「2017年に向けてのアドバイス」を受けてくださいました
豊かさを引き寄せる!魅力開花コーディネーターHirokoさんが
ブログにご感想を書いてくださいましたので、ここでもご紹介させていただきます。
バーバラ(さかいなおみ)さんの 『2017年に向けてのアドバイス』
ビジュアルセッションで有名な
『2017年に向けてのアドバイス』
2017年を気持ちよくスタートさせるために…
の結果がきました!
ビジュアルセッションはバーバーラさんのブログをご覧くださいませ。
→http://ameblo.jp/varbara0106/
バーバラさん↑
30人限定での募集のメールアドバイスです。
最後の一人に滑り込みで申し込みできまして、
めっちゃラッキー![]()
結果がこれ!
すごくおもしろかったので、一部を抜粋してみます↓
外見と中身とのギャップ!?
みためは美しくて、一見近寄りがたいイメージすらあるのに
内面は、どこか男前で好き嫌いもはっきりしている、
引き寄せアクセサリーという直感的なものを作成されているのですが、
どこかロジックなところもある
そんなギャップがHirokoさんのさらなる発展に
拍車をかけるイメージ
あはは当たってる〜![]()
私なんだかちょっと近寄りがたい雰囲気があるみたいで。
でも実際中身は、男っぽいというか
おっさんというか![]()
すごく仲良くなると、最初のイメージがだんだん変わるみたいで、
見た目と違うサバサバした性格、そして知識の多さに
「姐さん」
と呼ばれ始める現象が起きます(笑)
年上の男性からも、姐さんと呼ばれたり![]()
よく言われるのが、
肝が据わってる![]()
あと群れないし、一人行動が好きなところも自分でも男っぽいと思います![]()
そして、直感的だけど論理的
というのも、まさにそうなんですよ![]()
私スピリチュアルな事がまったくできないと思っていたので、
リーディングの勉強をしにいった時、
講師の方から
「もうできてますね。」
と言われたんですよ。
へ!いつもやってる事がそうだったの!?
妄想だと思ってた!!
という感じで、ビジョンが見えるのが当たり前すぎて
逆に気付いてなかったんですね。
リーディングは言い換えると直感ですから。
そして、よく論理的だねと言われるのですが
元々感覚的なタイプではあっても、あまりロジカルではなかったんですよ。
論理的思考は、後天的に身につけたものです。
制作会社にいた頃に、デザインスキルの前に
高度なコミュニケーション能力や、論理性の必要性を痛感したわけです。
クリエイティブな仕事って、感覚やセンスの
世界というイメージがあるかと思いますが、
実際はかなり、論理的な思考を必要とする世界なんです。
徹底的にトレーニングし続けた結果、
今では、論理的に物事を考えられるようにもなりました。
それまた詳しく書こうかな?
論理性と直感の両方を、バランスよく使う事ができるようになりたいですね![]()
![]()
![]()
直感でのひらめきを、思考でブレーキをかけてしまう所があるので
そこは課題なんですよね![]()
フリーでの今の世界って女性が多いので、
この男っぽさをどう活かせばいいのか、よくわからなかったんです![]()
でもバーバラさんのおかげで、おっさんらしさそのまま
出して行こうと思いました(笑)
そして、直感力もあるけどロジカルで現実的という面は
強みとして打ち出す事もできますもんね![]()
バーバラさんは、
普段はビジュアルセッションという
対面とスカイプでのセッションもしているそうです。
今後のビジネスの展望などをクリアにしたい方には
オススメですよ〜![]()
ありがとうございます![]()
ビジュアルセッションのお申込はこちら![]()
