今日もここをご訪問
ありがとうございます😊

【今日の私】
起きてしばらくしてから、
自治会にリサイクルを持って行き、
自治会館の掃除当番だったので掃除をしました。
リサイクル当番が6名で、
掃除当番が4名。
しかも、掃除には、私だけしか来ていなかったので、
自治会長さんが近くにいた時に、
当番を5名ずつにしてほしい
こっち(掃除のほう)が私しか来ていなくて困ります
と言ったら、
リサイクル当番のうちの1人を、こっち(掃除当番)にまわしてくださいました。
(それでも少ないのですが、まあ、1人増えて助かりました)
帰宅して
コレステロールと湿疹の薬を飲みました。
湿疹の薬は、これで飲み終わりました。
結局手の痒みがあったのは、通院した日だけでした。
とにかく治って良かったです。
実家へ。
実母に、母の日のプレゼントをあげました。
(義母は、亡くなっているので、昨日仏壇にあげました)

義母が大好きだったお菓子です。
母にも同じものをあげました。
とても喜んでくれて、よかったです。
職業訓練選考試験のための勉強をしました。

⚫︎大阪府の過去問の短期平成26年(9月、2月)の国語の慣用句とことわざと四字熟語を解きました。

「手に余る」
「顔を立てる」
「井の中の蛙大海を知らず」
「気が置けない」
「すみに置けない」
「前人未到」

を間違えていました💦
(「顔を立てる」は、問題文をよく読んでいかなったので間違えていました💦
「前人未到」は、到なのに倒を選んでしまって間違えていました💦💦)
旦那の実家へ。
お米を精米機に持って行ったりして、
義母が眠る納骨堂にも行きました。
次女の学校の夏服を、デパートに買いに行きました。
そのデパートで、お昼ごはんを食べました。

一旦帰宅してから、
旦那としまむらへ行ったら、

旦那が、
マネキンが着ている服を見て
(ブラウスも、スカートも1,290円!
というのを見てだと思いますが)

(↑の写真は、床に置いた状態で撮ったので、シワシワになっていますが、ハンガーにかけたら、結構真っ直ぐです)

これ、買ってあげる

と言って買ってくれました❗️

スカートの中にはくスパッツを買えばよかったと帰りに思っていましたが、

帰ってから着てみたら、
スカートは、中の裏地もしっかりとしていて、ズボンになっていたので、これでこのお値段!

ビックリしました!
そのまま
旦那と温泉♨️(毎回ですが家族湯)に行きました。
夕飯はお弁当を買うことになり、
お弁当を買いました。
帰宅して、
夕飯を食べました。
炭水化物を食べないようにしたかったのですが、
お腹が空いていたので、ガッツリ食べたくなって買ったお弁当です

洗濯をしたりして、
そのまま家族でずっとテレビを観ていました。
(私は、面接の練習をしながらちょこちょこ観ていましたが、、
どうも、途中で、つっかえます。
言い直しをしてしまったり。。
面接が不安でたまりませんえーん

旦那と次女がテレビをずっと観ているので、
今日もWii fitができませんでした。
恐る恐る、体重計に乗ったら、
なんと、昨日より、1キロくらい増えていました💦
今日は、いい母の日でした。
娘たちからは、何ももらってはいませんが、
旦那が、昨日はお菓子やデザートをプレゼントしてくれて今日は服をプレゼントしてくれて・・おねがい
(次女と旦那が、休日は料理をサボっていいと言ってくれるので、それはいつも感謝していますおねがい

今日も、いい日だったので、うーちゃん


に、今日も、ありがとう、と、なでなでして
統合失調症の薬を
飲みました。


今日は、あまり勉強しなかったので、反省。。

明日から、次女は、隔日登校です。
で、明日から学校がある日は、朝補習があります。

それでは、皆さんのブログを見て
寝ますね。。

おやすみなさい😴🌙🌙💤⭐