アシストスツール いよいよ *ピアノ* | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

{DFD28125-A258-4F17-BDDD-16C9027C311F}

人生にキラキラデザートを
  ピアノ&リトミック教室   
~ピアノ トルテ~   
yukoです 


上の写真のアシストスツール(木製の台)と
アシストペダルの写真は、
昨年冬に撮ったものです。


昨年冬に購入したものですが、
これが必要だった生徒さまが
ご事情でおやめになったため、
お蔵入りしてました


箱に入れたまま、教室の
備品入れで眠ってました。



思えばわが教室の
小さかった生徒さまも。。
3年も経てば。。。


最初の印象からも変わっているほど、
人間的なお付き合いも
長く 深く(たぶん) なっていますが

その容姿や、身長も
変わってきています。。。

気がつけば。。


わが教室では、
足台については、
教室に備え付けの、
この教室の前の先生の時から

使われている「伝統」の
ダンボールでこしらえた
足台が2種類あります。

高さが2種類、
ダンボール2個です。


割と素敵な
(レトロな)
由緒ありげな
有名なお菓子か何かの
包装紙でくるまれていて、


わるくはないです


写真を撮ってもいいですが、
。。撮っては
いません


専用の
ピアノアクセサリーとしての
素敵な足台も市販されてますが、


おウチで使う足台は、
台になりさえすれば、

ダンボールでも
本や新聞を結んだものでも
(それに何か素敵なカバーをして)

いいと
私は思っています。


ペダルが必要だと、
話は変わりますが。。。

ダンボールではもちろん
ペダルは踏めませんのでね。。


そして話の続きですが、
しかし
教室に備え付けの
ダンボールだと、

低いほうのものでも、
お足の長さが
手狭になってきた生徒さんも
いらっしゃいます。


いよいよ、
この木製のスツール
使いましょうね。

ペダルはもう少し先ですが、
だけどあと数ページで
ペダルが出てくる生徒さんも
いらっしゃいます。

そのページを先にめくって見て、
とても楽しみにしているようです

{60989598-3815-42A4-8EAE-3FAC6EAC44C5}



先日 日曜日のリトミックレッスンの
片付けのあと。。。


まったりと
そちらもまだおニューの
ラジカセで、

ジャズのような

小原孝氏のギロックのCDを
かけながら


また少しお教室の模様替えや
お掃除をやってました。


ふだん。。。
ゆゆしきことですが
レッスン前後に、
アシストスツールを
登場させてる余裕が
あまりなかったので。。


このまったりした1週間の終わりの時間に

組み立てました。


{088FBDC8-1878-448D-9881-303ACBD09839}


そして。。
わが教室では、
置きっぱなしということが
できないので
(お習字やロボット教室、ソロバン、英語など、他の教室もあるので)


ピアノわきの
ピアノ備品入れとして
使わせて頂いてる
引き出しに
そっくりそのまま
収納してみました


左下の赤いのは
ピアノ椅子の座面です。


購入したての頃は、
あまりに、装着がタイヘンそうで、


ペダルの高さを変えるのが
煩雑だったり、
コンクール会場などで、
サッと付けたい時などに


あまり向いてないのでは
ないかと。

残念に思っていたのですが、


このところ、
他の先生の、ブログでも

よくおみかけします。




これから、
使います。
楽しみだなぁ。


アシストスツールの
空き箱は。。。
小脇にかかえて
持って帰りました♡





只今 リトミック教室は
リトミック教室
2歳児クラス随時入会受付中!
リトミック研究センター認定教室こどものためのリトミック教室
「ピアノ・トルテ」では、2歳児クラス(対象年齢:2013年4/2~2014年4/1生まれ)の
生徒募集中です
お問合せはお気軽にお電話やメールでどうぞ


〈リトミック研究センターについて〉&
〈リトミックについて〉は

連絡先
yuko.piano.torte@gmail.com

ピアノ&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~
斧原ゆう子

ピアノ教室も
若干 空きあります

ピアノ教室も、



最後までお読み頂き

ありがとうございました。

充実の週の真ん中を


yuko