☆◇☆個人では。初めての調律でした◇☆◇ | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

こんにちは♡

 

私のブログを開いて下さり、

ありがとうございます♪

 

ピアノや音楽で

人生に*キラキラデザート*を♡

 

ピアノ&リトミック教室 

   ~ピアノ トルテ~    

 yukoです ♡


{C9833C46-5BD2-45F5-9135-3F4C73DEC805}



・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。


2月初旬の話なのですけど。。

下のブログのとおり、

2018年2/4。

立春の日


関東に住まう私の元へ


実家にあった

グランドピアノをお迎えできました。



このピアノさんが今回実家を出る時も
(見届けました)、

今の自宅に入る時も、

クレーンを使っての大掛かりな
搬出・搬入でした。


特に実家からの搬出は、
地上5メートルほど 空中に吊り上げられ、
それは(私達にとって)
ドラマチックでした。


前置きが長くなりましたが

立春の日の
我が家への搬入の
翌日という過密()スケジュール
調律も手配して頂きました。


調律は、
実家に居た時は、親がしてくれて
調律の日は、こどもの頃、
ズッと見ていたこともあります。
その時すでにグランドだったか。。
アップライトだっか。。
記憶が定かじゃありませんが。。


近年 始めさせていただいた
「佐藤酒店 三階教室」という、

アトリエのような素敵な場所で、

ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜を

始めさせて頂いてからは、

そのオーナーさんが調律を手配して
取り行って下さっています。


なので。。。。
私が個人で住まう自宅で
私があるじ で(主は夫ですが)
調律に来て頂いたのは、

初めてでした。

不思議な気持ちで、嬉しさがありました。


調律のピアノの音が、外にどれくらい
ピアノの音が漏れているか、

外へ出て聴きに行ったり、

床に耳をつけて
階下の音を聴こうとしたり

階段に座って
のんびり聴いたり。。。。

日差しも麗らかな日で。。


家にピアノの音が流れてるって

本当にいいものですね。


{BBA1894C-E501-4344-B686-21461B667A49}

外された鍵盤。
アクション。(鍵盤をタッチし鍵盤が弦を打つまでの仕組み)


{D5C45626-EA53-46C9-A85B-A8AD1C7CD33B}

鍵盤が外されたハコ(^_^;)
だけどここに、鍵盤が入ってるだけでなく、このハコ自体にも、鍵盤を
すごい力で支える仕組みがあることを
調律師さんが教えて下さいました。

掃除機で、掃除して下さってます。


そして、
ピアノの先生をしているということなら、

ということで、
動画も何点か撮らせて下さいました。
また今度のブログにアップしたいと思います。




↓恒例の、ピアノの中に入っていた、モノ
譜面台に載せてみた図。

たった、これだけ!

クリップひとつと、
お花の形か・み(なんじゃそりゃ笑)
レッスンしてないと落ちるものは
こんなにないんですね〜〜!
ここでレッスンするようになったら、
増えるかなぁ?(*^^*)
※落ちない方が、良いです。
{5E5493CB-B3FF-45BD-B18D-487666867B69}





それでは、
今日も最後までご覧頂き、
ありがとうございました♡

**素敵な充実の週末を**

yuko
大好きです

☆おしらせ☆

ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜 
 

船橋市、行田、塚田、印内、
西船、山手、上山町、
八木が谷、咲が丘、みやぎ台、
三咲、二和東
健伸幼稚園、清和幼稚園、西船幼稚園、
ひなぎく幼稚園、 コスモス幼稚園、
アリスなかよし保育園、行田保育園、
あまねの杜保育園、 しらゆり保育園、
八木が谷幼稚園、

塚田小学校、行田東小学校、
行田西小学校、法典小学校、

。。よりお越しいただいてます(*^^*)
いろんな学校のお話が聞けて、
楽しいです♪
↓♡わが教室にご興味ある方向け 

 ♡ピアノ&リトミック教室〜ピアノ・トルテ〜教室情報を配信いたしますね。友だち追加 

 ♡コンタクトをとりたい時は、1対1でトークできますので他の登録者にトーク内容が見られることなく、ご安心してお問合せいただけます 

 ♡どうぞご利用ください♪