船橋市 八木が谷 ピアノ教室 レッスン中に1曲弾かせて頂きました。 | 船橋市 八木が谷 前貝塚町 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

船橋市 八木が谷 前貝塚町 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡


こんにちは。

 

私のブログを開いて下さり、

ありがとうございます ♪

 

ピアノや音楽で

人生に*キラキラ*デザートを♡


ピアノ&リトミック教室

〜ピアノ・トルテ〜


大阪音大 ピアノ科卒

ピアノ講師、ゆう子です。



ピアノ&リトミック教室

〜ピアノ・トルテ〜は

船橋市 行田教室

船橋市 八木が谷教室の二か所あります。




船橋市 八木が谷 ピアノ教室


ピアノ&リトミック教室

〜ピアノ・トルテ〜

八木が谷教室は、



八木が谷幼稚園から徒歩1分

八木が谷公民館から徒歩1分。




 


年明けの事なのですが。



昨年、12月より



ピアノ&リトミック教室

〜ピアノ・トルテ〜

八木が谷教室


お越しになっている、

未就学児さんの

Sちゃん。



ご入会 間もない為、


昨年、

12月の行田教室でのXmas会への

ご参加には間に合わなかったのですが、



Xmas会のプログラム紙は

お渡しさせて頂きました。





Sちゃんのお母様が、

それをご覧になって、



「こういう時って先生も弾かれるのですかー?」とご質問。



僭越ながら弾かせて頂いたことを申しますと、是非聴きたい、とのこと。



そして、

下記のブログも



印象に残って下さったそうです。



下記のブログは、

事実というよりは、

珍しく心象的に書いたものなので、ちょっぴり恥ずかしいのですが。。



と言いながら、リブログ。↓



それから、数週間後になったのですが、
レッスンの最初に
1曲、弾かせて頂きました。


自分としては、Xmas会 本番の時よりは
納得いかない出来となってしまいましたが


喜んで下さいました。


Sちゃんは、
曲の途中にも


「素敵ー♡」


と言って、キャッキャと
喜んでくれました。


そして、膝掛けとして、
ソファに置いているファブリックを
かぶって、すっかりいい気持ちになって
横になっちゃってました


4歳児さんって、
素敵なモノを聴いて、

「素敵」って言うのかなあ、と、

4歳児のSちゃんの
感性と語彙力に驚きました。


調子の出てきた私は、
もう一曲、さらに得意な方の曲も
弾いちゃおうかと思いましたが、


レッスン時間が終わりそうに
なってしまうので、
それは、ナシになりました(笑)


確かその日だったかな?
レッスンへ来る前に、作ってくれたという

おりがみ作品をプレゼント
してくれました。
きいろのアップライトピアノで、
黒鍵も、
描かれています♡(*^^*)


レッスンに来る前に寄られた
「さんどいっちやさん」で
折ったそうです(^^)


さんどいっちやさんってドコだろう♡


(たぶん八木が谷教室の近くなのでしょう)


それを、いまでも
八木が谷教室の
レッスン室に飾ってますが


それを見たSちゃんが、
次の週に わー!置いてある!と
喜んでました。


これは、借り教室の行田教室では
できないことですネ。。


お母様もピアノを習っていたそうで、
「習っていたが、先生の演奏を聴いたのは初めて。」と仰ってました。


そうですね、私も、
恩師の演奏は、
聴いたことが、ありません(笑)


幼い頃から長くついた個人の先生は
2名いらっしゃいますが、

うち一人の先生はご高齢でしたし、
もう一人の先生は、レッスン室の奥にも
グランドピアノをお持ちのようで、
スタインウェイがおありのようでした♡


・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。



わが教室の2019年合言葉


「継続は力なり。

あきらめないで。

可能性は無限大∞ 」


(教室内で公募した言葉も盛り込んでいます。)


・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。



ピアノをお習わせになっている保護者さまへ。。

音楽家の先生からのお言葉に、大切なことが凝縮されています。

なにかヒントになれば幸いです。↓


「ピティナ・ピアノ ステップ 開催レポートを書かせて頂きました。」



これからお始めになるかたへ。。

「始める」には個々に諸事情で「ベストタイミング」もありましょうが、

少しでもご参考になれば幸いです。


下記の私の拙ブログ記事ですが常にお読み頂いてる方がいらっしゃる事は嬉しく存じます。↓


「ピアノ いつから 何歳から始める?①」ソルフェージュからの見解


「ピアノ いつから 何歳から始める?②」ピアノからの見解



・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。



それでは、
今日も最後までご覧頂き、
ありがとうございました♡

今日も愛情いっぱい、がんばるぞ。
**素敵な充実の一日を**



yuko
大好きです
(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ♡

ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜 
船橋市 八木が谷教室・生徒さん募集中
船橋市 行田教室・満席頂いてます
空きが出ましたらお知らせさせて頂きます。

 

ご自由に書くメールがよろしければ、コチラをクリック→→→★メールを送る ★  (メールフォームにとびます)

でも、ご連絡はLINEが一番手軽ですよネ↓

♡ピアノ&リトミック教室 

〜ピアノ・トルテ〜教室情報を配信いたします。 友達追加はこちらから。スタンプ押してくださいね♡宝石緑 お友達募集中♡

LINE@からのご連絡でたいへんお得な

キャンペーン実施中!!春の特典です。

友だち追加


ID検索は、 @zrk0961k


(教室生には、

別途、教室生専用LINE@が有ります。)


・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
thank you
今日はひな祭りですね。