能しました。

『瞳そらさないで』から始まるだなんて出し惜しみ無さすぎて…っ(*゚Д゚*)
初っ端から"他にもたくさんヒット曲があるから問題ナシ!!"って感じよ!!(о´∀`о)ヒュー‼︎

私はあまり影響された音楽アーティストなどを言わないようにしてるのですが(林原めぐみさんはあくまで声優さん)

DEENさんは小学生の頃から好きでよく聴いていました。

綺麗なメロディ、
少女漫画のヒーローのような歌詞、
ペパーミントのようにスッと真っ直ぐで爽やかで
それでいてどこか甘く艶やかなボーカル池森秀一さんの歌声。(長いごめんなさいw)

初めて買ったDEENさんのCDは『Teenage Dream』だった。
1番好きな曲は『少年』、最近だと(最近?)『千回恋心!』が好き!他にも沢山あるけど!!

それなのにライブに行ったことはなかったので
29年?越しの生DEENさんでした。

曲と共に当時学生の頃の記憶が思い出されて
つくづく音楽ってアルバムだなぁって思う。

↓私とユウジを見つけられるかな?^^*ヒントは2階♪
そして今回感じたことは
バンドカッコいいな!!って。

カッコいいってなんだろう。
最近、バンドで歌う意味を見出せずにいて。
「もううるさくて無理…」などと思うことが増えて、私はもうバンドが?音楽が?好きじゃないのかもしれないとすら思ってた。
「好きだったハズだから」みたいな記憶に流されてるところもあった。

でもDEENさんのライブを観て
ただ大騒ぎする、大騒ぎさせるだけがバンドじゃないって。
スッと乗せるんだよ、波に!!
そういう波を作れたらカッコいい!!
そんな風に思ったよ。
私の中で何かが更新された感覚です。

そしてやっぱり、良き歌声にうっとりしました。
へへっ。

運良くチケットが手に入り
このタイミングで観にいくことができて
まさに"今この時"だったんだ!!って思ってる。

そんな風に思わせてくれたDEENさんに
心からの感謝を。
ありがとうございました。

***********************

ライブ後は
横浜交通(株)小椋社長様に連れられ、楽屋へ。
会わせてあげたいと言って、連れて行ってくださったお優しい小椋社長様。
本当にありがとうございます。

↓お疲れのところお時間を割き、写真撮って、サインもしてくださったボーカルの池森さん。

優しくて笑顔が素敵でカッコよかったー🥹🥹🥹

↓池森さんプロデュースのグッズTシャツに!

↑↓この写真は、知らぬ間に小椋社長様が撮っていてくださいました!🥹



あの頃のままのイメージをずっと守って下さっていることが嬉しくて嬉しくて嬉しかった。

DEENさん30周年、
改めて、おめでとうございます!
またライブに遊びに行きます。

↓30周年の、3✌️


横浜交通(株)小椋社長さま、本当にありがとうございました。感謝してもしきれません。
ユウジ、本当にありがとう。
私はあの頃の私に会いに行くことができました。

↓写真の私、笑ってるけど
感激と緊張で関節ガクガク&泣いてたよ😂笑


↓満面の笑み…本当に嬉しそうだな私😅


今度、池森さんとリラックマコラボのお蕎麦やグッズが発売されるのですが
私のためにあるのか?と思った。←
買うぞぉぉぉおおおおお(о´∀`о)

よし、これからも頑張ろう。

憧れの人たちにお会いできたその時は
またうまくしゃべれなくなっちゃうかもしれないけど
感謝はちゃんと伝えたいと思った。

そのためにも普段から
ありがとうを口癖に、
いつでもありがとうが口をついて出るように、
ありがとうをたくさんたくさん言おう。

胸いっぱいだー!!
みんな、優しい。
私も、優しくしたい。
弱いところがあっても、強い人になろう。

長い長いひとりごとを読んでくれて、
どうもありがとう!
 



《総括》リョコ誕2023ライブ【RYO-KO】



アーカイブの公開終了から2週間ほど経ってしまいましたが

改めまして、

2023/6/4(日昼)
リョーコバースデーライブ
『リョコ誕2023』in赤坂navey floor

ありがとうございました!

ソロになって初めての誕生日ライブ。
有観客&配信のワンマンライブ。

色々ありました。

私の不手際や至らなさもあり
制作や練習日程が大幅に狂っていました。
誕生日後に計画した企画もダダ崩れになる出来事もありました。

それでも

ひとりで抱えきれなくなったら
色んな仲間が手を差し伸べてくれました。

そして
ファンでいてくれる皆が私の絶対的な味方でした。
だからどんな時も
どうにかなるし、なんとかなるもんだと思わされました。

矢継ぎ早に色々としなきゃいけないという強迫観念から逃れ、
できることやれていることが今の自分。

ここまで来たら
焦らないで、腐らないで、もっと自分を信じよう。

皆々様、ありがとうございました。


↓前売り&配信チケット特典のミニフォトブック、好評で嬉しかった♪


------------------------

サポートゲスト
very berry magic!幹部会の皆様。

本編で申し上げました通り
「私の心のサポートゲスト」でした。

心音みゆちゃん
変わらない面白おかしいトーク術と笑いの渦で会場を沸かせてくれました。ありがとうございました!

黒崎亮ちゃん
細やかなお気遣いがなんともさりげなくて、
なんとも慎ましくて…会場を癒してくれました。ありがとうございました!

