※こちらは2017年5月の記事に、加筆修正し再アップしております!

 

 

 

以前、フェイスブックのライブ配信で、

「こどもの足がくさい。。。」という話題になりまして。

 

バーバラが娘の納豆の香りのトゥシューズにどう対処したかの

話が話題になりましたので

こちらでもシェアします!

 

 

こどもの足はくさくて当たり前なの(笑)。




いきなりですが。。。
重曹すごい!!!!



重曹すごいことくらいわたしレッスンで何回も言っていて

重曹を使いだすお生徒さん多数。

しかも、おすすめする近所の薬局の重曹がよくうれて
重曹コーナー増設???っていう事態までまきおこしているのですが


でもそんな私でもあらためて

重曹すごい!!!


っておもったのは


娘のバレエのトゥシューズのなかにはくパッドがあるんですが。


こちらが 非常にくさい!!!㊦ぁ・・・

 



これは、ごめんねうちの娘の沽券にかかわるので
補足させていただきますが

「トゥシューズパッド くさい」で検索するとたくさんでてくるくらい
バレエをされているかたにはメジャーな悩みなのです。



しかし、くさい㊦ぁ・・・㊦ぁ・・・


布製ならガンガンあらえるのですが
娘がつかっているのはジェルがはいっているの
水あらいも不安。

勝手に洗ってつぶしたら、娘におこられるし・・・

こまめに干してはいるものの

娘いわく「納豆の香りがする。。。。」

はっ発酵してるのか!?????泣

しかしママもそう思うわ㊦ぁ・・・


かいかえるには、まだかったばかりやし。。。


バレエの後は一緒に食事するのもつらいくささ。
これはいかん!っと!


いちかばちか、わたしの大好きな重曹のころも作戦を敢行。
(ビニールに重曹をいれフライの衣をつけるごとくまぶして洗浄する作戦)

しかもくさいところには菌がいるウイルスにしたがい
ティーツリーも投入し。

おくこと、2日。


しっかり重曹をはたいてほしたらば

♪におわな~いー

おそるべし重曹。

こんなにくさくなるまえにやっておけばよかった。。。。涙涙


知恵があってもつかわなかったらなんの役にもたちませんわね。
反省、自分。。。。

重曹作戦ぜひどうぞ。

そうトゥシューズのなかにふりかけておいてもいいですよ。
つかうまえにはたけば、吸湿と消臭します。

トウシューズはあらえないですからね。

ほすだけよりすっきり!

精油を混ぜた重曹をつかえば、カビ対策にも!


ファ○リーズなどより、体にも安全ですしね!!


バレエにも重曹は必須ですわねお花☆

いやーだてにナチュラルケア勉強してませんわ、と自画自賛です。


 

 

 

さかいなおみ(バーバラ)
アロマテラピー歴 35年。
アロマや手作りコスメの知識やレシピはもちろん、
参加されるかたがもっと楽しく、もっと輝くための講座やセミナーを
主宰しています。
知っておくと必ず役に立つ、あなたをもっとキラキラ輝かせるバーバラレシピのアロマと手作りコスメを生活の中にぜひ取りいれてくださいね。

 

 

 

LINE公式アカウント オンラインサロン

 

 

バーバラのセッションメニュー 

●バーバラの嗅覚セッション

今の問題解決の糸口をみつけ、今の行動を変えることで未来を変化させます。

●バーバラの嗅覚療法withVARBARAHASEI
嗅覚とVERBARAHASEIを使い、自分の感情と今の状態を可視化します。


お知らせ一覧 矢印ご提供中のサービス一覧

 

 
いつも講座を受けてくださっている方から
【嗅覚から紐解くシリーズ】について
紹介をしていただきました!
 
 
 
 

『嗅覚から紐解くシリーズ』って?
 
パッと見ても、
嗅覚で紐解けそうなことって
この一覧の中にありそうでなさそうで…
なさそうで、ありそうで…
と、思いませんか?
 
一つ二つ、ギリいけるかも?
それとあれは、ありえへん!
(ちなみにどれですか?笑)
 
全部、いけます!!
 
