GAULINO CHAIR 1/5model
Design Oscar Tusquets
#gaulinochair #bd #oscartusquets #oscartusquetsblanca
この椅子、大胆な構造で魅力的。私がミニチュアでこの椅子を作るのには原寸を採寸するほかない。たまたま部分破損したこの椅子を入手して採寸したが、ミニチュアであっても組立方法には苦労した。これだけのデザインが出来るデザイナーの才能には感服。
GAULINO CHAIR 1/5model
Design Oscar Tusquets
#gaulinochair #bd #oscartusquets #oscartusquetsblanca
この椅子、大胆な構造で魅力的。私がミニチュアでこの椅子を作るのには原寸を採寸するほかない。たまたま部分破損したこの椅子を入手して採寸したが、ミニチュアであっても組立方法には苦労した。これだけのデザインが出来るデザイナーの才能には感服。
父が亡くなってからずいぶん経つが、私の作業場に置いてあった小さな箱の中に、父が年中弄り回していたパイプがはいっていたのを見つけた。今頃になってと思ったが、父の思い出の一品として、飾り棚におくことにした。黒かった樹脂の部分は変色してしまったが、木部のブライヤーは全く変色しておらず、綺麗なものだった。STANWELL REGO No.969-48 HAND MADE IN DENMARK と刻印してある。表面の傷のような部分を見て思い出したことがある。木部のブライヤーとはつつじ科の木の根の部分で非常に硬く火にも強いもので、木目もとても綺麗である。これをパイプのカタチに削っていくわけだが自然のものだけに細かい凹凸があり、完成したパイプの表面にキズのような凹みが残ってしまうことがある。その部分は、たぶん同質のパテのようなもので埋めてわからないようにして磨き完成させていると思う。父はそれが気に入らなくて、新規に購入すると、その、パテ?で埋めたところを探し、ほじくり返してそれを取り除くというような話を聞いたことがある。いわゆる、自然のままにしたいということかもしれない。
私が小さかった頃、おもちゃを作ったり、色々なものの穴あけに使っていたハンドドリル。今はボール盤、電気ドリル、ハンドルーターなど子供の頃には考えられなかったツールが存在しており、夢のようである。このハンドドリルは以前住んでいた家を整理していて出てきたもので、終戦後、父が住んでいた向島近辺の焼け野原で見つけ、他にあった色々な部品を釣り付け改造したものである。最近、この古いハンドドリルに「MOHAWK MADE IN USA」の刻印を見つけ、この名前をWebで検索したところ、型番No.2500M-Sであることを確認した。このメーカー(Mohawk-Shelburne)復元した純正品が掲載されてあった。