近藤亜美ちゃん
この度は天の声さんを始め、色んなことを頼らせていただきました。
頼もしくて、泣けてきました本当に。
アミドルがいなかったら、この日を迎えられなかったとすら思うよ。本当だよ。
本当にありがとうございました。

↓幹部会からスイカバームクーヘンの贈呈🍉


↓ライブ後の誕生日会でみんなで食べました♪


------------------------

藤末樹さま
新曲『グラスホッパー』の作編曲をして下さいました。
お忙しい中、短期間で仕上げてくださって
だからこそ私も弱音をはかずに頑張ろうと思えました。

「曲は服だ」と言った人がいたけれど。

歌声の分析、イメージからの展開をして頂き
今までの私に無かった曲になりました。
駆け足で仕上がったけど、
全く手は抜いてませんよ!
これからの私に必要な楽曲です。

みんなの反応もよくて、
野外ライブでの反応もよくて、
ああ、諦めなくてよかったなぁって思った。

皆様の手元への届け方を考え中です。
楽しみにしていてくださいね!!

藤末さん、本当にありがとうございました!


------------------------

ぶんさん。
大切な友達。この日のために「気ままなリョーコスタンダードTシャツ」のデザインをしてくださいました。
オリジナル文字で「キママナリョーコ」
とっても私好みにしてくれたんだよ!!!
ぶんさん、本当にありがとうございました!!

SUZURIというプラットフォームにて販売中!
好きな色で注文してね!注意書きも読んでねー!


------------------------



今回会場は、赤坂navey floorのPA(音響)担当である山室さん(あだ名・ウィリー)に連絡を取って決めました。
赤坂CLUB TENJIKUの頃からお世話になっている方でした。

彼は人の気持ちを汲み取れる優しい人だ。
威圧感もない。安定している。それでいて曲のことや私の好みもわかってる。
だから心配を1つ潰せた。いや、10コは潰せたと思う。

会場の看板にスイカ🍉を描いてくれたのはウィリーだったらしい!!
こういうところだよ。泣ける!!

↓ありがとうねー!!!


そんなこんなで。







私にとって
やっぱり「人」であると思った。

張り詰めてる、疲れてる、追い詰められてるなどのストレス状況下に
会うのがしんどいなーと思うような人は無理。
無理なんだよ。

それを分かってるだけで、
ものごとを決めるための決め手になる。
ライブだけじゃなくて。ね!!

色んな学びのある今回のライブでした。

皆様のおかげで
幸せな時間を過ごすことができました。

本当に本当に、ありがとうございました!
これからも、またよろしくね♪


《セットリスト》
マルチナの憂鬱
ロマンティック ワールド
Heart Station〜また、心の駅で会いましょう。〜
ひとりじゃない ※カバー
静かの海
桜並木
グラスホッパー ※新曲
オリーブの木
夜明け前
僕は星
very berry magic!のテーマ
It’s a piece of cake!



ここまで見てくれてありがとう。


------------------------







最後の最後に。







きっとご本人には届かないと思うんだけど🙄

たかはしごうさん。

今までプロデュースしてくださっていた全てに感謝しています。

歌い手人生、こんなにも奇跡みたいな瞬間はなかったです。


最後に話した通り、

これからもずっと私の師匠ですからね!

プンスコ!!!

ありがとうございました。


💁‍♀️事情はこちら→気ままなリョーコTwitter


なかよしぶりっこ( ˘ω˘ )

『リョコ誕2023ライブ』チケット販売開始致します【RYO-KO】



こんにちは!気ままなリョーコです。


せっかちなくせにトロくて嫌んなるね…😂

大変お待たせ致しました😆


只今よりリョーコ誕生日ライブのチケット販売を開始致します。


各種チケットの詳細をご確認の上、

お申し込み下さいませ!


以下、各種チケットのご案内です。


⭐️202364(日昼)⭐️

『リョコ誕2023ライブ』

[場所]赤坂navey floor(元天竺)

[時間]昼開催

[料金]PDF または画像参照

開場開演時間につきましては未定ですが、会場は14:00完全撤収です。



------------------------------

【お申し込みはこちらから】

https://bit.ly/3H8WvAX

------------------------------


皆様のお早めのお申し込みを

お待ちしてます(о´`о)


新曲もやるからね!!

楽しもうねーーー!!

いつもありがとう。



気ままなリョーコでした♪


追伸:このあとYouTubeライブでゆるっと二胡練習風景配信しようかと思います。

《ご報告》チャリティーCDの売り上げを寄付いたしました【バス★ロビ】


《ご報告》

先日出席させていただいた


-------------------------

【2023/3/21 ブログ】認定特定非営利活動法人SB.Heart Station活動報告会に出席してきました

-------------------------


こちらで販売致しました

認定 NPO法人SB.Heart Stationテーマソング

Heart Station〜また、心の駅で会いましょう。〜』CDの売り上げを


昨日、寄付致しましたー!!!


ご購入くださった方々、

お気持ちを更に乗せて下さった方々、

おかげさまで持って行った枚数以上の金額を寄付することができました。

心の底から、ありがとうございました!!



作曲、編曲してくださった我らが師匠たかはし ごうさんが快く賛同してくださり、実現しました。

大変感謝しております。

ごうさん、ありがとうございました!!



そしてこの曲のレコーディング等に関するクラウドファンディング支援者様方がいてくださらなかったら

こうして形にしてチャリティーにすることはできませんでした。

感謝しかありません。

チームバスロビのみんな、ありがとうございました!!



今この曲は

認定特定非営利活動法人SB.Heart Station各国での物資お渡し式やPR動画、活動報告などにも使っていただいております。


日本古謡オマージュ、大和言葉、世界一有名な呪文そしてSB.Heart Stationといえば、靴。


たくさんの思いが詰まった曲。

みなさまのもとにも届きますように。


写真は

名誉理事長 小川 喜功 

新理事長  顕洙 

と、バスロビと。


いつもありがとうございます😊

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>