まずは、次回の9/6(土)開催の
⑨自律神経を覗いてみるのは
いかがですか?
 
嗅覚から、どうやって
自律神経に繋がるのか?
 
それを知ると、おそらく
その後の回も興味が湧いてきて
終わってしまった①〜⑧も
気になり始めます。
 
ご安心ください。
アーカイブのご用意あります!!
 
もちろん気になるアーカイブから
始めるのもおすすめです👍
 
※お客様のFacebookから抜粋させていただきました

 

 
 
受講してくださってるかたの声って
きっと伝わりやすい!
講座の紹介、ありがとうございます♡
うれしい!
 

 

 

 

 
 

 

はい、実はこんなテーマを嗅覚から紐解いているんですが

宇宙と霊界とか、どうやって紐解くねん?ですが

バーバラはひもとけるんですよねー

 

人間のシステムのお話です
身体の中でどんなことが起こってるのか?
ここを知ると、きっと自分の扱い方が変わってきますよ
 
 
 
 
宝石緑嗅覚から紐解くシリーズ
 
次回講座のお申し込みはこちら右矢印申し込みフォーム

 

 

 

 
 
過去のアーカイブはこちらから右矢印申し込みフォーム

 

 

※ご希望の講座名(テーマ)を備考欄に記入し、お申し込みをお願いします!

 
【嗅覚から紐解くシリーズ】
 
今年の1月から様々なテーマを「嗅覚から」紐解いてお話しております
が!
嗅覚から紐解くシリーズってなんなん?
て、なりますよね
バーバラが紐解く、にしたほうがいいんちがいますかと
言われたこともあります。。。
 
 
こちらの講座を受講してくださった方の声を
ご紹介いたします♡
 
 
 
みんながラベンダーで眠れるわけちゃうねん。という言葉が気になって、
バーバラさんのアロマテラピーの講座を受け始めたのが、7年くらい前。
 
アロマテラピーも手作りコスメもお肌のこともほんとにいろいろなことを教えていただいた。ちょうど、転職して職場が化学系になったのもいいタイミングだったと思う。
 
アロマテラピーから嗅覚メインのお話になっているけれど、私は最初から嗅覚の話を聞いている気がする。
 
先日の美容のお話を聞いて、
そういえば肌が強くなったなぁと思った。
刺激を感じない化粧品を探すだけだった私が、これ、使ってみようかなと、手を出せるようになった。
ものすごい変化なのです。
 
嗅覚で紐解くシリーズは、テーマがいろいろあるけれど、『明確に知る』ということがテーマなのかもしれない。
 
私たちは、聞いたことを鵜呑みにして、何となく知った気になってることが多すぎる。
このシリーズは、身体について、とても大事なことをわかりやすくおもしろく話されています。
 
あれだめ、これだめがない。
私はそこがとても好きだなぁと思うのです。
 
 
※お客様のFacebook投稿を抜粋させていただきました
人間のトリセツのような講座
それが、嗅覚から紐解くシリーズなのかもしれませんね!
 
わかりやすく、おもしろく
これはバーバラが一番大事にしていることです♡
 
これからも皆さまに、わかりやすくおもしろく
嗅覚のお話をさせていただきますよ
ご感想、ありがとうございました!
 
 
 

 

 

 

 
 
 
宝石緑嗅覚から紐解くシリーズ
 
 
次回講座のお申し込みはこちら右矢印お申し込みフォーム

 

 

 

 
過去のアーカイブはこちらから右矢印お申し込みフォーム

 

※ご希望の講座名(テーマ)を備考欄に記入し、お申込みをお願いします!

