フェリーでの気持ち悪さから復活しましたニコニコ

詳細はこちら↓

 

 

洗濯も終えたし、サンタ・クルス・デ・テネリフェを散策です!

 

と、その前に空になったお腹に何か入れたいタラー

夫が近所のSPARからタコの缶詰を買ってきてくれましたルンルン

 

特に高くもないのにこれ美味し~キラキラOK

絶妙な塩っけのタコにオリーブオイルがまとわりついて

白ワイン、ビールに合いそう♪

この後も似たようなタコの缶詰をあちこちで見かけました。

コンビニで簡単に買えます。お土産にGOOD!OK

 

まずは暗くならないうちに、テネリフェ島で一番美しいというビーチに行ってみます。

その名も「プラヤ・デ・ラス・テレシタスビーチ」です。

近いと思ってましたがバスで先ほどの港近くに出て、

海岸線をずーっと走って🚌やっと着きました。

まあ、きれいですが、所謂閑散期のビーチって感じで

カナリア島で湧いてきた感動は無く。。。

 

これでも泳いでいる人が何人かいましたね滝汗(寒いやろ)

いつも思いますが西洋人は皮膚の構造が違うようです。。

 

バスで一旦アパート方面に戻ります。

そこから中心部へ歩いてみました。

中心地から離れているのは知ってましたが、

坂もあり、アパートからはなかなかの距離でした。

 

Googleで調べて評判のいいパエリアのお店に入ってみました。

サッカーのワールドカップがあったのでお店はお客さんでいっぱい。

 

カウンター席で、タコ料理とカツオのたたき、パエリア(多分3~4人前)を注文しました。

お腹が空いていたので、つい注文し過ぎましたアセアセ

Looks good!で・す・が・

カツオ自体なのかソースなのか、かなりしょっぱい味付け。

日本の藁で炙られたカツオのたたきが恋しい汗うさぎ

 

パエリアは美味しかったけど、多すぎましたキョロキョロ

次回食べるときはハーフサイズにしてほしい!

 

明日は古都ラ・ラグーナへ、トラムで行ってみます!

そしてこの町で有名な市場にも行ってみます!