前回の投稿からあっという間に数か月が経ってしまいましたガーン

 

実は3月に日本に本帰国しました。

本帰国が決まったら、もう、それはそれは忙しくなり。。。ランニングランニングランニング

 

悔いの残らぬように、やり残したことをやり、

行こうと思っていた旅行に行き飛行機、並行していつもの生活を送りつつ

荷物の整理も始めるショック、という。

ブログにまで手が回らない生活となってしまいましたアセアセ

 

カナリア諸島の旅は12月だったので、そろそろ記憶が薄れてきそうですがアセアセ

日本の生活も落ち着き始めたし、旅行記を再開することとします地球

 

さて、前回はカナリア島に無事到着したところでした。

 

 

 

宿に荷物を置いて、喉カラカラあせるあせる

楽しみにしていたタパスを食べに繰り出します~白ワイン生ビール

といってもこの辺は全くわからないので、宿のフロントにいる女性に聞いてみます。

 

3つほどおススメのお店を教えてもらいましたチョキ

 

折角なので、ひとつのお店ではなくハシゴしようということになり

まずは一つ目のお店で小皿料理(タパス)をつまみにビールで喉を潤し

(そのお店のお料理の写真は撮り忘れました泣くうさぎ

ぶらぶら散歩しながら、もう一つ、おススメされたお店に行ってみました。

 

まだ新しいお店のようですが、赤い外観、内装共に素敵ですキラキラキラキララブ

 

 

まだ早かったからかお客さんはひとり、おじいさんがcafe感覚で新聞を読んでいました。

 

私たちはガッツリ食べたいと思います!

 

スペインと言えば生ハムってことでこれ↓

見るからに美味しそう。今思い出してもよだれが。。。

食べたいハート

 

シーフードサラダも間違いない美味しさ。

やはりスペインは美味しいです!

 

この辺は車が通れないような細い路地が多い旧市街です。

夜の小路はこんな感じ。

絵になるなあ。石畳がぼんやり街灯に映えるラブラブ

そして、宿に着いたらバタンキュー(死語?)なのでしたふとん1

さて、次の日は天気もよく、冬なのに夏を満喫致しました花火

つづくウインク