 
【お客さまの声/嗅覚から紐解くシリーズ、バーバラの最新の頭の中シリーズ】
こうやって、受け続けてくださる方のおかげで、バーバラ脳の正誤性が取れます!
マジックとロジック
流れは完璧で
逆算からナウ!
【嗅覚から紐解くシリーズ】と【バーバラの最新の頭の中シリーズ】
2つの講座を受けてくださった方が、感想を送ってくださいました!
ご紹介いたします♡
 
⁡ 
 
今年の講座を振り返って、今日仕事中思ってたことです。
仕事が暇だったので、考えてたら、感想が出てきまして、お送りします。
今年、半年過ぎまして、
嗅覚から紐解くシリーズと最新の頭の中シリーズを交互に聞いてきて、
本当にうまく流れができているなぁと改めて感じています。
私自身は思考優位と思っていましたし、そう思われることが多いのですが、
子どもの頃からを振り返るとけっこう感覚的でした。
大人になって、自分の環境から学ぶことが増えて思考優位になったのか、
感覚が薄れてしまい、それまで使えていた感覚が使えなくなって、
どんどん不安になって。そのタイミングでできることは学ぶことでしたが、
学びはキリがなくて、よけい不安になるだけで。
交互の開催で、理論と感覚を交互にうまくバランスを取って
くださってたのだなぁと感じました。
例えば体調不良には、食改善と運動みたいなことではなくて、
もちろんそれも大事だけれど、細胞を元気にするとはどういうことかなど、
もっと根本的なところを知れました。
その時点でそのタイミングに必要なことをお話されていると思いますし、
タイムラグなく聞くのが一番いいなぁと思っているので、アーカイブも慌てて聞いています。
不安と悩みで人生を終わらせるのはもったいないし、もっと多くの人に
聞いてほしいなぁと思うのですが…うまく伝えれないのがくやしいー。
 
※お客様からいただいた感想メールを転載させていただきました
人間のシステムを知ると
もっと自分が愛おしくなるし
もっと生きやすくなる
答えはシンプルでいい!
 
ご感想、ありがとうございました♡
 
 
 
宝石緑嗅覚から紐解くシリーズ
宝石赤バーバラの最新の頭の中シリーズ
 
アーカイブ販売中です!右矢印お申し込みフォーム

 

 

 

 

【お客さまの声/嗅覚から紐解く美容、トークライブライブ~ミクロとマクロの変革~】

 

 

先日は、ありがとうございました!

 

美容からのミクロとマクロの変革、

容れものでつながってると感じました。

ちょっとした違和が及ぼす影響。

考えなくてもいいことを考えないようにする。

いらないことをなくすこと、大事にすること。

イラっとした行動が自分に跳ね返るということは聞いたことはありました。

どうしてそうなのか、そのシステムを皮膚と感覚器という言葉を

使っての説明は初めてだと思います。

知ってると知らないでは大きく違うというけれど、

知る知らないというよりもシステムごと知ってるかが大きく違うのですね。

似た話で耳にしていることが、バーバラさんの説明で

腑に落ちることが多いと感じるのは、

ロジックとしてシステムの説明があるからなのだと思います。

ふんわりとロジックがうまく調和してるからなのか、

納得して理解できるのがとても楽しい!

引き続き楽しみにしております。

余談ですが、

午前午後参加の方々とランチご一緒して、美容に興味はないけど、

なんだかわからないけど参加したという話しを聞きました。

美しい容れものにするってことが細胞全てを自分にすることであるなら、

違う自分になることでもある。

トークライブ後、午前と午後両方聞いたほうが絶対わかるのに、

この人数の違いは何なんだろう?

美容つながりだから、美容が気になるなら、

午前も参加すると思うのに不思議だねというところから、

もしかしたら、午後は参加しても、午前に参加できないのは

無意識で変容を避けてるのかも?とそんな話になりました。

サッチャーに変容なら、あぁ、避けるかもなー笑

本だと積ん読なりそうで、まずは動画見始めました。

⁡※お客様の感想メッセージを転載させていただきました

 

 

確かに!!

一日を通して「容れもの」繋がり

トークライブの内容も

「嗅覚から紐解く美容」を聞くとより理解が深まりますね!

 

こういうご感想から、

私もたくさんの気付きが得られます

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

嗅覚から紐解くシリーズ⑧美容

アーカイブ販売中です右矢印お申し込みフォーム

 

 

 

※こちらのフォームから

【メニュー】は、嗅覚から紐解くシリーズ

に注文数を入力していただき

【備考欄】には、美容の回希望

とお書きの上、お申し込みください。

動画視聴リンクをお送りさせていただきます。