このブログへ
ご訪問ありがとうございます。

おしらせ
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜
のリトミック教室では、
一緒にレッスンするおともだちのご入会、
受付中ですよ
詳しくは 下記をクリック

■2歳児クラス■
〈リトミック研究センターについて〉&
〈リトミックについて〉は
この
コチラをクリック

コチラをクリック
(当教室も載っています)
ハイ

人生にキラキラデザートを



ピアノ&リトミック教室
~ピアノ トルテ~
yukoです 



今日のピアノレッスンでは
生徒様方に
署名のお願いのお知らせを
配布させて頂きました。
他の曜日の生徒様へも、追って
お渡し致します。
GW前にお渡しして、
GWに ご親戚などに沢山 会われましたら。署名を頂けるかと
思いまして!
昨日の水曜日の生徒様方には、
お渡しできず、
GW後になってしまいますが。。
このお手紙は、
先日出席させて頂いた、
「ピティナ船橋支部総会」でも、
また別の日に
どんなお知らせかといいますと
くだんのニュースにも最近なってましたが
JASRACが、
大手 音楽教室へ、著作権が発生する
楽曲を使ってのレッスンそのものに
著作権料を課したい とする発表に対し、
「音楽教育を守る会」が
筆頭となって下さり、反対運動を
示すものです。
詳しくはコチラ





この件は 大手音楽教室や
楽器店内音楽教室などが対象ですが
施行されるとなると将来は
個人教室にも余波が来るかも
知れないとのことです。
ご署名の提出締切は6/10までなので
5月中くらいに
教室へ集めさせて頂ければと思います。
宜しくお願いいたします











話は変わって
レッスン前後での
保護者さまとのお話から、
このブログを
〜ピアノ・トルテ〜の
生徒さまの保護者の中にも
たのしく読んで下さっていると伺い、
嬉しくなりました。
このブログのイメージは、
ほのぼの してるそうです

そうなのね〜

嬉しいです〜
ほのぼのしてるつもりは少しだけ
あったけど、これからもっと
目指しちゃおうかな〜





やはり保護者さまや生徒さまの
お言葉・存在が力になります。

まだまだ力が及んでないことが
沢山あるのですが、
がんばります


上記の署名のお手紙だけでなく、
まさに
このブログへの生徒さまへの
アンケートも作成しているところです。
これもGW前にお配りしたかったの
ですが
間に合いませんでした。。

ゆっくりGWにイロイロできたら。
と思っております







(GWはレッスンはお休み週
ですが特に大きな遊びの予定も
ございませんし。。
)
)
















YUKO




