ピティナ ステップ に踏み出したい先生へ。III / 私のピティナ開始歴。 | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

{6FF14145-A9ED-4876-815F-81991F2FDFED:01}

前回の続きです♡
タイトルを、ポジティブな感じに
変えました


で、前回の
今まで、自身が舞台を夢見て

に続きます。

ピアノ指導界に入ったり 始めたりするのは 封印してました。
大学卒業直後は、2年ほど
先輩から引き継がせて頂いた生徒さんが
いらっしゃったんですが
その子が高校受験を機にやめてから。。


ウン年。。。


ピアノ指導以外の、
弾くお仕事や、伴奏や、色々はさせて頂いてましたけどね。
あと創作ミュージカルの音楽構成とか、演奏とか、ざっくばらんにそのミュージカル上演時の歌指導なども やらせて頂いてはいました


しかしながら、震災のあった年、
私も心境の変化が訪れて、

ピアノ個人指導のお仕事を開始すべく、

沿線の電車から見える、
小さな音楽スクールや
ピアノスクールを飛込みで何軒か、あたりましたが、
どこもコネもないので入らせてくれず。。
募集する場合は、知合いづてになるからって。。

で、それからまたしばらくしてから
ある出張専門の音楽教室会社へ
履歴書を送り、1度目はなぜか
落ちたのですが
2度目の正直で


今思えば 単なる会社さん的に
場所がらその時 必要になったみたいで


採用が決まりました。


そこから教えお仕事を、ボチボチと開始するにあたり、


プロフィールがその会社HPに
公開されるので、

少しでもハクを増やそうと、


なんとなく
チラッとしか知らなかった、
全日本ピアノ指導者協会 会員

なんて、プロフィをつけたい一心で、

全日本ピアノ指導者協会=ピティナへ


入会しました。



ふぅ。
今日はここまでで

自分に一番専門な事柄を
書くのはリキ入って
つかれちゃうなぁ
だから今日はここまで。


一番言いたいことはまた
次の次になりそうです

いいですよね
ゆっくり読んでいってくださぁい

あっ、せっかく
おなやみ相談室なのに、
ステップにご興味もって頂いてるのに、
早く結論を先に
書きますね。


「思い切って参加してみて下さい」

ステップに。とにかく。
これを、次の次のこの話の最後に
もう一度書きますね  大

あんまりひっぱっても
申し訳ないし
早くステップにとりかかられることを
おすすめいたしますので、
自分の説明がまどろっこしく、
もう書きました

でも説明は、もう少しさせて下さい