*リト* 昨日から3月!打合せ!! | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

{EB38FC04-2945-4963-B153-28BCF4B2E534:01}


こんにちは、
じゅりです


今日、ピアノレッスン室に行き、
カレンダーをめくりました。
3月
いつも月の初めには、
めちゃくちゃフレッシュな
気分になります!!!
{7F077348-17EA-4CBE-8DAA-AFCFF109A08A:01}



今日は、
ピアノレッスン室に


今度のリトミックの
体験レッスンのサポートに
来て頂く、
リトミック仲間でもあり、
ピアノやリトミックの先生として
大先輩のM先生
打合せでした



リトミック体験レッスン会が、
来週にせまってきましたので


大先輩といっても年がとっても近く、
女子トークも弾み、
それなのに、
大人で、私のことを
色々と言い当てられたり
さすが経験値が違う!って
感じで
感動して
打合せ中に 涙しちゃったりして。。


一番上のぬいぐるみは、
パペットになってて、
なんとM先生から
プレゼントして下さいました


アンパンマン折り紙もカワイイ

パペットは
左から

らいおん
ひよこ
ぞう

です。

ぞうってリトミックに
よく出てくるんですよね


かわいくて、一緒に
寝ちゃいたいな


(いえいえ教具として
ちゃんと保管しておきますね)

フワっフワのぬいぐるみパペット

M先生の愛をとっても感じます。。

ありがとうございます



M先生に実際に教室を
見て頂き、

私のイメージでは、
机を半分だけ片して、
部屋の半分で行えるかな?


と思ってましたが、


M先生のご意見で
ぜーんぶ片して広い広いフロアに
する事になりました。


リトミックを
広ーい公共の場で行う経験も
たくさんお持ちのM先生


やっぱり。。そうですよね
広く使わないと


実際  開講すると
私1人になるので
このテーブルは大きいのは良いのですが、

移動するとなると、

サイズが微妙で1人では
扱いづらい上に
とても重いので、

半使いにしようかと思ってたのですが。。。


広く使うぞ


「よお~~し  
がんばるぞぉ~~~


ケンミンショーで
新しい赴任先でやる気みなぎる
はるみのように
張り切るじゅりでした。


{6ABD12A5-B99C-4AA4-98B5-71A17F4C6E76:01}


最後までお読み頂き、
ありがとうございます


ミミヨリ情報
このパペットは、3コインズで
買えるそうです。
すごく可愛いですよね!
3コインズはよく行きますが
初めて見ました。



じゅり


リトミック
2歳児クラス 4月開講 
春の体験レッスン会 受付中!!
2歳児クラス
ベル募集対象:
(2013年4/2~2014年4/1生まれ)

ベル春の体験レッスン会 受付中

ベル体験レッスン日
2016年3/9(水)11:00~12:00
            3/12(土)10:30~11:30

ベル体験レッスン料 ワンコイン ¥500
ベル春の二大特典!!
体験レッスン後の入会で
宝石赤①入会金¥5,000より、¥2,000引き
宝石赤②リトミック 
レッスンバッグプレゼント

ベル4月からのレッスン曜日
(予定)
宝石赤水曜日 : 11:00~12:00

宝石赤土曜日 : 時間は、会場となる教室の都合上、調整中

ベル月謝¥6,650/月
(内 ¥648はリトミック研究センターのチャイルドクラブ(保険)加入料/月)

ベル入会金(通常)¥5,000
(春の二大特典だと¥2,000引き)

ベル初回のみ、
年間の教材費 ¥6,300が必要




お問い合わせは
下記の連絡先へどうぞ。


連絡先
yuko.piano.torte@gmail.com

ピアノ&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~
斧原ゆう子