「アロマテラピーでひもとく〜嗅覚と本能」講座を受けてくださいましたやはた まりこさんが
ブログにご感想を書いてくださいましたので、ここでもご紹介させていただきます。
2月2日のことですが・・・
引っ越し前最後のイベント系のお出かけと決めて申し込みをした
バーバラさんの
何気なく15年くらいアロマテラピーはしてますが、奥の深さを再認識。
選んだ香りも確かに今の状態でてるし(笑)
に参加してきました。
いろいろ予定変更ありで引っ越しは3月初めになりましたが、
それでも少しずつ準備しないといけないし、
チビさんの学校問題もあり、スケジュール調整が大変です。
でもそんなことは忘れて、大好きなバーバラさんのお話を聞いてきました!

いろいろ予定変更ありで引っ越しは3月初めになりましたが、
それでも少しずつ準備しないといけないし、
チビさんの学校問題もあり、スケジュール調整が大変です。
でもそんなことは忘れて、大好きなバーバラさんのお話を聞いてきました!

準備中~♪ バーバラさん緊張気味



何気なく15年くらいアロマテラピーはしてますが、奥の深さを再認識。
選んだ香りも確かに今の状態でてるし(笑)
直感で選ぶ。
和み彩香のカラーボトルカウンセリングと同じで右脳を使います。
心地よい香りは今の自分をあらわすんです。
色もそうなんですけど、こちらは視覚なのでちょっと違いますが
嗅覚はもっとも原始的な感覚器なので脳の本能や記憶をつかさどる場所にダイレクトに伝わります。
なのでアロマってすごいんです。
本能で欲してる香りがわかっちゃうんですよ!!
なかなか使ってない本能をちゃんと使うとカラダにもいいしココロにもいいんです。
だからみなさん、アロマテラピーを使って本能をしっかり使いましょう

あんまり詳しく書いちゃうともったいないのでこのへんで(笑)
ありがとうございます